海外「早く行かなくては!」「コレ、本当にご利益があるの?」京都の神社にあるユニークな文化

京都の神社にある、恋占いの石が恋愛の左右を決めるらしいよ
@japanontiktok The Rock of Love Challenge #japan #tiktokjapan #japanthings #valentinesday #fyp #viral ♬ Up Beat (Married Life) - Kenyi
京都の神社には、オオクニヌシノミコトと因幡の白ウサギがつくった恋占いの石があるんだ
片方の石から反対側の石に目を閉じて歩いて、無事たどりつくことができたら恋が叶うと言われてるよ
私、この神社で石を触ろうとしたらつまづいちゃったよ
でも、反対側の石に無事にたどりつくことができたんでしょ?
私、まだ独身のままだよ(笑)
もう一度神社に行って、再チャレンジしなきゃね
私ドジだから、絶対転んじゃうと思う(笑)
じゃあ、目を開けながら占いをする人はアロマンティック(他人に恋愛感情を抱かない人)なのかな
そういうことじゃない
私、元カレとこの神社に行ったことがあるよ!
でも、こんな占いの石があるなんて知らなかった
だから、私元カレと一か月後に別れちゃったんだね(笑)
この神社に早く行かなくては!
絶対に、この占いやる!
日本に行きたいけど、フライト時間が8時間もあるからな…
私、この占いをやった瞬間に石が割れたよ
私、これ旦那とやったことあるよ!
旦那が「どっちの方向行ったらいい?」ってきいてきたんだけど、石は案内してくれないんだね(笑)
この神社に行ってカップルで御守りを買ったとき、巫女さんが「一生離れないでいるんだよ、逃げずにね」っていうアドバイスをくれたよ(笑)
鬼滅の刃の竈門炭治郎がやってたように、この石を割ってみたいね
日本行きの航空券を予約しなくちゃ!
これ、本当にご利益があるの?
こんな面白そうな占い見たら、日本に行くしかないでしょ!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

中学の時に修学旅行でやった。まだご利益は発揮していないようだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

>石は案内してくれないんだね
石はただの石。案内するとしたら同伴している人。友人の助けでたどり着いたなら、恋も友人が助けてくれるという話だよ。
地主神社は清水寺境内にあるけど別物だし世界遺産ではない。
世界遺産もなぁ~、焼失して国宝を外された金閣寺が入ってることを思ったら
国宝>>>>>世界遺産であまり有難味がないわ

返信する
名無しの海外まとめネット

世界遺産なんて主催国のスウェーデンだかにお金積んで登録してもらってるだけなんやで
中国は自分とこで別に世界遺産登録やってるから
日本も自分の国で規則決めてやれば良いのに
お金もったいない

返信する
名無しの海外まとめネット

神社とか
日本のパワースポットの霊的な力は
外国人にも効力は有るんだろうか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)