(マジレス希望)
もし、日本に1年間派遣されて、日本から出ることはできないが、日本語が流暢に話せて、1日200ドルの収入があるとしたら、何をする?
もし、日本に1年間派遣されて、日本から出ることはできないが、日本語が流暢に話せて、1日200ドルの収入があるとしたら、何をする?
普通の人間として日本で暮らす
でも、何をする?
ゲームセンターやインターネット?
家を買う?それともホテル住まい?
文化の勉強をする?
ゲームセンターやインターネット?
家を買う?それともホテル住まい?
文化の勉強をする?
1年間ずっと観光かな
日本オタクをただで日本に行かせるの?
まあ、息をしてるんじゃない?(笑)
まあ、息をしてるんじゃない?(笑)
そうだろうね
ぶっちゃけ、みんながどんな面白いことを言うのか見てみたいだけだったりする
ぶっちゃけ、みんながどんな面白いことを言うのか見てみたいだけだったりする
ただ、ぶらぶらするだけだよ
住むのに良い場所を見つけ、文化を学び、新しい人に会っう
英語の先生として仕事をするかも
英語の先生として仕事をするかも
いい答えだね
でも、そう言うと、日本人なら誰でもいいから接触したがる日本オタクだと思われるよね(笑)
みんながそう思ってるわけじゃないけど、多くの人がそう思ってる
でも、そう言うと、日本人なら誰でもいいから接触したがる日本オタクだと思われるよね(笑)
みんながそう思ってるわけじゃないけど、多くの人がそう思ってる
国内を旅行する
日本には見るべきもの、行くべき場所がたくさんある
日本には見るべきもの、行くべき場所がたくさんある
いいね
アメリカで日本文化を学んだときは、とても興味深いと思った
アメリカで日本文化を学んだときは、とても興味深いと思った
2年ほど働いていたけど、もっと時間があればよかったと思った
山あいの小さな町でのスノーボードは最高だったね
山あいの小さな町でのスノーボードは最高だったね
いつかは日本に行きたいと強く思ってる
日本が完璧だと言うつもりはないが、聞いたところによると、(ほとんどの場合)素晴らしいとのことだし
日本が完璧だと言うつもりはないが、聞いたところによると、(ほとんどの場合)素晴らしいとのことだし
月200ドルで生活して、1年後に7万2千ドルもうけて帰国だな
日本では、1日200ドルなんて大したことないよ……
スイスじゃないんだから
200円は少ないけど、200ドルなら多い
200円は少ないけど、200ドルなら多い
おいしい寿司の作り方を学ぶかな
もし、まだ英語とフランス語とスペイン語を話すことができるのなら、声優に挑戦しようかな?
それから、ネット上のクリエイターに投げ銭する
彼らはもっともらっていいと思う
クレーンゲームや女子高生に会うのも面白いかも
それから、ネット上のクリエイターに投げ銭する
彼らはもっともらっていいと思う
クレーンゲームや女子高生に会うのも面白いかも
そうだね、みんな少ない報酬で人々を楽しませるために時間をたくさん使っているよね(ほとんどの場合ね)
日本には千年も前から豊かな遺産があるじゃない?
僕は一日中博物館にいるな
それから、さまざまな工芸の巨匠を探して、何を作っているのか見せてもらう
アニメの博物館もあるらしいから、行ってみたいな
僕は一日中博物館にいるな
それから、さまざまな工芸の巨匠を探して、何を作っているのか見せてもらう
アニメの博物館もあるらしいから、行ってみたいな
この投稿へのコメント
年収720万とか上級すぎるやろ
日本で年収730万なら結婚して車と家買って子供2人育てられるよ
>さまざまな工芸の巨匠を探して、何を作っているのか見せてもらう
若い頃職人の弟子になるのが夢だったが、それだけでは食っていけない仕事(一人前になるまで親からの援助が必須)と知って諦めたことを思い出した
いちにち2万円で言葉も不自由ないならどこの国でも楽しく暮らせそうだ
(治安悪すぎる国を除く)
60万位の月収では大した事は出来ないよ。
固定費で半分は出て行くだろう。
派遣外人で日給2万とかよっぽどのハイスキルでもなきゃ無理
お金持ちが道楽で
何の見返りもなく
金を恵んでくれるという設定じゃないの