超フワフワなパンケーキが作れる日本のパンケーキミックスを使って、パンケーキを作ってみたよ
1回目は焦がしちゃったし、生焼けの部分もあったから失敗しちゃった
2回目は、ちょっと焦げた部分はあったけど、生地がフワフワに焼けたし成功できたよ
1回目は焦がしちゃったし、生焼けの部分もあったから失敗しちゃった
2回目は、ちょっと焦げた部分はあったけど、生地がフワフワに焼けたし成功できたよ
@addyabroad You can’t say we didn’t live life #fluffypancakes #japanesepancake ♬ original sound - Adele Collette
もうちょっと火を弱くした方が良かったんじゃない?パンケーキって、すぐ火通るじゃん?
とにかく、我慢強く待つしかないね
とにかく、我慢強く待つしかないね
僕の人生にパンケーキはいらないかな
私も、いつも1回目は失敗するけど、2回目は絶対成功するんだよね(笑)
動画で出てきた抹茶パンケーキって、日本のどこで食べたやつ?すごく美味しそうだったんだけど
京都だよ!今まで食べたパンケーキの中で、一番美味しかった
@addyabroad Matcha Mochi Fluffers #fluffypancakes #japanesepancake #japanpov ♬ Ябуре кабуре - пубертатнная язва
フライパンに水を2,3さじ入れて蒸すと、よりソフトな生地になるよ
このパンケーキミックス、凄いね!
今すぐ、Amazonでこのパンケーキミックスを買わなきゃ!
きっと、美味しいんだろうな
蓋をして焼いた方がいいよ
食べ物を粗末にするな
スフレパンケーキみたいに見えるね
私、生焼けの方が好きなんだけど変?(笑)
炊飯器で調理したらいいんじゃない?
料理と動画作りが上手いね!尊敬するよ
作ったパンケーキを、アメリカに送ってくれ!
お腹がすいてる僕の前で、話しかけたり食べたりしないでくれる?失礼極まりない
黄身と卵黄を分けて入れたら、もっとフワフワに仕上がると思う
ちょっと焦げてるパンケーキの方が美味しいんだよね
この投稿へのコメント
ホットケーキは、弱火で気長に作るか、それかマグカップに入れてレンジでチンの方が楽
ホットケーキは、
抹茶やココアといった
シーズニングを入れると
変化があって面白い。
卵白と卵黄に分けて卵白をツノが立つか立たないかくらいまで泡立てたものを使うともっとふっくら柔らかにできるかと
パンケーキ作りの歌を発表したら数年は食うに困らないねw
シブがき隊の「スシ食いねぇ」なんてバラエティで寿司ネタのたびに使われる
生地は焼く直前に混ぜると良い。まず材料を揃えて、焼く準備をしておいてから、生地を混ぜる。混ぜ過ぎないように。
膨らませようとじっくり焼こうとすると、膨らまない上に焦げて失敗する。弱火で焼きだしたら、早くね?って思うタイミングで一気にひっくり返す。何より素早く両面を焼くことが大事。ベーキングパウダーが反応して炭酸が発生しているから、片面を焼いている時に膨らませようとしても膨らまない。表面につぶつぶの気泡が出てきている時点で炭酸が抜けていっている。つぶつぶが出てくる前にひっくり返して、両面を焼いて炭酸を閉じ込める。これが大事。原理は風船と同じよ。
5G遺伝子組み換え人工甘味料トランス脂肪酸砂糖小麦
すりおろしたにんじんを入れるのもおすすめです
ホイッパーでこねて混ぜすぎると縮こまる
軽くダマが残るくらいに菜箸で混ぜる感じでいいのよ
豆腐入れたらふわふわになったわ
スフレパンケーキはメレンゲ作って蒸し焼きにするんやぞ
うん、炊飯器なら失敗なし