海外「ファミマに何が起こった!?」「どういうこと?」セブンイレブンとファミリーマートの奇跡のコラボ?

ファミリーマートに何が起こった!?
ファミリーマートは好きだけど、セブンイレブンのほうがご飯は好き
どういうこと?
昔ファミリーマートだったんだけど、今はセブンイレブンになったんだよ
きっと数年前にファミリーマートは店じまいをしたんだろうね
この画像をみると、日本に帰りたくなっちゃうよ
ファミチキがすごく好き!
1位 セブンイレブン
2位 ファミリーマート/ミニストップ
3位 ローソン
これが真実だよ
サークルKサンクスは?
それは今ファミマのグループになってる
北海道だけだったら、セイコーマートがあるよ
強いサービスだけが勝つんだよ!バイバイファミマ
ファミチキがセブンイレブンで売ってたって私は気にならないよ
リサイクルは環境にいいからね
ファミリーマートの精神を持ってるセブンイレブンだなんて革命だよ!
僕はメキシコ人なんだけど、セブンイレブンはメキシコのoxxoみたいでどこにでもあるよね
インドネシアではセブンイレブンはビジネスを失敗してたよ
いつもセブンイレブン>ファミリーマートの構図だよね
ファミリーマートのご冥福をお祈りします

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ファミマは売れてる商品を改悪したり、新商品のサイクルばかりで定番商品を作れない
弁当にしても賞味期限がやけに長い弁当なんて食う気にならんわ。

名無しの海外まとめネット

ドアに残ってるかどうかは別にして結構あるからな

返信する
名無しの海外まとめネット

>>.1位 セブンイレブン
>>.2位 ファミリーマート/ミニストップ
>>.3位 ローソン
>>.これが真実だよ

ファミリーマートは伊藤忠商事傘下で、ミニストップはイオン傘下。
全く別だよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

頭おかしいのか?
自分的に同率2位って事だろ

名無しの海外まとめネット

サークルKサンクス(これも合併したものだけど)が恋しい。
ファミマは京商1/64ミニカーなんかやってくれん…。

返信する
名無しの海外まとめネット

ファミマとローソンはチーズ溶けてないから
見た目からして食欲をそそられない

返信する
名無しの海外まとめネット

この手の物件は最初からコンビニ経営に最適化して設計されてるから
当然、閉店後に入る店舗もコンビニになるケースが多い。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)