海外「意味がわかってしまった」「これは……よくない」東京・新宿『例のプール』が外国人にもネタにされる

日本アニメ VS 欧米Netflix映画化
例のプールはウィキペディアにすら載ってるのがいいよね
Hanazono Room(はなぞのルーム)は、東京都新宿区新宿で株式会社ピースタジオが管理・運営する撮影スタジオ。施設内のプールは「例のプール」という俗称で知られる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Hanazono_Room
アニメの中にも出てくる
ソースください
AKIBA'S TRIPのアニメ、第3話の大体12分くらいのところ
ありがとうございます
ウルトラマンとのコラボ
仮面ライダーでこのプールと似たようなセットがでてこなかったっけ?
仮面ライダーをあまり見ていないから、分からないけど
これは番組の一部じゃなくて、日本のミームに相当するもの
日本で最も悪名高いプールを訪れた怪物が水の中で死んでしまうんだ
仮面ライダーフォーゼに出てたと思うんだけど
見覚えがあるんだよね
ああ、そうだ、仮面ライダーフォーゼのプールだ
えっ、あのフォーゼがこのプールで?
全然わからなかった
そうそう
正確には第3話
このプールって何?
日本の大人のビデオによく使われるセット
ちょっと……
これは……よくない
待てよ……なぜ意味がわかったのかは言えないんだけどさ……
なんか見たことのあるプールだなぁ
もし、「いいところ」が全部検閲されていなかったら、ググらずにこのジョークを理解できたかもしれないのにね
日本アニメの実写化はうまくいかなかったかもしれないけど
Netflixはアニメがすごいんだよ
Netflixのアニメは日本支社が作ってるのが多くないか?
Netflixに日本支社、あるよね?
オリジナル音声は日本のものが多いよ
実写化の権利は契約されているけど、原作者が関わることはほとんどないから
まぁ、日本はセーラームーンを実写化したじゃない!😄
画像の意味がわかってしまって申し訳ない気持ち😐

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

わからない。何を言っているのだろう?
私をJS5と思って優しく説明して下さい。

返信する
名無しの海外まとめネット

いえJS5は知る必要がないので説明しません。

名無しの海外まとめネット

例の教室 例のナースステーション 例のコンビニ 例のオフィス 例の電車

返信する
名無しの海外まとめネット

電車をリアルだと思ってる頭の弱い中韓人が多いのが……。
そら、ドラマが歴史の証拠になりますわ。

名無しの海外まとめネット

中韓人の想定どこからでてきたの?w 病院いこうな

名無しの海外まとめネット

中韓人が痴漢事件を起こしたときの言い訳を知らないようだ。

名無しの海外まとめネット

今はそれ風のスタジオばかりだけど、90年代だとマジの電車でゲリラ撮影してた痴漢物とかあったんだよなあ

名無しの海外まとめネット

ネットフリックのステマ多いな
こんなゴリ押しみたいな事を海外のネット民が言うわけないいやろ
韓国人が関わるとホンマ気持ち悪い

返信する
名無しの海外まとめネット

例のプールはよくネタされてるから知ってるけど、2枚目の事務所の応接ブースっぽいのはなんぞ?

返信する
名無しの海外まとめネット

実際のところネット民の3分の1が知っているかいないか程度の知名度ではないだろうか
うん私は知っています

返信する
名無しの海外まとめネット

一時期貸出禁止してたらしいね
今は再開してるけど水の入れ替えと洗浄が必要になった場合はその料金を追加で請求されるとか

返信する
名無しの海外まとめネット

良くネタにされてるから何だろう?って調べて知ったわ
ネットってどーでもいい知識を知ってしまうよね…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)