海外「これ北海道なの?」「最近見た中で一番スゴい」北海道東部の景勝地

日本、北海道、ひがしもこと芝桜公園
Hokkaido, Japan
私の脳:すごいきれい!!
私の鼻:やばい、全部燃やせ!!
きれいなお花は基本的に花粉を空中にばらまいたりしないよ
心配すべきなのは目立たない花
花粉を放つのは基本的に木だよね、あいつら最悪だほんとに
花粉が舞っているところに火を放つとどうなるかきっと分からないよね
君が想定できないほど最悪なことになるよ
花粉症、アレルギー、喘息もちの私の肺:きれいな景色か呼吸、どちらかを選べ
違うよ、日本だよ
ウィリーウォンカの世界観を感じる
ここがペプトビスモルが育つ場所かぁ
ここ行ってみたい!
早く安全に渡航できるようになればいいのに
世界よ、みんなならできる!行くぞ!
アレルギーの薬の飲み忘れ防止のリマインダーに設定しよう
これは遊園地か公園か何か?
普通の道路や車道には見えないね
ピンクの作物がとれるの?いいね!
これマリオカートのトラックに見える
きれいだね、これ使い終わったタイヤを壁につけてるの?
マイリトルポニーがこういう谷とかでお散歩してそうじゃない?
今日インターネットで見たものの中で一番いいものを見た
これが「パープルヒルズ」のビデオが撮影されたところか・・・
この青と黄色のパープルヒルズとは比べ物にならないね
石鹸の工場で有名なんだよね
これ北海道なの?絶対また行かないと!
ここ何日かで一番スゴい物だ!見れて良かったよ
こんなところ、酸の上をドライブしてるようなものだよ
本物の色調をこの目で見てみたい・・・
日本っぽい曲バックグラウンドで流そう
美しい写真をありがとう
死ぬ前に一度は絶対に行ってみようと思うよ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

これって奥さんのために植え始めたのがはじまりってやつ?別の場所かね。

返信する
名無しの海外まとめネット

「芝桜」も凄いけど、
北海道の何が凄いって、
「地平線」が見える事だと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

ほーら、お嬢ちゃん、ニクボウの花が咲いてるよ(ボロン)

返信する
名無しの海外まとめネット

花粉症の場合、花粉だけに反応するわけではない。鼻の粘膜が過敏だから、空中を漂っているあらゆる微細片に弱い。犬の毛であろうと埃であろうと同じ。部屋の中に花が1輪あるだけで確実に症状が出る。(もちろん虫媒花は問題ない)花粉症の人はリスクを冒してまで、こんなところに行かない方がいいよ。ただし自分の場合は、屋外の方が室内より症状が出ない。家の中に花は置けないが、外の花壇の花は多少なら平気。しかしこんなに花に囲まれてはね。

返信する
名無しの海外まとめネット

海外「これ北海道なの?」
↑北海道を認識してるお前が凄いよ

返信する
名無しの海外まとめネット

>「アザレア?」
>「違うよ、日本だよ」
花の名前聞いてるのに国は草

返信する
名無しの海外まとめネット

ちなみに芝桜は花粉はほとんどないらしい
花粉症持ちのワイの家の隣の通路はかなりの量の芝桜があるから、クシャミ酷い時に調べた

返信する
名無しの海外まとめネット

花粉症なんて人間側の免疫の問題だよな。
花粉症とか知ったのは社会人に成って東京に出てから。
地方の県庁所在地出身だが、花粉症の奴なんて見た事も聞いた事も無かった。
戦前から林業が主要産業で杉なんてそこら中に有ったのに。
皆、妙に潔癖症に成って免疫系が敏感に成ってるんじゃ無いかな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)