海外「この日本人のファッションはあり?なし?」最近の流行りアイテムに様々な意見

日本のトレンドファッション、極太黒縁メガネはあり?なし?
ファッションとして黒縁メガネをかけるなんて、地味すぎると思うんだけど、みんなはどう思う?
私、Zoffっていうメガネ屋さんで似たようなメガネ買ったけど、「今まで買ったメガネの中で一番良いな」って思ったよ
黒縁メガネ、可愛いと思うけど、似合う人が限られてくるんじゃない?
私も黒縁メガネ似合わないけど、かけたいから買うよ
私もそう思うよ
私の場合、黒縁メガネをかけたら学校の先生みたいになっちゃうんだよね
メガネをかけない方が魅力的に見える人もいるし、本当人それぞれだと思う
日本は、2010年代に流行ったモノが未だに流行り続けてるんだね
2010年代に流行った3Dメガネみたいな形だよね
私も同じこと考えてた(笑)
オタクスタイルとか、ヒップスタースタイルが流行った2010年代前半を思い出すよ
タイムスリップしたい時代じゃないね(笑)
私とワイヤーフレームのメガネが、「このトレンドはないな」って言ってるよ
あなたの意見、理解できないこともないよ
服に黒縁メガネが似合うかどうかじゃない?
私、いつも黒縁メガネかけてるよ!黒縁メガネ大好きなんだけど
ルックスが良いかどうかで、似合うか似合わないかが決まってくるんじゃない?
私、3年間黒縁メガネ愛用してるんだけど
私、黒縁メガネ嫌いだな…だから、ずっと薄いメタルフレームのメガネかけてる
韓国では、そういうメタルフレームのメガネが今流行ってるよね!
韓国人のインスタグラマーがかけてるのを、最近よく見るよ
ファッションアイテムの一部としてメガネをかけるなんて、面白いね
私なんか、視力が悪いからかけないといけないのに
よかった!私もついにトレンドに追いついた

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

伊達メガネの範疇だけにとどまらず、日本人はもう少しサングラス掛けていいと思う。
白内障予防に相当に効果的だからな。

返信する
名無しの海外まとめネット

茨城県では無理。半グレやチンピラDQNに絡まれる。車に乗って西日がきついからとオーバーグラスを書けただけで、煽り運転される。

名無しの海外まとめネット

明らかにお隣の国ファッションだよね。
まさか日本の名前を借りて売り出して海外でも評判が良かったら実は我が国のぉとか言い出すヤツかな?

名無しの海外まとめネット

>日本のトレンドファッション、極太黒縁メガネ

日本では別に流行ってないです ┐(´д`)┌

それは韓国の話

返信する
名無しの海外まとめネット

クリアサングラスなんじゃないの
瞳孔を広げたまま紫外線カットする黒いサングラスより
瞳孔を絞った上に紫外線カットするクリアサングラスの方が紫外線対策効果は高いよ
レンズも大きい方が顔の横から入る紫外線をカットできる

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、普通に流行ってるとは思うけど。流行ってるの定義によるかもだけど。
10年代の流行言われてるけど、日本だと2000年代半ばぐらいに流行があって、定着して、また最近流行ってきた感じ。
今回は正方形に近い太セルが今っぽい。

返信する
名無しの海外まとめネット

アラレちゃんメガネ

名無しの海外まとめネット

女はメディアドレイだから日韓のメディアが同じものを推せば同じ格好をする。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本はもう成熟して大きなブームで動いてないからな。小さなブームがあって、後になってもちょこちょこ取り入れてミックスして個々でファッション楽しんでる。流行ったとか恥ずかしいとかって感覚はそういうのが大きい国ってこと。韓国とかはまだマスマーケティング。

返信する
名無しの海外まとめネット

これ。日本では、ファッションや物品で大流行にならない。何故なら、選択肢が多すぎて、本当の意味の個人主義だから。日本は同調圧力が強いなんて言うけど、全く逆で、単に人の目が気になる人が多いってだけで、圧力なんて言われるほどない。同調圧力は、海外の方のが強いんだよ。比較的自由と言われる欧米、特にアメリカなんて同調圧力だらけだぞ。

名無しの海外まとめネット

80年代に一時流行ったのよ
お洒落ともアラレちゃんとも言われてたわ

返信する
名無しの海外まとめネット

どんな奇天烈な格好をしてるのかと思ったら、ただのメガネかよw
これが議論の対象? 多様性とか言っててこのレベルなんだw

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカとかでは近視はガチの身体的欠陥だから眼鏡っ子はすごいいじめられる
視力いいくせにファッションで眼鏡かけるなんてありえないし理解できないよな

返信する
名無しの海外まとめネット

米国コンプのほうがみっともない

名無しの海外まとめネット

病気や障害を理由に虐めるなんて民度低いな

名無しの海外まとめネット

80年代のトレンドだ。男もみんなああいうアラレちゃんメガネだった。

返信する
名無しの海外まとめネット

最近のアジアのファッションは80年代のリバイバルでしょう。

返信する
名無しの海外まとめネット

80年代だわ、アニメだとアラレちゃん、タレントだと斉藤ゆうこ

返信する
名無しの海外まとめネット

軽量素材でないと、長時間かけていると、重たくて顔が引きつりそう。

返信する
名無しの海外まとめネット

昨日カーリング日本戦でそのフレーム見たぞ。
ROCの美人さんだったが小さい顔に大きいメガネが似合ってた。

返信する
名無しの海外まとめネット

流行が速攻で入れ替わって何度も何度もプチ流行してるだけなのにずっと流行ってる~とか思われるのはウザい

返信する
名無しの海外まとめネット

でもウェリントンかけたブラピとジョニデはほんまにかっこいいで
GUCCIのモデルさんも美人で似合ってるし
結局その人次第だわ

返信する
名無しの海外まとめネット

黒ぶちと並んで80年代の鼈甲っぽいフレームと男が穿くピンクのパンツだけは受け付けない

返信する
名無しの海外まとめネット

似合わん人間は何つけても似合わんし似合う人間は何でもそれなりに見える

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)