セガ(SEGA)が日本のゲームセンター運営から50年の幕を閉じる
アミューズメント事業を展開するGENDA(東京都大田区)は1月28日、ゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainment(旧セガ エンタテインメント、GSE)の全株式を取得したと発表した。セガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7816799761b7ba36d2f1b5df2cbd50eef6901a41
https://news.yahoo.co.jp/articles/7816799761b7ba36d2f1b5df2cbd50eef6901a41
イントロ音楽「SEGA」が嘆いている
セガ覚えてるよ!
90年代に人気があったコマーシャルあるよね?
テトリスの音楽を覚えているけど、とてもユーモアがあったよね
セガがいま数十年間の歴史にゆっくりと幕を閉じようとしているんだね
90年代に人気があったコマーシャルあるよね?
テトリスの音楽を覚えているけど、とてもユーモアがあったよね
セガがいま数十年間の歴史にゆっくりと幕を閉じようとしているんだね
自分の両親が兄弟のために録画してくれたVHSテープ(昔のMTVとニコロデオンの宣伝)があるんだけど、90年代初期の頃、セガのベア・ナックルIIも含めて自分が大人になってから編集したYouTube動画があるよ!
一生頭に焼き付いて離れないや
ゲームオーバーになっても嘆いてはだめ
セガラリーチャンピオンシップ!
セガは新しい家庭用ゲーム機を導入するような方向で検討しているんだよね?
現代のセガのゲーム機をいやという程買いたいと思っているよ
現代のセガのゲーム機をいやという程買いたいと思っているよ
Tokyo Lensのチャンネルに、セガ池袋GIGOが閉店するという動画があった
見る価値ありだよ
見る価値ありだよ
自分もこの動画大好き
スタッフが心底からそこで働くことが大好きだったという部分には驚きだったね
スタッフが心底からそこで働くことが大好きだったという部分には驚きだったね
セガとの強い絆も持てなくなるし悲しいね
ゲーセンにあるゲームで沢山プレイしたけども、ゲーム産業の損失になるよね
ゲーセンにあるゲームで沢山プレイしたけども、ゲーム産業の損失になるよね
単にゲーセンの運営だけでなく、まだゲーセンにあるゲームを作っていくのではと思うね
日本にはセガというブランドのゲーセンがあったわけだからね
2019年に日本に行った時、秋葉原のセガに行ったよ
日本にはセガというブランドのゲーセンがあったわけだからね
2019年に日本に行った時、秋葉原のセガに行ったよ
ああ、なるほどね、誤解していたかも
何かわかっていなかったみたい
何かわかっていなかったみたい
うん、日本のゲーセンはいまだに見事なものだよ、80年代のアメリカのゲーセンのようにさらに良くなっている
自分はイギリスだけど、近くになかなか良いゲーセンがあるんだよね
どこかのタイミングで日本へ行く計画も立てていて、ゲーセンに行くことにかなりワクワクしているよ
どこかのタイミングで日本へ行く計画も立てていて、ゲーセンに行くことにかなりワクワクしているよ
とても悲しい
何年もかけて貯金して日本への初旅行を計画していたのに、コロナが流行しはじめた・・・
自国のゲーセンが廃れてしまったので、様々なゲーセンを見ることが楽しみの一つだった
実際に見ることはなかったんだろうけど
何年もかけて貯金して日本への初旅行を計画していたのに、コロナが流行しはじめた・・・
自国のゲーセンが廃れてしまったので、様々なゲーセンを見ることが楽しみの一つだった
実際に見ることはなかったんだろうけど
安心して
セガは日本のゲーセン運営だけではない
セガの昔のゲームが買収されたんだ
セガは日本のゲーセン運営だけではない
セガの昔のゲームが買収されたんだ
そうそう、他のゲーセン会社に売っているそうだよ
だから幸い今でも身近にある!
タイトーステーションというどこにでもあるブランド店ね
だから幸い今でも身近にある!
タイトーステーションというどこにでもあるブランド店ね
うん、セガは新オーナーによってGIGOと名付けられるそうだけど、基本的にはいつも通りに営業していく予定だそうだよ
悲しいよ
この投稿へのコメント
思い出の場所がなくなって行くのって寂しいよね
別になんも変わらんけどw
最近もう行かないもんなー
昔は本当に盛り上がってたんだけどね
家で同じくらいのクオリティのゲームできちゃうからね
わざわざ行くメリットが無くなった
セガサターンを返して
秋葉のセガ邪魔だから消えてくれて嬉しい
支えてないやつに限ってこういう時に無くさないでくれーとか懇願する
お前らが支えてないからこうなったんだよ
フリッキーだけだな。 セガでハマったの。
娘が小さい頃、
キャナルシティのセガに
映画を待つ間よく行ってたのに、
無くなってんのかな・・・
思い出の場所が
消えていくのって
寂しいものね。