海外「え!日本にもあるの?」「ちょっと待って!なんで…」アウトレットモールの映像を見て心躍らせる外国人たち

鳥栖プレミアム・アウトレットに行って来たよ
@jadealexisxo

this vid lowkey bad LOL too many cuts sorry

♬ original sound - jade in japan
抹茶のバターって何!?味は全く想像できないけど、食べてみたい(笑)
お店ごとに、価格帯も教えてくれてありがとう
日本のアウトレットモールをすごく楽しんでるように見えるね
ここで、アニメのフィギュアを買いたいな
ちょっと待って!なんで、駐車場の車が全部バック駐車されてるの!?
どこで聞いたかは忘れたんだけど、バック駐車の方が早く駐車場から出られるかららしいよ
特に、小さい駐車場に止めるときとか、緊急のときは尚更ね
アジアの国のほとんどが、バック駐車をすると思うよ
日本を旅行するのが私の夢だよ!
アメリカのモールと似てるような建物を日本で見たの、初めてだよ!
私、抹茶バター大好き!
この動画見てたら、なんかリラックスする
え!?日本にも、ヤシの木ってあるんだね
日本にも島とか海があるから、ヤシの木もあるんじゃない?
日本のGAPが売ってるトレーナー、すごくかっこいいね!
こういう動画見てたら、日本に移住したくなるんだよね!私、本当に日本が好きだわ
あなたのまつ毛、素敵!どんなまつ毛美容液を使ってるのかが気になる
私、今年の夏に日本に行く予定だよ!でも、どこを観光するかはまだ決めてない
あなたの動画大好き!私も、いつか日本に行ってみたいな
日本って、多分素晴らしい国なんだろうな
このアウトレットモールに行ってみたい!
旦那さんが駐車してくたんだね!よかったじゃん(笑)
死ぬまでに1回は、日本を訪れてみたいな

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

アジアは経済成長著しく平均年齢が若い伸びしろだらけの地域だからな
外国人さんは"日本はアジア、何が違うの?"って思うんなら是非そのアジアの日本という国へ全財産投資しよう

名無しの海外まとめネット

鳥栖はマジでラインナップがしょぼい。御殿場、軽井沢だけあればいい

返信する
名無しの海外まとめネット

鳥栖がショボかろうと地域が全然違うから、御殿場、軽井沢は選択肢にならんだろ

名無しの海外まとめネット

>アメリカのモールと似てるような建物を日本で見たの、初めてだよ!

日本は戦後にアメリカから全ての西洋文明を与えられたから当然だよ。
それまではジャングルの洞窟の生活だった。

返信する
名無しの海外まとめネット

その思考が洞窟レベル…(笑)

名無しの海外まとめネット

竪穴住居というのは洞窟ではない。

名無しの海外まとめネット

キミの家はそうだったかもしれないけど、あいにくと他の人たちは違うんだよ。分かる? www

名無しの海外まとめネット

なんだかとっても悔しそう
そういや韓国に2度行きたがる欧米人っていないみたいだな

名無しの海外まとめネット

キムキムしいレスw

名無しの海外まとめネット

竪穴住居って日本では縄文時代じゃんww土間に直接寝てたのは朝鮮でしょ。湿気の多い日本では無理無理。

返信する
名無しの海外まとめネット

アジアとは……随分とまた広域指定だな。
古の頃、アジアと指定した領域に日本は存在していなかった。その頃から独自の文明を築いてきた我が国がアジアという雑な区切りの中に入れられるのは国辱だね。
差別や多様性を重んじるのならなおのこと配慮してもらいたい。イスラム教徒の様にな。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本のアウトレットは駐車場にとめてからショッピングゾーンに歩いて行って、
店ごとに歩かなきゃいけないのが辛い
海外の郊外型アウトレットは店から店、店からレストランと車で移動できるんでいい
まあ日本式のほうが体には良さそうだけど

返信する
名無しの海外まとめネット

え?ってことはエンジン切らないんか?
そしたらあっという間に盗まれそうだからエンジン切るよなぁ
一々エンジン切って買い物終わったらエンジンかけて
ちょっと移動して、またエンジン切るんか!?
めんどくせっっ!!

名無しの海外まとめネット

おまえの車ってもしかしてイチイチ外に出て手動で回してエンジンかけるやつなの?w

名無しの海外まとめネット

日本の場合、教習所での縦列駐車以外の駐車もバックからとの指導だからね

返信する
名無しの海外まとめネット

日本でもSAなんかの斜め駐車出来るとこは前から入れるけど
だいたいの駐車場は通路も駐車スペースも狭いから前から入れる方が難易度高いし
出る時はさらに難しくなるからね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)