よくやったぞ!ウクライナに栄光あれ
軍用車両は撮影されてないだけじゃない?
線路を爆破しても治す力も無いだろう
誰か説明してくれよ
どれくらい前の物なんだろう?
物資送れなくなるじゃん
民間人の車を使わないといけなくなった
戦争は物流を制するものが勝利する
30日後はどうなってることやら
奪われた人たち可愛そうだよ
人が亡くなっているんだぞ
早く平和宣言してくれ
ルーブル安の今、ロシアの車が買い時で輸出しまくってるのか?(笑)
この投稿へのコメント
西側諸国の企業との
決済が出来なくても、
中国があれば
ロシア経済は死なないものか?
攻撃を止めないロシア軍、
経済制裁が効いているのか
怪しく思えて来る・・・
ロシアて今の状況かなりヤバいと思う。
国内の物質が不足して疲弊した所を周辺国から攻められて終わる予感しか無い。
西側の義勇兵投入も明らかにロシア軍の戦況がダレ始めたタイミングだもんな。
経済と軍の両方で疲弊したタイミングにNATOが一気に動き出しそうな流れだな。
ロシアの物資がどれだけ不足しようが歩兵が疲弊しようが周辺国は攻めれないだろ
6000発以上ある核の飽和攻撃を防ぐ術がないからアメリカすら手を出さないのに
それに欧米が参戦すれば中国とかも参戦するだろうし、決着までに今の数十倍の人間が死ぬだろう
NATOが攻め込むって…
もう少し世界情勢について知っておいたほうがいいよ
単に車が運ばれてるだけの動画じゃん。フェイクニュースにしても雑すぎんだろw
Zマークがなければ単に車が運ばれてるだけって言えたんだがな
初見ではZマーク気づかなかったわ
ウクライナ民間人になりすますための気もするな
ぱっと見て軍用車と分からない車は撃ちにくい
戦い方を変えてくるんじゃないか
核ミサイル級のお笑いネタで次々と世界中の人々の腹筋を崩壊し続けるおそロシア
なんか、ソビエト時代の車両だな。
100m走もそろそろ終わりかな
ロシアも息が持たないときが来ている
どうであれ最初からウクライナ全体を攻撃するには人も物資も足りなさ過ぎるのは専門家に指摘されている通りだと思う
部隊間の連絡も民生用の安物トランシーバー使ってるみたいだしな
所詮は途上国の軍隊ってことなんだろう
軍事力は結局経済力に比例するんだよ
>>なぜロシアの線路を破壊しないの? 物資送れなくなるじゃん
ロシア国内かベラルーシで撮影されたんだろ
プロパガンダに騙される人、見抜く人で二極化していますね。偽物は相手にされていない。本物が評価される時代。
塗装して砲身に模した筒状のものを取り付ければ米国の衛星には戦車がおびただしい数投入されたと映るのか?
当初の作戦期間のリミットが近づいてきたけど、それ超えたあとからどんな動きに変化するんだろうな…
さらになんでもありになっていきそうだわ。
たしかに「 Z 」マークがついているな。 前線に送られる車だ。
食糧とかを前線まで運搬する兵站用車なんじゃない?
そう言えば、去年ラーダの車は知ってるの見たわ
トヨタ販売中止にして良かったね・・・中東のようなハイラックスが戦闘車両にならずに済んで
もし本当なら
思いっきり置き石しまくりたい
1kmぐらい置き石して脱線させたい
なんでこんな薄汚い車を運んでるのかと思ったらまさかこんなので戦ったり移動する気なのか
戦闘用じゃなくて補給用の輸送車両として使う
もともとロシア軍は短期決戦の予定だったのが想定以上に長引いている上に
ウクライナ軍も補給部隊を狙って攻撃してるから前線で物資が枯渇してる
あわてて民間から車両を徴用して輸送しようとしてるとこ
なので不要な中古車がまず提供されてボロ車ばっかりになる
車両が足りねーってそりゃそうでしょ
米軍でさえイラク戦争では民間に頼る場面もあるし軍が持ってる輸送能力だけじゃ大軍は食わせられないよ
ショイグ国防相はモンゴル系のトゥバ人なんだな。
トゥバ人はチベット仏教徒。彼は母親がロシア人なんで
正教かもしれないが。
今の状況で大戦になりゃ中国はロシア見捨てるわ
ロシアに味方して西側と全面戦争しようなんて中国は微塵も考えてない
アインシュタインの「第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう」って話はハズレて、第三次世界大戦前なのに石と棍棒になりそうww
Zマーク草
そういや線路壊すくらいやればいいのに
やらないのは核で報復されると思ってるからか
線路と核を同列に語るって頭悪くない?だったら戦車やヘリを攻撃するかよ
周辺国を核で牽制してるのは事実なのにそんなことも知らんのかこの情弱
ロシアの特殊部隊が、ウクライナにあるバイデン所有の別荘を爆破。証拠品となる物全てを押収。数千キロの地下街道、地下基地、そして11か所のバイオ兵器研究所を制圧成功。
巨大地下基地の国際的じどー売買組織大拠点から子供たちを無事に救出&犯人全て逮捕。
コレがマ
今時戦争なんてアホらしい
戦争しようって国と、それを煽る国は
一般人にとって迷惑でしかないから両方とも地球上から消えてくれ
ロシアもウクライナも相手の士気を下げるためにねつ造合戦がすごいらしいな。
これに関しては捏造ではないかな
ロシア軍の兵站能力が不足してるのはほぼ確実で
それを補うために民間車両が利用されるだろうってのは
事前に予想されてたから
そもそも韓国レベルの経済力で大国気取ってる時点でア・ホかと…
ロシアは食料自給できる上に資源輸出国だから
同じようなGDPでも韓国とは比較にならんよ
輸入が途絶えたら速攻で干上がる韓国とは
基礎体力が全然違う
それだけの資源大国なのに韓国とGDPが同程度って事に疑問を持たないのか?
資源大国でそれに頼りきりだからGDPが低いんであって
別に疑問でも何でもないでしょ
自炊はGDPに含まれない。
ロシア兵に特攻する奴いないだろ〜
北みたいに家族人質にされない限り
おれは燃料ガソリンが高騰したのが不思議だったんだ
ほぼ中東から来ていると思っていて
ロシアが軍事侵攻始まる前からガソリン高騰し始めた
あんだけ中東で戦争あってもガソリン値上がりしていなかったのに
実際はロシアのガソリンか?とロシアが侵攻はじまったら急激に値上がりして
これ相当やばいかもアメリカやUEは平静保っているけど
核兵器使うタイミングをプーチンは狙っているそれに便乗する中国
実際は尋常じゃないくらいやばいよ
世界大戦日本も参戦するガソリン戦争だよ本当は
2011の震災後、エネルギーを中東に依存しすぎてた日本のせいで、世界的な原油高に。その後、日本はアメリカ、オーストラリア、ロシアなどからもエネルギーを輸入。ヨーロッパは逆に当時はロシアに依存しすぎてたので今は中東からも買っている。
簡単にエネルギー輸入と書いたけど、
交渉から原油精製工場の建設など実際に使えるようになるまで最低4~5年かかるらしい。
戦場に新型の新車は送らんやろ。
壊れるなら、中古で充分や。
第二次大戦末期、兵站が細って戦争遂行能力が大きく低下したとき、平和条約を破って攻め込み、終戦宣言後も侵略を続けた露・助。この戦争でも敗戦濃厚になった時点で今度は逆に日本がシベリアに攻め込んで占領統治するとともに、ロシア兵・民間人問わず10年ほど最低限の食糧と小屋で無償で働いてもらってはどうだろう。
タイトルとサムネを見てロシアはついに軍事博物館からケッテンクラートを引っ張り出して来たのかと思っちゃった
T-34引っ張り出してきても驚かない
イラスト屋は何故こんなピンポイントな車両を描いたんだろう?w