なんか、室内はグリーンハウスみたいに暑くて、居心地の悪い感じだったよ
トイレを使うときは、くれぐれも施錠を忘れないように気を付けてね
この投稿へのコメント
排泄しているところを見られたくないのではない
これから排泄するところと排泄し終えたところを見られたくないのだ
これってたんなる技術のアピールだろうけど人間心理を完璧に理解していない見本だと思う
トイレに潜んで入ってきた者を襲うという手口があるらしい。
このトイレならば中に人が潜んでいるか外から見えるので、そういった手口を防げるとのこと。
強度とか、どうなんだろ?
材質はガラスらしいけど、中が曇ってると誰かが中にいるということになるが、そこにいたずら目的で何か投げられて簡単に割れるようだと恐いよね。
男女共用だと盗撮とかもあるしな
これならカメラを仕掛けようとすると丸見えだからある程度は抑止効果あるんじゃないか
逆に言えばそこまで切羽詰まってないやつは他を探すから緊急のやつが率先して使えるって意味で本来の公共トイレの理想ではある
プナルバシオンデル対策だ
人外は黙れ
差別語平気で使うお前が人間失格のゴミだからまず黙れ
不透明化するトイレを海外で実際に使ったことあるけど、そこは建物の中のトイレで男女別になっていたし、透明だったのは扉だけだったから、面白いね、で済んだけど…
これは嫌だなぁ。落ち着かなさそう。
夢の中でトイレに行きたくても行かれない時に出てきそうなトイレだね。
渡部防止トイレなの?
間違いではないですね。
変態は忘れたことにして露出するだろう
そして、これでは渡部は防止できない
そもそも公共のトレイの施錠てそんなに忘れるものなのか?
自分は忘れたこと1度もないけど。
夏は暑いんじゃないの?。
実験的なものだし合理的な意図もあるんだけどこれが一般的になるかと言われたらまあならんわな
どうやら外国人はトイレで施錠する習慣がないらしい
もしかして東京はトイレで襲われる事件が頻発していたから作ったとか?
東京って結構物騒だし
見せたい変態さんにはうってつけだろうなあ
見せつけた上で「こんな仕組みのせいで恥をかいた!謝罪しろ!」と金を要求してくるんですかね?
>つい施錠するのを忘れちゃって
自分も外が丸見えなのに、何で忘れると思うのか?
普通の人は、入った瞬間にすぐ施錠するだろ
施錠しない奴は故意にしないヤツ
施錠したかどうかを、自分が外の景色が見えるか見えないかで判断できるんだから、簡単だよな。
何でそこまで忘れるって拘るんだろ?