
私自身90年代に良く乗ってたんだけど、その時も最高だったな
ビジネスクラス並みのスベースがあって、お茶のディスペンサー付き、専用のスリッパ付き
夜行バスの時は運転手が二人いて、運転してない方の人は座席の後ろの方の小さな区画で休憩をとってるんだって
内向的な人間にとってマジで理想的だと思うんだが
この辺り見ればわかるね
もしくは夜通しかけて街と街を移動して、目的地に着くころにはよく休めた状態で到着するって感じなの?
メンタルヘルスの問題を除いても、男性の自殺率の高さ、女性蔑視、正義感のなさ、外国人差別、生活にかかる費用が高い、プライバシーの欠如など
バスはクールだと思うけど、ね
話しかけたいと思った日本人がいても、道の反対側を歩かないといけなかったし、私たちがグループにいるせいで日本人は誰も話してくれなかった
俺の時はみんなすごくフレンドリーだったし助けてくれたよ
日本は先進的で不思議の国なんかじゃなくて、とても貧しい場所もたくさんある
良いところもたくさんあるけど、「日本が時代を先取りしてる」というのは大きな誤解だと思う
電子機器やロボット工学が先進的だったんだけど、何かしらの理由があって停滞してしまって、他の国がそこに追いついた感じ
僕の妻この通路通れないと思う・・・
この投稿へのコメント
道の反対側を歩かなければならないって何だろう
左側通行と右側通行の違い?
それだったら大迷惑だな
なにかしらの理由ってwww
折角の装備もいびきかくヤツに先に寝られたらお終い
いびきかくやつの心配ができるくらいの知恵があるなら
こういうのに乗る時は耳栓、アイマスクくらい準備しろ無能
いびきを感知したら自動で発射されます
スレチ発言+80年代以降は日本は他国に追い抜かれた
韓国人って直ぐ分かる
日本がアメリカを超えたのではなく、ただ単にアメリカが落ちぶれただけだと思う。正直、今の日本ですら昔のアメリカには全く勝てる気がしない。
昔のアメリカは中間層が凄く分厚かったらしいからね
安定した収入からくる、彼らの旺盛な消費意欲が、国内の産業をさらに強固にしていた・・・らしいw
痩せてから乗れ
ドリームスリーパーっていうもっと豪華な夜行バスがあるぞ
完全個室で走るネカフェ
日本人が日本人に向けて自分達が居心地の良いように改善を繰り返してきているだけだろ。そしてそれはこれからもずっと続く。外人がどう思おうが関係ないよ。それが先進的であろうと大したことないものであろうとな。
高度経済成長期の日本しか見えないような
コメントがチラホラ
日本のバスの凄いとこは東京~大阪が二時間で
行けるとこだと今は亡き料理家のアンソニー・
ボーデンも言ってたこと。日本のバスは快適
かつ速いらしい。
バスで二時間ではいけないだろw新幹線ですら2時間半位かかるのに。
それ言ってたことは覚えてるのに
東京大阪2時間で着かないって今までずっと気づかなかったのか?
函館〜札幌〜網走が1日で回れると本州の人が旅行計画立ててるくらいだから
東京〜大阪は2時間よりも早く着けるはず。
エアバス?
夜行バスが2時間で着いちゃったら、目的地ではもろ深夜
他の公共交通機関は動いてないしお店もコンビニくらいしか開いてない
そこで降ろされても宿を探す他、何もできないw
11>小さいホテルに滞在し(でもとても良いところだった)、小さいバスに乗り、普通の電車、普通の場所で食事、という経験をしてきた
↑ってこの人が貧乏旅行していたってー話だろうがw
単にデブなだけじゃない?
日本が人種差別的であるっていうのが理解できないんだけど
海外では黒人差別やアジア系差別が酷く、特に暴力をふるったりする事はニュースでよく見かける程だ
しかし日本で外国人を狙って暴行するニュースなぞ聞いた事ないぞ
我々白人様を丁重に扱え!とでも言いたいのだろうか?
ますます日本人は外国人を嫌煙したくなるだろうね
ああいうコメントは偽アメリカ人だよ。昔から例の反日国人たちがredditに巣食っていてコメント工作してる。
グレイハウンドの設備悪くてそりゃねぇ
1、2回しか日本に来てないだろうに全てをわかったように語る奴なんなの
>私たちがグループにいるせいで日本人は誰も話してくれなかった
こいつらはエスパーか何かなのか?人の心が読めるってか?その考えに行き着く時点で差別だということを理解していないな。つまり、米国が差別的な国だから、「話しかけられなかった」事が「差別をされた」に直結しているんだよ。日本では必ずしもそうではない。マジでヤバい思考だな、こいつら。
吊り目でエラが張ってるから話かけられないんだろ
自称日系アメリカ人さんw
公共の場で外国人が煙たがれるのは五月蝿いか臭いか態度が横柄(足を広げて座る等)のどれか
差別ガーと言わないで自分を省みてほしい
バブル崩壊後に自公民が徹底的に官僚を愚民化してきたから、もはや昔の日本株式会社のオールジャパン体制が失われて久しい。欧米は日本株式会社方式をスーパー401条で潰す傍ら自国はそれを模倣して今に至る。その差が出ている。
中の国民は、
進歩しているとも
停滞している
とも感じていない、
先進国と途上国の違いは、
先進国の国民は
最先端を意識していない
「マイペース」なだけと思う。
コロナ禍だと換気状況が気になる
窓全開ならいいんだけど
アメリカのハウンドのが席広くてフカフカで遥かに寝れるわ。
カーテンで仕切ってる3列シートの方がワイはスコ
横になれないオヤジのいびきが五月蠅い…深夜バスは最悪
日本下げコメントをしてる自称日系アメリカ人は紛れもなくオマエラだろ
バレバレなんだよ
80年代、90年代の日本は本当に先進的で不思議の国だったんだよ
電子機器やロボット工学が先進的だったんだけど、何かしらの理由があって停滞してしまって
>>アメリカが原因だろw
日本がどの分野でも脅威に感じたアメリカが制限付けて日本の成長がそこで止まった
古い情報を妄信して批判する人が必ずいるよね。
だいたい韓国人