海外「マジかよ!?」米国の週刊誌が発表した『世界が尊敬する日本人100人』にヤベー奴がランクイン!!

ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100人」に初めて、そして唯一ランクインしたアニメキャラクター、ナルト
『ニューズウィーク』(英語: Newsweek)は、主に政治や社会情勢などを扱うアメリカ合衆国の週刊誌である。ニューヨークに本社がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ニューズウィーク
ナルトは62位にランクイン
架空の人物より低い順位になるってどんな気持ち
このおっちょこちょいがいかに愛されているかがわかる
うわー
本物の人間みたいに扱われてる
うん
スポーツ選手、政治家、芸術家など様々な人が名を連ねていて
その中で彼の名前を見るのは本当にすごい
少年漫画史上、最高のキャラクター確定
確かに、悟空と並んで最も有名だと思う
おそらくナルトの人気はやや劣ると思う
驚くかもだけど、ナルトは世界的に有名なんだよね
岸本斉史はそのリストに入っているの?
あんなにも心に響く物語を書くなんて、あの人は本当に尊敬に値する
本当に頭がいいんだと思う
ナルトの枠が空いていたとしてもダメだと思う
他の漫画家も載ってないし
唯一の作家は41位のカズオ・イシグロ
カズオ・イシグロ

サー・カズオ・イシグロ(Sir Kazuo Ishiguro OBE FRSA FRSL、漢字: 石黒 一雄[2]、1954年11月8日 - )は、イギリスの小説家である。1989年に長編小説『日の名残り』で英語圏最高の文学賞とされるブッカー賞を、2017年にノーベル文学賞を受賞した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カズオ・イシグロ
そうか……でも、誇りに思って欲しい
それくらい素晴らしい仕事をした
日本でのワンピースの影からやっと抜け出せたことが嬉しい
ルフィは日本人ですらない、ブラジル人
もし日本人なら間違いなくリスト入りしていただろうね
悟空が入ってないのが不思議
悟空はひどい父親で、仕事をしていなかったからだと思う
これって本当?
今検索してみたら、2005年はドラえもんとゴジラがランクインしてたよ
2007年はドーモくんも
ああ、訂正ありがとうございます!
自分も今知ったんだけど、ドラえもんは2005年に1位だったんですね

ナルトはアニメキャラとして2番目ですね
情報ありがとうございました
これはマジですごい

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

リベラルてアレだろ非実在未成年とか言ってマンガのキャラクターに人権がぁ~とか言ってるちょっとアレな人達でしょう?

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人よりも架空のキャラの方がいいのは当然だよ。世界に誇るキラーコンテンツの
アニメはもはや日本人よりも世界に必要な人たちだから。

返信する
名無しの海外まとめネット

じゃあお前も必要のない人間だな。確かにそうか。

名無しの海外まとめネット

自分は日本人じゃない。将来は帰化するかもしれないけど先は分からない。
人生はケセラセラだからね@埼玉新華人

名無しの海外まとめネット

日本人をディスっといて帰化するかもって
お前、普通じゃねえよ考え方がヤベエ

名無しの海外まとめネット

日本人は嫌いだけど、日本で潜伏するには帰化が手っ取り早いんだよ。
将来の吸収のためにもね@埼玉新華人

名無しの海外まとめネット

チャンコロが日本に帰化できるわけないだろワロス

名無しの海外まとめネット

46のキリスト伝説ってあれかキリストの墓か?
尊敬する日本人?…神をも恐れない日本人を尊敬するということか?

返信する
名無しの海外まとめネット

ナルトは白人というのが定説
リストをみると韓国人も入っているようだな

返信する
名無しの海外まとめネット

ナルト本人じゃなくて、普通それを創作した作者だろw

返信する
名無しの海外まとめネット

こんな
ネタとしてやってるランキング
「先進国のマスコミに評価された」
とか有り難がるのも、
韓国人くらいだろ・・・

何だよ「62位ナルト」って。

返信する
名無しの海外まとめネット

架空のキャラクターに国籍絡めんなよ。作品作りが面倒になるだろうが

返信する
名無しの海外まとめネット

45 パックマンの作者だが岩波ではなく岩谷。
56 キャノンの御手洗は竹中平蔵の尻馬に乗って非正規増やして日本を沈没させた張本人。
60 中村さんはもっと上でいい。

返信する
名無しの海外まとめネット

エガちゃんは入ってなかったの?エガちゃねるはかなりの人気だけど・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

ソースはニューズウィーク。
毎日新聞の子会社。

▲編集長「長岡義博」毎日新聞大阪本社
▲初代編集長「浅野輔」JNNニュースコープのキャスター
▲元編集長「竹田圭吾」慶應文学部)
▲発行人「北畠霞」京都大学法学部、毎日新聞)
▲(編集主幹「岡孝」一橋大法学部、法政大学法学教授
▲青木冨貴子(書籍は文春と新潮社)

返信する
名無しの海外まとめネット

無かった言葉にされた
New York timesの田代みたいな感じかw

返信する
名無しの海外まとめネット

エプスタイン絡みの41位の伊藤穰一はやばいと思うけど漢字読めないから気づかれないのかな

返信する
名無しの海外まとめネット

ナルトは日本人なのか?
あそこ日本じゃないのでなかったっけ?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)