海外「早く入国させてくれ」日本の水際対策、外国人の新規入国制限が改定されることについて


日本の新しい入国基準はどうなるの?

日本の水際対策の状況に大混乱、そこで観光客以外の入国再開に向けての進捗状況を、新しい入国基準はどんなものか、どんな人が対象になるのか?
この日本の水際対策のアップデート情報に光が見えてきますように!
1.外国人の新規入国制限の緩和について
    受入責任者の管理の下、観光目的以外の新規入国が認められます。

2.入国後の自宅等待機期間の変更について
(1)指定国・地域以外からの入国者
a.ワクチン3回接種者
入国後の自宅等待機は求められません。
b.ワクチン3回未接種者
原則7日間の自宅等待機ですが、入国後3日目以降に自主的に受けた検査の結果陰性を届け出てその回答が来た後は、自宅等待機は求められません
(2)指定国・地域からの入国者
a.ワクチン3回接種者
原則7日間の自宅等待機ですが、入国後3日目以降に自主的に受けた検査の結果陰性を届け出てその回答が来た後は、自宅等待機は求められません
b.ワクチン3回未接種者
検疫所が確保する宿泊施設での3日間待機が求められ、宿泊施設で受けた検査の結果が陰性であれば退所後の自宅等待機は求められません。

3.入国後の公共交通機関の使用について
入国後24時間以内に自宅等待機のために自宅等まで移動する場合に限り、自宅等待機期間中であっても公共交通機関の使用が可能となります。

https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/17259/
動画を公開してくれてありがとう、自分はもうビザを申請することが出来たので、3月末迄に日本に入国していることを願っているよ
オーストラリアよりこんにちは!
2020年3月からほぼ2年、出発できる日を待っていました
早く行けるといいな
役に立つ情報を公開してくれて感謝します
一瞬しか受入れ可能にならなかった11月のようなことが、今回は起こらないよう願うよ
ついに日本に入国できるんだね!
大学が書類の準備に時間かかったけど、間もなくビザの申請がおりて飛行機のチケットが予約できますように
情報ありがとう
ブースター接種受けないとな
フィリピンよりこんにちは、早く観光客の受け入れ情報が入りますように
日本が観光客を受け入れるようになる時に、ここでのワクチン接種済みの証明が有効になるのかな?
ワクチン接種済みの証明書持ってるんだけど、ヨーロッパでしか有効じゃないんだよね
やったね
2023年には観光客の受け入れも再開するかもしれないね
待ちきれないや
11月に予約したよ、その時までに観光客の入国が始まるよう願ってます
自分も同じく11月9日
11月3日~11月24日まで合計21日間予約しているよ
自分も同じような日程でね、京都に行く予定、そちらは?
ずっと東京の予定だけど、数日位は旅行で東京出るかも
なぜ11月なの?11月に入国可能になるかもって誰が言ったの?もっと早くないの?
おそらく、その時期に観光客の受け入れ、規制解除の可能性が高いと思われるからじゃないかな
あとは気温が少し下がって涼しくなるからとか
ジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチンは受け入れてもらえるのかな?
ジョンソン・エンド・ジョンソンは接種済みだけど、ブースター接種としてジョンソン・エンド・ジョンソンかファイザーどちらを接種すべきかなと思って?
ブースター接種ならファイザーがいいかもね、日本の政府が公認しているのはファイザーとモデルナだけだから
ジョンソン・エンド・ジョンソンはまだ公認されていないし
将来的には公認されると思うけどね
日本の会社で働きたいけど、日本に誰も知り合いがいないからどうしたら良いのかわからなくて
相談する人いなくてね
まずは、IndeedやLinkedInのようなオンライン求人を通じて企業に申し込んでみるのが良いかも
採用してもらえたら、その会社に相談するとかね
観光客の入国を望む~

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本人ですらまだ制限あるのに観光とかワガママ言わないでね

返信する
名無しの海外まとめネット

自宅等待機←これ守らない人多いし、管理もできていないからコロナが拡散されるのは必至

名無しの海外まとめネット

韓国も中国も条件の厳しい指定国に入ってるよ
ちょっと可哀想なのは、5000人・日だと留学生は厳しいんじゃなかろうか?

名無しの海外まとめネット

留学先のホストファミリーの息子さんが14歳で免許取得したんで渋谷で東京ドリフトやってみたいと言ってたから今度こそ実現させたい。

返信する
名無しの海外まとめネット

衛生観念が違うから本当に嫌だ。
その上、アジアを下に見てルールを守らない。

返信する
名無しの海外まとめネット

鎖国意味なかったのは今の日本見たらわかるでしょおじいちゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

>>日本の会社で働きたいけど(ry

しれっと、目も当てられないほど図々しい事言ってんなw

返信する
名無しの海外まとめネット

観光なんて他の国でもいいだろう?自分の国内旅行はだめなのか?
東アジアでも、タイとか台湾とかベトナムとかさ史跡もあるし、ご飯も美味しいし。
あ、・・・あと韓国もwあるはず。

日本で仕事?非正規肉体労働、サービス業ならともかく、デスクワークで待遇が良い仕事は、
日本人同士でも争奪戦だけどね。

返信する
名無しの海外まとめネット

こんな世界情勢でコロナ用のままで大丈夫なんかね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)