海外「アメリカでは凄く良かったよ」日本と米国で評価が分かれるアニメ作品は結構あるみたいです

日本より欧米で人気のある、またはその逆のアニメ?
興味あるだけなんだけど(笑)
ごちうさは日本で一番人気のある日常系アニメ
日本の検索エンジンで「1」と入力すると第一話が出てくる
でも、西洋ではそれほど知られていないみたい
それは、欧米のアニメファンの多くが、日常系やかわいい女の子ばかり出てくるアニメにそれほど興味がないからだと思う
しかも、これからのアニメファンはもっと若いし、そのような層にはこの種のアニメはあまり向いていないと思う
そもそも、大人でもそれほど興味を示さない
でも日本では、この手のアニメが流行ってる
ごちうさは社会人向け、ラブコメとちょっと違うんだけど、なんで流行ってるんだろう
ごちうさは好き、39歳の男だけど
他の美少女日常系と比べると欧米では不人気だけどね
ゆるキャン△とかのんのんびよりとかの方がよっぽど人気
TIGER & BUNNYは、欧米よりも日本で絶大な人気を誇っていた
これは、ほとんどのアイドル系アニメに当てはまることで、欧米よりも日本で人気が出る傾向にある
TIGER & BUNNYは第2期が決定したよね!
彼氏と見始めたんだけど、結構好き
第2期までに見終わらないと
日本で人気のあるといえば、ウマ娘
ウマ娘の第2期がめっちゃいい!
そして何より第1期を見なくても第2期が見られるというのがいい
第2期ということで、敬遠する人も多いけど、オッドタクシーがなければ、自分の中ではウマ娘第2期が今年のベストだよ
第1期も見た方がいいよ
第2期ほどではないにしろ、ほぼ同じくらいすばらしいし、忘れられないシーンもある
でも、Season 2じゃなくて他の名前にしたほうがよかったんじゃないかと思う
第1期は1997年から1998年、第2期は1992年から1993年が舞台で、メインキャラも違うし、時代も違う
第1期とほとんど関係ないし
ウマ娘いいよね
欧米では過小評価されてると思う
文豪ストレイドッグスは日本では大ヒットしていると思うんだけど
キャラクターはとても良かったけど、ストーリーがちょっと淡白な気がしたな
確かにこのアニメは可能性を無駄にしてる感じがして、痛々しい
パンティ&ストッキングwithガーターベルトは日本では失敗作だったけど、欧米ではすごく良かった
吹き替えでかなり良くなった
本当にそう
どちらも両地域で絶大な人気を誇るけど、欧米ではNARUTOがワンピースより人気があって、日本ではその逆
ちなみにドラえもんは欧米では人気がない
ベトナム人の子供時代には欠かせないんだけど

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

パンストが日本で大失敗ってどこ情報や
人気あったと思うけど

返信する
名無しの海外まとめネット

全く人気が無かったぞ!

名無しの海外まとめネット

今でもテレビ見てたらサントラが音効で使われてるくらいに一般的なアニメだ
放送直後はほんと良く使われてた

名無しの海外まとめネット

別に日本でそこまで不人気って訳じゃないけどやっぱりヒーローアカデミアの温度差が一番凄い

返信する
名無しの海外まとめネット

ヒロアカは初期は人気あったけどね
そもそも日本で原作売れたからアニメ化もしたんだし、進撃とか他の原作付きアニメもそう

日本はどんどん新しい面白そうな漫画が出てきてすぐに読めるんだから、興味が分散するのは仕方ない

名無しの海外まとめネット

あいにく、日本でも大人気だぞ?
売上がそれを証明している。普通にトップクラスだから。

名無しの海外まとめネット

ごちうさの最新の奴を見ている最中だけど、正直きつい。
いや、きらら系は別に嫌いではないけど、芸が古いというか・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

この前実写化して早々打ち切った
カウボーイビバップなんかがそうじゃね
日本で人気がなかったわけじゃないが海外ほど神格化してない

返信する
名無しの海外まとめネット

カウボーイビバップは「SFにしたルパン三世のパクリ作品みたいだ〜」と
言って、一部のニワカ連中に結構叩かれてたよなぁ~あの頃が懐かしい。

名無しの海外まとめネット

「カウボーイビバップってオモロイで!!」
「あ~ルパンのパクリみたいなやつ?」
全然、似てねーのによく言われてたよねwww

名無しの海外まとめネット

日本と海外だと扱いも違うしな
元々はテレ東でエピソードを半分に間引いて放送、その後WOWOWのみで完全版放送だから一般層のほとんどが知らないまま放送は終わった
海外はその後かなり経って高評価されてる作品って事で配信された完全版を見てるから他の通常アニメと同じように見て高評価に繋がった

名無しの海外まとめネット

毎日放送のアニメシャワーで地上波 全話放送してたしな2001年6月~
WOWOWが1998年10月~
アメリカのAdult Swimでは2001年9月~ 同時配信無かった当時としてはそんなに遅れてない
6,8,22の3話は9.11の影響で遅れた

名無しの海外まとめネット

>欧米ではNARUTOがワンピースより人気があって、日本ではその逆

アジアと、あと欧州でもフランスではワンピースのほうが人気あるみたいだけど、感性が日本と似てるってことなのかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

ローカライズされるまでの時差の問題で実際にはどっちが人気とかってほどでもなく今やってるシリーズが要は人気がある
んで今ではナルトは過去のものになってるからもう古いみたいに感じる人がいる

名無しの海外まとめネット

日本のIPだから売れてもらったほうが良いんだけどね
おらみろとかざまぁって感じよりは日本人なら応援するべきよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ネト充のススメとか、アルジェヴォルンを好きなヤツはおらんか?

返信する
名無しの海外まとめネット

人気`差`と言えば進撃の巨人の方が凄くないか?
こっちでも大人気だけど世界の方がより盛り上がってる気がする。

名無しの海外まとめネット

メガロボクスの温度差が凄かった
日本だと名前すら知られていない

返信する
名無しの海外まとめネット

見てるやつはちゃんと見てるよ
ただ一期はあしたのジョーの焼き直し的要素が強かったから日本人には馴染みのキャラと知ってる展開すぎて語る部分が少なかったってのはある

名無しの海外まとめネット

異世界転生ものは最近海外では毛嫌いされてるけど、日本じゃまだ人気のジャンルだな...

返信する
名無しの海外まとめネット

逆だぞ
月が導く異世界道中道中みたいに海外人気で二期決まったり
精霊幻想記みたいに最初は字幕だけだったのに人気高くて、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語での吹替え配信始まったり海外の奴らが食いついてきてる

名無しの海外まとめネット

海外の有名アニメレビュアーはほとんど異世界というだけでオエエエエってやるよねw

名無しの海外まとめネット

ポリコレに毒されてる欧米なんてもうオワコン
日本が二の舞にならなければいいのだが

返信する
名無しの海外まとめネット

TIGER & BUNNYは韓国のステマVANKが絡んでそうなごり押しだから気持ち悪くて嫌いや

返信する
名無しの海外まとめネット

タイバニって肝心の海外で受けてないのか
せっかく多様性盛り盛りの媚び媚びなのに

返信する
名無しの海外まとめネット

>TIGER & BUNNYは、欧米よりも日本で絶大な人気を誇っていた
>これは、ほとんどのアイドル系アニメに当てはまることで、

アイドル系アニメ・・・?(; ・`д・´)?

返信する
名無しの海外まとめネット

タイバニの日本での人気って、腐女子が大半だから、ファン構造は男性アイドルものに近い。

名無しの海外まとめネット

ウマ娘二期の主人公の声がダメだった。なかの人の顔は可愛いんだけど声がね。

返信する
名無しの海外まとめネット

>なかの人の顔は可愛いんだけど
お前の言う「主人公」がテイオーなのかマックイーンなのかで
話が変わってくるんだが。

名無しの海外まとめネット

一応テイオーが主人公だろ
マックイーンはライバル、バディ的なポジション

名無しの海外まとめネット

大昔MDガイストってOVAがアメリカで人気って聞いて
見てみたけど、、つまらなかったな、、

返信する
名無しの海外まとめネット

リトルウィッチアカデミアもほぼ海外からのクラファンでTV化決まったんじゃなかったっけ?日本じゃ微妙な人気だけど海外じゃ続編希望してる人も多いとか

返信する
名無しの海外まとめネット

ブラジルでのジャスピオン現象みたいなのも不思議というかタイミング次第なのかもしれんな
何かが違えば大ヒットしててもおかしくない埋もれた名作は多いが

返信する
名無しの海外まとめネット

ごちうさよりゆるキャン△の方が人気なイメージだけど。まぁデータとったわけではないが。ごちうさはミームがあるって面では目立ってるけども。

返信する
名無しの海外まとめネット

アニメのほとんどは日本人、あるいはかなり重度のオタクしか理解出来ないようなワードや感情を取り扱う事が多いからな
そういう作品の中でも外人にでも理解出来るような部分が多いものが海外で人気が出るんだろ
あとキャラがカタカナの外人設定のものを好む傾向もあるな
日本人はどっちでも公平に見るが外人にはカタカナ名の方が感情移入しやすいんだろうと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

ごちうさはがっこうぐらしとかからの援護射撃もあったからねぇ

返信する
名無しの海外まとめネット

オッドタクシーも映画化で吉本が本性表してゴリ押し中。同じ吉本でも加われなかった連中が愚痴るぐらい。

返信する
名無しの海外まとめネット

『狼と香辛料』の3期も海外人気アテにしてるだろ
10年以上空いてるし

返信する
名無しの海外まとめネット

最近の鬼滅や呪術はともかく、ほぼアニメでしかジャンプ作品に触れない海外と違って日本人は漫画を読むから、ジャンプ作品は日本でアニメが盛り上がってないからって作品自体が人気がないわけじゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

共通点もあるが基本的に欧米と日本の好みは決定的に違うと思う

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)