海外「天才だと思う」「才能に嫉妬する」YouTubeの音楽急上昇ランキング一位、日本人アーティストのMV

米津玄師の「POP SONG」
『歌は』すごくいいね!
彼の芸術的な独創性には驚きが止まらないよ!
すごく彼に嫉妬するよ
彼は頭の中の考えをどう強調して表現すればいいのかわかってて、賢いと思う!
米津玄師なしでは生きられない人がいっぱいいると思う!
私はイタリア人だけど彼のファンだし、日本がすごく好きだよ
いつもの彼のスタイルと違っているけど、米津玄師感も残っててすごく好き!
僕の意見だと、少し米津玄師っぽさがあるしすごいキャッチーな曲だなって思う
MVはよく理解できなかったけど
新しいスタイルを築こうとしてるんじゃないかなって思う
どう感じ取るかは自由だけど、彼っぽくないと思うな
あんまり彼の作品を詳しく知らないんじゃないのかな
これはプレステの広告の曲になってるんだよ
プレステと悲しさは結びつかないけど、この曲は悲しい感じに聞こえるよね
私はフィリピン人だけど、いつも米津玄師様の曲は最高!
私もフィリピンに住んでる
米津玄師の曲大好きだよ
私はいろんな種類のJ-POPを聞いてるけど、米津玄師の曲はお気に入り!
MVの歌詞と映像が今まで見た中で一番マッチしてると思った!
何度も聞かずにはいられない曲だなって感じたよ
米津玄師は本当に欠点が無い人間だよね
彼のパフォーマンスを聞いてると元気が出る!
彼の世代の中で一番才能があるアーティストなんじゃないかな
私は彼のMVの中にあるストーリーが全部好き!
彼の唯一無二のスタイルがあるけど、多くの人を惹きつけるから不思議だよね
彼の音楽は本当にびっくりさせ続けるよね
自信を持って彼は悪い曲を作らないって言える
またこの曲を聞きに戻ってきたら、2日間で400万も再生されてる!
彼の創作するものは本当にいつも美しい
ほんと天才だと思う

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

良くも悪くもちょっと流れたワンフレーズを聞くだけで、あ~米津だ、と一発でわかる独自のスタイルを早々に確立してるのは希有な事

返信する
名無しの海外まとめネット

好みじゃないからあまり聞いてないけど
凄いのはわかる

返信する
名無しの海外まとめネット

同じ。全く好みじゃないし興味ないし今後も聴かないが、
凄いって言うのはわかる。聴かないが応援はしたい。

名無しの海外まとめネット

川崎市在住、名前があれっぽい、そして顔が・・・・始めて見る肌の質感等
これ、絶対に江戸時代から居た日本人じゃない!、いつ新日本人になったのだろう・・・・

確かにそういう人に会った事がある、米津もたぶん新日本人

名無しの海外まとめネット

米津はガチ天才だけど、皆に受けるタイプではないと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもテレビをあまり見ないんだけど、cmでLOSER聴いて、サビで歌詞検索してCD買ったわ。てか、CDを買うのが軽く十数年ぶりでした。そのくらい引力ある。

でも、歌詞はほとんど日本語なのに、他の国の人たちに支持されるのスゴいね!
やっぱメロディー天才的だもんねー。

名無しの海外まとめネット

わかる
MV最初戸惑ったけど何回もリピートしてしまう
堅物無個性のスパルタ兵達が
とことん揶揄われて遊びに誘われてるのが楽しい

名無しの海外まとめネット

>顔が特殊過ぎて無理
>まぁでも顔もK-POPよりはマシかな

両方ともわかるw

返信する
名無しの海外まとめネット

病気や疾患でそうなってるだけの人の容姿をあげつらうとか最低やろうだ

名無しの海外まとめネット

>病気や疾患でそうなってるだけの人の容姿をあげつらうとか最低やろうだ

病気や疾患って本当なの?
嘘なら君が最低やん

名無しの海外まとめネット

最近は邦楽の再生回数も
億単位がゴロゴロいて

K-POPの不正再生を
目の当たりにしてきた世代には
しっくり来ないな感じ。

返信する
名無しの海外まとめネット

再生回数を気にするのは、承認欲求ってやつじゃないか。
そんな事より自分がその曲を好きか、どうかが大事なんだぜ。

名無しの海外まとめネット

米津玄師は好き嫌いがあると思う。
苦手だな。特にこのミュージックビデオはちょっと気持ち悪い。

名無しの海外まとめネット

米津顔気持ち悪い
自分が何のつもりであんなコスプレしただ?舌出す部分とか失笑してしまう
覆面ミュージシャンでやれば良かったのに

返信する
名無しの海外まとめネット

相手を挑発してるんだなーってわかるじゃん。ゲームの世界でリアルの性別と反対とか、性別不詳なんてよくあるでしょ。何でもありで遊べるのがゲーム

名無しの海外まとめネット

お願いマッスルがとうとう世界に……って期待してしまった(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

コレ見て初めて気付いたんだけど米津玄師って身長高かったんだな

返信する
名無しの海外まとめネット

文化の盗用って言われないのが不思議
日本の鎧相手に白人か黒人が同じことをやったら言われそうなんだけど。
やっぱり日本好きがターゲットにされてるんかな?

名無しの海外まとめネット

凄くわかるわ
ハチ時代のニコ動の他のクリエーターの要素を感じる

名無しの海外まとめネット

個性があるし多才だが好みではないのでわざわざ買ったりして聞く事はない
CMとかテレビで流れてるのを聞くだけでお腹いっぱい

返信する
名無しの海外まとめネット

歌詞が聞き取れない。
Lemonの頃の歌い方のほうがいいな。

返信する
名無しの海外まとめネット

プレステかなんかのCMのために作ったんでしょ?
ゲームの世界観とポップさ、懐かしい感じを出しながらも新鮮なメロディを作れるのはすごいわ
MVも含め米津玄師っぽいと思ったけど色んな感想があるんだな

返信する
名無しの海外まとめネット

良いね!!
こいつの歌はどこかで聞いたことがある懐かしさがある
俺はそこが好きだわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

MVはカムパネルラが一番好きだけど これも完成度高くてある種中毒性もあると思う
PSのCMだとかいう批判的な意見の書き込みも動画の※欄で見たけど
歌詞見ても媚びてなくて逆にこれがPSのPR用だと言うなら心配に思えるくらいだな

返信する
名無しの海外まとめネット

最初変なPVと思ったけど歌詞とMVのストーリーがちゃんと繋がってて嫌いじゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

普段からそんなに音楽を聴かないから、彼の曲ってのが分からないんだけども、この曲調は結構好き。歌詞は青臭いし、映像もあんまり奥深く感じないけれども、曲作りは才能があるんじゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

『歌は』すごくいいね!ってw
どこがダメだと言うんだね

返信する
名無しの海外まとめネット

ああ、プレステの広告の曲だったのかあ
納得したわーw
欲を言えば、道化師が黒ってのが目立ちにくい?道化師黒なら、むしろ兵団が黄色っぽ方が良い?
多分、道化師黒はPSの色だからだな。
兵団、黄色っぽくすれば良かったのかなあw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)