海外「欠点がない」「何回も見返してる」外国人が選ぶ100点満点、日本の究極のアニメ作品

あなたの究極の100点満点アニメは?
子供の頃に見ていた懐かしのアニメ、漫画が好きでアニメも良かったものはある
でも、感動的な場面での場違いなファンサービスシーンとか、主人公が女性にいつもいじめられてたりとか、画はきれいだけどプロットは微妙とか、戦闘シーンが無意味に延々と続いたりとかで、まだ100点満点の作品には出会ってない
みんなが見た中で本当に究極のアニメは何なのか聞いてみたいところ
宇宙よりも遠い場所
おおー、友達に勧められて今見ているところ
自分は>>1が言うような問題を感じたことないな
こんなのはどうかな

バッカーノ
銀河英雄伝説
京騒戯画(めちゃくちゃ面白い)
MONSTER
夏目友人帳
まどか☆マギカ
夏目友人帳いいよね!
ああ、バッカーノ!

びっくりマーク忘れてるよ
欠かせないものだぞ
無理やり選ぶとしたら、聲の形かな
映画ではなくシリーズもので言えば、デス・パレード
聲の形はとても良い作品だから、また見なくちゃ
悲しくなるけど :(
ゆるキャン△
はいはい、とても健康的だね
蟲師と言う人がまだいないのが意外
両シーズンとも100点満点の名作
アマガミSS
ハッピーエンドが6つもある恋愛アニメ、最高
そういえば第1期しか見てなかったわ
思い出させてくれてありがとう!
ひぐらしのなく頃に
キルラキル
おもしろくて、何回も見返せる
あと、とても懐かしい感じがする
自分が唯一、不本意ながら100点満点を付けたアニメ

ずっと大好きだったんだけど、完璧とは思えなかった
でも、よくよく考えてみると、本当に欠点が見つからなかった
素晴らしい演出、強力なプロットとテンポ、示唆に富んだテーマ
ばらかもん
フルーツバスケット第2期
ちはやふる第3期
PUI PUI モルカー
自分が100点満点だと思う作品は
Dr. Stone
オッドタクシー

おまけ(100%自分の好みだけど)
らき☆すた
Dr. Stoneは自分も好き
特に、物がどのように作られるかという小さな教訓と、主人公が未来を担っていくということを、主人公の父親が話しているシーンが大好き

でも、らき☆すたは、かわいすぎる
海外「欠点がない」「何回も見返してる」外国人が選ぶ100点満点、究極のアニメ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

そもそも採点方法が人によって違うのでこういう質問は無意味
0点から始めて好きな分だけ加点していく人と
100点から始めて嫌な部分だけ減点していく人では
同じような評価になる事はない

返信する
名無しの海外まとめネット

神之塔はめちゃめちゃ面白すぎて1話で切ったわ
あれ以上の名作はないかもしれん

名無しの海外まとめネット

MALの工作むなしくDVD化すらされてないが?

名無しの海外まとめネット

うんうん、なんか異質だったよね
見る気もおきなかった

名無しの海外まとめネット

神の塔よりゴッドオブハイスクールの方が数倍面白い

ただ、そのゴッドオブハイスクールよりスマホ太郎の方が10倍面白いけどね
そしてスマホ太郎は俺が観た異世界転生モノで一番つまらないw

名無しの海外まとめネット

おお、凄い評判だから俺も見たわ
10分も見続けることが出来た

名無しの海外まとめネット

蟲師好きだけど絵がグロいときが結構ある…

名無しの海外まとめネット

「アルプスの少女ハイジ」
「母を訪ねて三千里」
「ハウス名作劇場」
みたいな、

人を育てるアニメの
復興をしようという
クリエイターが現れたら
いいと思う。

需要は有ると思うし、
なんで止めてるのか判らない。

返信する
名無しの海外まとめネット

いいね。クール・ジャパン事業の700億の無駄金の100分の1もありゃ多分その中のは全部やれただろうな・・・

名無しの海外まとめネット

クールジャパン予算は基本的にインバウンド事業が中心の予算で
年間予算は約500億円
予算割はネットで閲覧出来るが先に述べた様に日本観光誘致と日本物産の売込
海外進出ベンチャー企業への補助と低金利の貸付が殆ど。
アニメやマンガの宣伝の予算は殆ど割かれて無い。
まあ、自分はそれで良いと思うけどね

名無しの海外まとめネット

ニルスの不思議な旅とか太陽の子エステバンとかな

名無しの海外まとめネット

こういう作品こそNHKが作るべきなんだけど何故か人気マンガのアニメ化をやりたがる。
過去何度かやって駄作を作った過去もあるんだよな。良かったのはマルコ・ポーロの冒険ぐらい。あれ再放送してくれないかな?
海外の名作もそうだけど日本の名作もアニメ化して欲しい。平家物語みたいなアプローチはもっとあっていいはず。歴史物とか古典なら外国からの需要もある。古典は読んで見れば面白いんだけど古文ってだけで学校以外で読む人がいないのが勿体ない。歌舞伎、文楽、能狂言、落語、講談もそう。特に江戸後期以降のものは内容も理解しやすくエンタメにあふれていて面白い。映像化に向いた作品も多い。

名無しの海外まとめネット

今そういうアニメ作っても刺激に慣れた子ども達が好んで観るとも思えない

名無しの海外まとめネット

だからこそNHKなんでしょうが、民放的チャラさを増す今のNHKはそんな考えなさそう。

名無しの海外まとめネット

その頃のアニメスタジオって職場で罵詈雑言飛び交ってた時代だから今ならパワハラで一発アウトだよ
そういう環境下で作られた名作である事は念頭に置いといた方がいい

名無しの海外まとめネット

NHKならキャプテンフューチャーがすきだったわ。

名無しの海外まとめネット

同意!
これを超える物は中々出てこないと思う

名無しの海外まとめネット

攻殻は旧作のTVアニメ2本と映画がヒットしたけど、原作と新しい方のアニメは普通につまらん

名無しの海外まとめネット

ほんと無意味だわ
映画の長い歴史だって100点満点なんて存在しないし
それに近いのは七人の侍とかだろうけどあれだって万人にとって100点というわけではないし

返信する
名無しの海外まとめネット

100点満点のアニメを挙げろ!
て言っても真に客観的に判定して完璧な作品を期待してる訳じゃない
て事くらい理解しろ。

名無しの海外まとめネット

>万人にとって100点
あのな
元スレ1を読んでの通り
「自分の中で究極の100点の作品を教えて」
という趣旨をわかってな
「みんなで100点の作品を決めようぜ」
とかじゃないんでその"評価基準の統一"という視点がまさに無意味
「俺はこれ」「俺はあれ」「あれいいよね」が羅列されてるだけ
現にそうなってるだろ

名無しの海外まとめネット

タイトルを見て「宇宙よりも遠い場所」を思い浮かべながら開いたら真っ先に挙げられていてうれしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

面白いの?
いや、面白そうだと思って見始めたんだけど、絵柄というかキャラデザに馴染みにくい感じがしたのと作画がアレだと感じて1話途中で挫折したんだよね。
お話として面白いのであればもう一回挑戦してみようかと。
メイドインアビスも3話切りしたけど再チャレンジしたら凄く良かったし。

名無しの海外まとめネット

絵について必ず言われるんだけど、話は本当に面白いからお勧めなんだよね
今期の王様ランキングみたいなもの

名無しの海外まとめネット

「俺の中の」はそれぞれが主張すればいいけど敢えて客観的に決めようというのであれば、普通に考えてラピュタかトトロか魔女の宅急便じゃないの?
この時期のジブリに欠点らしい欠点ないでしょ。

返信する
名無しの海外まとめネット

ストーリーよりも、絵柄で人によって100点だったりそうじゃなかったりがあるから、真に万人に100点満点って難しいな

返信する
名無しの海外まとめネット

100点のアニメは存在しないが1番好きなのはグレンラガン

返信する
名無しの海外まとめネット

ガンバの冒険
攻殻機動隊SAC
ゆる△キャン
宇宙よりも遠い場所

全編通して無駄がなく欠点がない

返信する
名無しの海外まとめネット

宇宙よりも遠い場所は本当に完璧だと思う。
無駄がないしテンポもいい。
それでいて色んな要素が詰まってる。

あとは
3月のライオン
4月は君の嘘
僕だけがいない街

うさぎドロップ
も捨てがたい

名無しの海外まとめネット

ワシもコレかな。
OPで涙が溢れてまだ見返す事は出来てないが…

名無しの海外まとめネット

らき☆すたはCパートというか番組末の実写おふざけパートがなければ満点 あれは異質感しかなく余分なだけだよなー

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人の評価するアニメって、ナナメ横にズレてるよな。

返信する
名無しの海外まとめネット

向こうさんから見たら 日本人が斜め横にずれてるんだろう?
その価値観の違いを楽しめ

名無しの海外まとめネット

よりもいは真っ先に出てしまったなw
出てない中なら銀の匙もいいぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

>1あなたの究極の100点満点アニメは?
子供の頃に見ていた懐かしのアニメ、漫画が好きでアニメも良かったものはある
でも、感動的な場面での場違いなファンサービスシーンとか、

あれはファンサービスシーンではなくポリコレシーンな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)