海外「どんな魔法を使ってるの!?」日本企業が開発したお風呂を快適にする斬新な最新設備

このシャワーヘッドは、日本にしかないんだよ
こんなイカしたシャワーヘッド、今まで見たことがある?
私、このシャワーヘッド好き!
人間を洗車してるみたいだね(笑)
その表現、天才かよ
色々新しいものが開発されていくけど、このシャワーヘッドは私たちの生活に必要あるのかな
古い角質を取り除く機能がないから、本当に体が綺麗になるのかが分からないね
日本の技術にいつも驚かされるよ
株式会社LIXILは、柔らかく温かい”絹泡”で新たな入浴体験をご提供する泡シャワー「KINUAMI U(絹浴み [結])」の一般向け先行予約販売を、2021年12月21日よりKINUAMI U 公式サイトにて開始します。
https://digitalpr.jp/r/54441
シャワーヘッドの向きを間違えると、顔が泡まみれになっちゃうよ
どんな魔法を使ってるの!?
さあ、みんな、このシャワーヘッドで体を洗車しに行こうぜ
ペットの犬の体を洗ってあげたいな
間違って目を開けた状態でシャワーヘッドを使っちゃったら、地獄だね
こういう製品開発しちゃうから、日本に行きたくなるんだよね
体を洗うのが楽になるね
この製品を開発した人は、未来を生きてるね
「KINUAMI U(キヌアミ ユー)」は、温かい泡が出て全身を包み込み、身体を洗うことができるシャワーです。

https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=12887
石鹸の泡見てみ?よく泡立ってる!
お風呂に入るのが楽しみになっちゃうね!
なんて綺麗な泡なんだ!
逆に、泡を洗い流すのが大変になるんじゃない?(笑)
日本って、いつも私たちの想像の上を行く製品を開発するよね
凄いと思う
日本の技術って、アメリカと比べてレベル高いよね
うん、凄いと思う
でも、泡が出るシャワーヘッドなんて、買いたい人いるのかな?
このシャワーヘッドがあったって、結局自分の体は自分で洗わなきゃいけないんでしょ?
本当に便利な製品なのかな?
素敵なシャワーヘッド!買いたくなるね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

夜の店で活躍すると予想する

名無しの海外まとめネット

毎日風呂に入ってるなら擦らない方がお肌にいいってきいたので理に適ってるかも
角質とりすぎになっちゃうから泡だてたソープで手使って肌なでるくらいでいいと聞いた
自分は擦りたくなっちゃうがw

返信する
名無しの海外まとめネット

凄く楽しそうだけど、
泡で対象を包み込むことに、
何の意味が有るのか判らない・・・。

ストレス解消?

返信する
名無しの海外まとめネット

液体ボディーソープを泡立てるのが面倒で泡で出てくるボディーソープを使ってるが
泡立ちに満足してない自分にはいいかもしれない

返信する
名無しの海外まとめネット

災害大国日本なのだからシンプルにしておいたほうがいいよ。災害時にすぐに修理しに来てくれないからね。自分で直せるぐらいシンプルにしておくのがベスト。世界支配者層は人口削減したがっている悪魔だということを忘れないで。

返信する
名無しの海外まとめネット

化粧落としで馴れてる女性の方が、ゴシゴシ擦らずに泡で汚れを取るのは納得し易いかも
ウォシュレットも初期は必要ない無駄発明扱いだったし、将来的に評価が変わりそう

返信する
名無しの海外まとめネット

ゴールが二段階先に進んじゃった感じ
転勤族でシャワーヘッドが都度違うので難しいんだけど
とりあえず1〜2年以内に我が家にナノバブルシャワーは完備したい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)