ハイスピードビール缶仕様スカイラインドリフト
Noriyaroのドリフト祭りでのドリフト、エビスサーキット東コース
Noriyaroのドリフト祭りでのドリフト、エビスサーキット東コース

新しいスカイラインが僕の人生に戻ってきてくれるのが待ち遠しい
でもいいものを作るのって時間かかるよね
でもいいものを作るのって時間かかるよね
僕はビール缶スカイラインのアップグレードをずっと待ってるよ
僕みたいなパンピーからすると、この視点からだとエビスで運転やドリフトするのが実際どれだけ怖いか体験できる動画だね
日に日にスキルが磨かれて自信がついてくるところ見るの好き
今までのことを振り返ってみて、自分がどれだけできるようになったか見返してみると最高にクールだしいい経験になると思うよ
今までのことを振り返ってみて、自分がどれだけできるようになったか見返してみると最高にクールだしいい経験になると思うよ
このトラック、ドリフト難しそうだけどいつも通りいい走りだね
これ俺のお気に入りのクリップのうちの一つだ🔥
トラックに入る時のストレートの道も、バックになったときもスムーズでいいね
トラックに入る時のストレートの道も、バックになったときもスムーズでいいね
サウンドが現場そのままの音って感じでいいね
楽しそうなドリフトで見てて気持ちいい😍💨
東コースではギア4まで入れれたことない・・・
東コースではギア4まで入れれたことない・・・
車体の色も業者も変えないでほしい、それがアイコンになってると思うから・・・
LEDバーもいいね、とてもユニークになってると思う
LEDバーもいいね、とてもユニークになってると思う
スタイリング変えちゃったらNGLはちょっと怒るかもねww🔥
どんな風にリメイクしてもカッコいいのは変わらないと思うんだけど、ビール缶は自分にとってすごく特別なんだよな
どんな風にリメイクしてもカッコいいのは変わらないと思うんだけど、ビール缶は自分にとってすごく特別なんだよな
見てて気持ちいいドリフトだし楽しいね
こんなのできるなんてクレイジーすぎる
この動画見てたらドラフトやってみたくなってくる
この視点だからすごくいいんだろうね
この車にはロールケージついてるの?
この車にはロールケージついてるの?
ロールケージ(英語:roll cage)とは、事故による横転(roll over)などから車内部のスペースを保護するため、自動車や農機等に組み込まれる鋼やアルミ等のパイプで作られたフレームである。また、ロールオーバーバー(roll over bar 、しばしば単に「ロールバー」)、ロールフープ(roll hoop)もこの定義に当てはまるが、ロールケージは特に“かご”(cage)のように乗員スペースを囲うような構造のものを指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロールケージ


https://ja.wikipedia.org/wiki/ロールケージ
このエンジン音、一日中聞いていられるよ
このエビスコース僕も好き
いつかこの目で見てみたい
タイムトラベルしてるみたい
この運転見ててなぜか歯が痛くなってきた・・・
かっけーな