アメリカには、トカゲ人間や地球は平らだと信じている人がいる
日本独自の奇妙な陰謀論や迷信ってあるの?
キリストに会ったことあるし
キリストの墓(青森) ゴルゴダの丘で処刑されたのはキリストの弟イスキリであり、キリスト本人を追手を逃れ青森県の戸来(新郷村)にたどり着いたという。 その戸来に逃れたキリストのお墓こそが、この「キリストの墓」というわけだ。 pic.twitter.com/A7jRNFVorx
— 心霊・ホラー□アンビリーバボー (@shinnrei_hora) February 27, 2022
ブックオフで100円で買った
笑いが恐怖に変わった後、嫌になって捨ててしまったけど、持っていればよかったな
そうじゃなければ、なぜ文明的なのかと
その「証拠」は、カタカナのいくつかがヘブライ文字のいくつかの文字と同じように見え、同じ読み方をするというものだった
干支も同じ
例えば、ゆいちゃんは小学校1年生の時に、自分が「AB型」で、AB型は冷静で理性的な性格であることを知り、そのように行動するようになる
そうすると、友達からは「典型的なAB型だね」と言われ、どんどん自分の性格が染み付いていく
血液型は多くの人にとって、自己実現的な予言なんだよ
これ、結構みんな信じてるよ
「うまっ!」のときもある
「うめっ!」
この投稿へのコメント
霊柩車を見たら親指を隠すとか?
血液型が違う→かかりやすい病気(免疫)が違う→特定の病気にかかりやすい性格の人は淘汰される→血液型によって性格は違う
みたいな研究も一応あるんだけどな
少なくとも欧米人が好きな星座占いほど科学的根拠がない訳ではない
>血液型が違う→かかりやすい病気(免疫)が違う→特定の病気にかかりやすい性格の…
って流れを考えるに、淘汰の前に予防行為もするだろうしね。神経質になったり
活動的なのが予防になったりで行動パターンも決まってきそうだよな。
STAP細胞はありますつ!
あったじゃねーか
アメリカがそっくりそのまま特許とったぞ
アメリカのパシリ(反日マスコミ)が小保方を潰してからな
血液型で人間をたった4つのパターンに分けて、お前はこういう人間だっていうのは確かにアホっぽいよな。
あと、公共の電波で今日の○○座の運勢は?とかやってるのもめちゃくちゃ頭悪いよな。
四つのパターンに分けて、どちらかといえばコレって感じの自己カテゴライズのようなものやろ
四種類の内のどれかが絶対ではなく、「そういう傾向がある」って言う四種類の集団に分けているだけやん
むしろ四つの性格しかない!って決めつけて血液型占いを否定する一言、占いを信じる人、信じない人の二種類しかこの世にはいないと思ってんの?
おまえO型だろ(笑
外人が大好きな星座占いよりは血液占いの方が信憑性ありそうだろ?
星座占いも血液型占いも信じちゃってる日本人さん...
占いはオカルトだからどうでもいいが
性格診断って科学面してるのが質が悪い
血液型のは占いというよりそれの違いによる行動予測みたいなもんだな
血液型の違いによって食の好みや生活習慣も違いが出るからそれによって気をつける事柄も変わる
血液型は実際病気のかかりやすさとかに差があるから
多少性格にも影響はあると思うけどね
それだけでその人のすべてが決まるわけでもないけど
必死で否定する人もなんだかなと思う
非科学的だな
差別的な構造があるからね
病気のかかりやすさ
性格への影響
この二つの因果関係がイミフすぎ
>この二つの因果関係がイミフすぎ
↑
それはお前の頭が悪いってだけ
例えば寒さに弱い血液型なら冬は外に出たがらない→友達が少ない→性格が暗くなる、とある程度の傾向に繋がるんだよ
寒さに弱い血液型だとして、その人が住んでる土地が北か南かで外出頻度が全然環境違うと思うけど?
冬に外出頻度が減ると友達少ないのも理解できない。春、夏、秋は何してるの
血液型は糖鎖の構造ちがい それが脳(考え方)に影響を与えるというのは無理がある
それに日本人も深く絶対的なもの!なんて信じていないのに、海外だと四季と同じで日本人のステレオタイプになってしまっている
献血で需要の多い血液型は献血ルームで喜ばれて自己肯定感ちょっと上がりがちとか
輸血の難しい希少血液型は大怪我しないように慎重になるとかはあるかもしれない
献血で需要の少ない=供給の多い=希少じゃない血液型だが、大怪我しないように慎重になるタイプだから後者は「血液型以外の要因」もだいぶ大きい気がする。
前者は…うん、自己肯定感はあんまり上がらないのは事実。どうせ血小板製剤とか足りないし、研究用にも血液いるし…と思って成分献血を予約していく。
やっぱり「血液型そのものがもたらす生物学的影響」より「お前は何型だから…という偏見による社会学的影響」のほうが強いんじゃないか?
外国には「ネタ」っていう概念はないんだろうな
血液型占いは信じてる人かなりいると思うけど、星座占いはただの遊びだと思うけどな。
信者が多いからうちの神様は本物だ!他のは偽物だ!って言ってるのと同じだろ
外国から見たら星占いの方が信じてる人は多い
根拠が無いのはどっちもどっちだよ
血液型による性格の分類はあながち間違いでもないと思う。
血液型によって罹りやすい病気や体質の違い(例えばA型は感染症に弱い→神経質)があるから、そこにステレオタイプのイメージが人格形成時に刷り込まれてその傾向を強化される。
ついでに安直に同じ概念と思い込むからおかしく感じるんだよ。
GOD≠神、fourseason≠四季
同じ様で同じものではない。
キリストの墓は誤解されたされた宣教師の墓。
同じ概念の文化圏ではなく全く違う文化圏故のズレ
血液型による性格分類は科学的に否定されてます
科学的に否定するにはまだまだかかるだろうな
現時点では証明されていないだけ
実際は血液型による違いはあると思うよ
B型特有の太り方やA型が支配的な国民性等偏りがあるし、血液型を知らずに付き合っていた友人のほとんどが同じ血液型だったり、実は企業によってもかなり偏りがある
なかなか興味深い
日本人の祖先は朝鮮
血液型に注目した能見はもともと「占い」じゃなく、「統計学」の1つとして打ち出したんだよ。
実際、統計学的にはある程度の有意性が確認されている。例えばスポーツの適性や、政治、芸能分野での血液型の偏りとかね。アスリートとか芸能人の血液型一覧なんか見てみると面白いよ。
性格となると反感を持つ人が出てくるけど、適性とか好みに色が出るくらいに考えたらいいと思う。
国によっては血液型に偏りがあるがそんな中でも色々な職業や能力を発揮している
統計学と言えば聞こえはいいが言ってる事は宝くじ当選者は何月生まれが多いってのと同じ事である
↑
>国によっては血液型に偏りがあるがそんな中でも色々な職業や能力を発揮している
「同じ国の中で」血液型で違いが出るって話でしょ
統計額どころか常識も理解してなさそう
他人の常識をどうこう言う前に
それが適性や能力が血液型由来なのか?って事を疑えよ
統計学的に血液型で分けるとその傾向がある=能力や適性があるじゃねーぞ?
血液型で分けたらたまたまそうなっただけで他の要因の可能性があるのに血液型に拘る意味がわからん
だからこそ宝くじの例と変わらんと言ってるんだよ
キリストの所在等不明の空白の期間は日本に来てたらしいからね。
長崎県全体をドン・バルトロメ(大村純忠)がイエズス会に寄進したくらいだからね。
それ以来、長崎はバチカンの正式な領土として文書にも明記されてる。イエズス会の
本拠「岬の教会」があったのは現在の長崎県庁だしね。
星座より血液の方が性格に影響する可能性が高いと思うが・・・
星座占いに近い生れ月は性格や人生にかなり影響してると思う。学校の学年で4月生まれと翌3月生まれが同じ学年でとくに体力に差がある時期に変な思い込みをしがちだから
星座占いは生まれた季節によって育ち方に変化が出るという、これも統計学的な分類だと思う
真夏に生まれるのと真冬に生まれるのとでは身体の仕組みや育ちも多少の違いが出るとかね
外人っておもしろww
黒船が来てからアメリカ以外の欧米諸国も突然日本に来まくるようになったんだから、
そりゃ「何を急いでるんだ外国人」てな具合に、
『我々の国には四季を感じる感性を大事にする心がありますが、あなた方は?」と
質問したくもなっただろうよ。
二墓制といって
遺体を埋める「埋め墓」と供養を行う「詣で墓」と
墓を二つ設ける慣習が昔は日本各地にあった
前者の簡略化されたものが「位牌」
なので「キリストの墓」は「詣で墓」なのだと思う
現在の呼び方で言うなら「供養塔」
慰安婦が清純無垢な女性で性奴隷だったと言う陰謀論がある。
ファクト:慰安婦=売春婦
キリスト教徒の方が不思議だよ。
だって、キリストを調べると生誕日がハッキリしてないし、父親も誰か分からない。
何よりも、神様が人間でしょ?現代に直せば、カルト教団と同じだよ。
それを真剣に信じて、毎年、復活祭だの、クリスマスだのをやっている。
イスラム教も同様。奇跡を信じるくせに、人間は信じない。不思議な人達。
人間は直に触れられて、実態がこの目で見える。
神は直に触れられないし、実態は誰も見たことない。
だから、(生きてれば、いやな側面も飽きるほどみられる・情報過多の)人間には夢や奇跡や理想を見ることはできないが、(情報が何もない)神には夢や奇跡や理想を見ることができる。
あと、「復活祭だのクリスマスだの」は「秋祭りだの正月だの」と一緒じゃないかな?伝統行事・文化として続いていること。
血液型占いならいいんだよ
ただあれこれ適当な理由をつけて科学的にあり得るように装うからキモいんだよ
血液型と性格には関係がないのは何度も言われてるのに本当にしつこい
なんで強く否定するかというと似非科学は害悪にしかならないからだ
それと現代科学で解明されてないだけだ的なのもいらんから、いまさらこんな無意味な事を研究する様な暇人は居ないから今後も解明されないから
血液型占い、信じる?信じない?
は色々と議論や討論できるけれど
キリストを信じる?信じない?
は、何を言ってるんだコイツ感あるからな
アナタハ神ヲ信ジマスカ?
と言われて、は?そんなわけないだろと思うけど
毎年普通に初詣に行ってるな
片言で聞かれると自動的にキリストだと思ってしまう
文化の根幹自体がキリスト教という迷信で出来てる欧米よりは迷信は少ないと思うけどな。
未だに、クリスマスがキリストの生誕祭とか訳の分からん事言ってるし。
天皇
これなー
ニコニコした顔で「日本には四季があります」って言ってる日本人いるけど、四季があるの意味は
歴により大きな生活様式を一年に何度も変えることって意味なんだけどな
衣替えや食材だけでなく、障子紙を薄くしたり、御簾をかけたり、開け放つ襖を南北から東西にしたり、炊く香や文の書き出しを変えてたり、そういう日々の暮らしや様々な祭事そういうのを総じて四季がある、と言うんだよ。教養のない育ちの日本人が言う四季って本当に気候変化なんだもん。恥ずかしい
アメリカだと、アジア系は数学ができる、南部出身は英語(国語)が苦手
とかいくつかよく言われることがあって、
それを知っている人はそれに近づくという研究があったような
日本でも自分の血液型を知らない人と知っている人で
性格の傾向を調べられると良さそうよね
自分は親からB型と教えられていて、A型っぽい性格なのになあとずっと違和感を抱いていて
血液型による性格診断はイマイチ信用していなかった。
ところが高校で初めて献血したときに検査してもらってA型と判明した。
どうやら母の勘違いで、母子手帳に書かれていた母の血液型を息子である自分のと思って教えてたらしい。
そういえば検査してもらった覚え無いねえってw
父がA型だったので何の問題もなかったんだが。
そういう経緯があるので、血液型で性格の傾向に違いはあると思っている。
血液型占いがテレビで持て囃されてた時にされたり言われた色々なこと、忘れられないくらい不快だった
経験した身としてはネタ通り越してハラスメントだったよ
ワンルームアパート(窓はおおむね一つしかない)に住む人のなかには、「障子紙を薄くしたり、御簾をかけたり、開け放つ襖を南北から東西にしたり」にあたる行動が「エアコンの運転を切り替える(暖房→つけない→除湿→冷房→つけない→暖房)」くらいしかない人もいる。防犯上窓はあまり開けない事もあって。
文の書き出しも、私生活で手紙出さなくなった(SNSで事足りる)+無駄削減としてビジネス上で使用しないようになった結果、全く使わない階層が生まれている。
そういう意味で、すでに日本人の一部階層からは『四季』は失われて久しい、それこそ「生まれてこの方、そんな贅沢なものはあった試しがなかった」層が存在するレベルなのでは?(だから「四季といえば気候変化しかないでしょ?それは日本以外にもあるのに、日本人は莫迦だな」という発想に至るんだろう)
血液のABOの差が脳に影響を与えるのは否定されてるが、これらの型の発現と同じ傾向の偏りをもった思考傾向の差異みたいなちゃんとした研究ってないんじゃなかったっけ。
とりあえずO型は蚊にも献血にも需要が高い…
いや、日本には四季があるってのは、沖縄から北海道まで、様々な気候が選べますよ?って意味だよ。
>血液型は性格を表す
>日本人の妻が絶対にそうだと断言してるんだけど
環境によって変わる性格ではなく、持って生まれた気質。
血液型についてそこを勘違いして小馬鹿にする人多いが。
血液型と民族気質比較してもよく分かる。
血液型占いはテレビ局が1980年代に作ったブームが定着してしまったんだよな・・・
いい加減にしてほしいわ
民族気質って・・・それこそ文化的背景を基にした後天性の代表だろ