
でも私はチームイタリアを取ります🙂👍

私は92年製のZ32を所有しています
それは素晴らしい車で時代を超越したデザインですね
私は両方が好きです
だが・・・🇯🇵に1票
チームドイツに1!
今日はチームドイツに行きます
明日は別の選択かもしれません
両方とも素晴らしい車だよ

私の最初の車だし特別な愛情だからね
私の944ターボが恋しいです
毎日ブレずにこっち
いつも欲しいと思っていた車
ツインターボの高速モーターをうまく駆動してますね
この車に期待しているのよ

私はフロントエンジンの「トランスアクスル」ポルシェが大好きで
それを証明するために928S4を所有しています
そうは言っても、私の一番のお気に入りはZ-Carですけどね
チームジャパン!
ずっと私の大好きな車の1つですね! 👌
その300zがツインターボならチームジャパン
この投稿へのコメント
GTR、Z、レパード、シルビア、180がある日産でしょ
300Zも280馬力規制が無けりゃ400馬力とか出せたんだろうか
そしたら勝負になるかな こんなのポルシェ1択じゃん
Z32は燃料系に余裕があったからブーストアップだけで400PSオーバは余裕だった
ただしボディ剛性がヤワで、あの低いエンジンルームは熱に対して弱かった
自分の乗っていたZ32は、新車から1年足らずでフルノーマルでもダッシュボードがエンジンからの熱で変形した
当時944との似たデザインで論争になったのはZ32ではなくFC3S
先代のSA22C同様にプアマンズポルシェよばわりされた
また1989年モデルで比較すると944の2.5Lターボが250ps
対してZ32の3Lターボが280ps
スペック上944ターボはRB20DET搭載のR32タイプMと比較されていた
こんなの初めから勝負はついてる。
当時、911以外はポルシェと認められなかった。
だから914も944も928も不人気車。
944なんてポルシェ仲間からはシカトされる惨めな存在で、女の乗る車としか見做されてなかったわ。
だから数が少なくて、高騰しているZと比べても格段に維持が難し車。
パーツの入手なんて絶望的では?
ベンツがドイツでポルシェはフランスだと思ってた
昔の車のボディを再現して、中身は現代の物でもいいから復刻版とかで限定生産してくれんもんかなあ
安全面の問題で無理なんかなあ
ポルシェってドイツだっけ?
イタリア車はどんな高級車でも雨漏りするからなぁ
>スペック上944ターボはRB20DET搭載のR32タイプMと比較されていた
おお、こんなに理解してる外国人がいるのか!?
・・て思ったら日本人のコメントだった(汗)
この2台はほんとよく出来たFRだったなあ
耐久性を比べたら国産しか勝たんが
値段がかなり違うのでは
初代フェアレディZ
2.4L版がアメリカに輸出されてDATSUN 240ZX
Poor man's PORSCHEって呼ばれてたから 、その流れで後継車輌比較しているんだろ