世界のポケモンジョーク・ミームまとめました
左1:そこに3匹のポケモンがおるじゃろ?
右1:くさタイプのフシギダネ
左2:ほのおタイプのヒトカゲ
右2:そして、いけめんタイプのオーキド
左3:ヒトカゲにします!
右3:ちぇっ
右1:くさタイプのフシギダネ
左2:ほのおタイプのヒトカゲ
右2:そして、いけめんタイプのオーキド
左3:ヒトカゲにします!
右3:ちぇっ

1:育て屋さんと走る僕
2:育て屋さんと走る僕
3:育て屋さんと走る僕
4:
2:育て屋さんと走る僕
3:育て屋さんと走る僕
4:

カビゴンは ドわすれの
使い方を きれいに 忘れた
使い方を きれいに 忘れた

ライチュウがピカチュウを見たときに言ったこと
「ライチュウ」
(アニメではポケモンの鳴き声は自身の名前)
「ライチュウ」
(アニメではポケモンの鳴き声は自身の名前)

今まで聞いた中で一番しょうもないジョークだな
すぐにみんなに言ってこようっと
すぐにみんなに言ってこようっと
どちらが勝つでしょうか?
左:有名なジムリーダー
右:12分前にポケモンを捕まえ始めたばかりの田舎の少年
左:有名なジムリーダー
右:12分前にポケモンを捕まえ始めたばかりの田舎の少年

アニポケでもこの話があった
ジムリーダーは相手が持っているジムバッジの数によって手持ちを変えるんだよ
ジムリーダーは相手が持っているジムバッジの数によって手持ちを変えるんだよ
そういう話があるのいいよね
ジムリーダーが本物のプロみたいで
ジムリーダーが本物のプロみたいで
マサラタウン
あーなるほど、ポケモンは死なないのか、ひんしになるだけなんだ
ポケモンセンターで回復すれば元気になるんだな
シオンタウン
え、死ぬの
あーなるほど、ポケモンは死なないのか、ひんしになるだけなんだ
ポケモンセンターで回復すれば元気になるんだな
シオンタウン
え、死ぬの

バトルはスポーツみたいなもの
バトルでポケモンが死なないからって、不死身ってことはないぞ!
バトルでポケモンが死なないからって、不死身ってことはないぞ!
ガラル地方とエール団

ビキニの わたしが どこに
モンスターボールを しまうのか?
フフフ…… 女の 秘密よ
モンスターボールを しまうのか?
フフフ…… 女の 秘密よ

(上)逃がした山ほどの孵化個体
(下)唯一生まれた色違い
(下)唯一生まれた色違い

メッセージ1:(不安より)お前なんかじゃダメだ、どう責任とるんだ?
メッセージ2:(鬱より)みんなお前のことがきらいだよ
メッセージ3:(ミュウツーより)生まれた環境は関係ない、自分が何者か決めるは何をして生きるかだ
メッセージ2:(鬱より)みんなお前のことがきらいだよ
メッセージ3:(ミュウツーより)生まれた環境は関係ない、自分が何者か決めるは何をして生きるかだ

(上)ビークイン:なんで逃げるの?
(下)ビークイン:な ん で 逃 げ る の ?
(下)ビークイン:な ん で 逃 げ る の ?

ポケモントレーナーに見つかったとき

うわー、こっち来るの?
イーブイは あなたの クレジットカードに
ついて くわしく しりたい
ついて くわしく しりたい

左1:ピカチュウ、おまえはでんきタイプじゃ
右1:ヒトカゲ、おまえはほのおタイプじゃ
左2:僕は何タイプですか?カビゴンなんですけど
タイプ2とあるのう
右2:うーむ、2型糖尿病、食事制限が必要じゃのう
右1:ヒトカゲ、おまえはほのおタイプじゃ
左2:僕は何タイプですか?カビゴンなんですけど
タイプ2とあるのう
右2:うーむ、2型糖尿病、食事制限が必要じゃのう

この投稿へのコメント
ちょっと外国人のセンスがわからんやつもあるけど、だいたいおもろい
僕、女じゃないからわかんないんだけど、どこにしまってるの?
面白いこう言うの翻訳してくれるサイト探してたんだ
勢いで笑わせてくる系は笑える
育て屋の奴クスッときたわ
外国人の冗談って人を小馬鹿にしたり蔑む系より頭使ったり考えさせる系が多いな
爆笑とまではいかないけどこれはこれでいいわ
シオンタウン・・・ラッタ・・・
子供の頃にビキニのお姉さんのセリフを読んで、谷間に入れてるんだろうと思ってた。
大人になってから考え直してみて、あんなの谷間に入れてたら泳ぐのに邪魔なことと、モンスターボールは真ん中のボタンを押すまでサイズを小さくできることを知った。
最後のイイネ