海外「こんなの、絶対美味しいに決まってる!」新潟で有名なぶっ飛んだグルメ

新潟で有名なドデカい爆弾おにぎりを食べてみた
このおにぎりには、600gものお米が使われていて、5種類の具(明太子、たらこ、3種類の角煮が入っているんだよ!
みんなは全部食べ切れるかな?
具って、予め決められてるの?
ううん、自分で入れたい具を決められるよ
ああ、お腹すいてきた…もし、その場に私もいたら、完食のお手伝いしてたよ
デカッ!そんな大きいおにぎり、私だったら絶対完食できないよ
恵方巻も完食できなかったのに(笑)
ケーキを食べるときみたいに、みんなで分けて食べたほうがいいね
爆弾おにぎり、食べてみたいな
こんなの、絶対美味しいに決まってる!
食欲をそそるよ
すごく美味しかったよ!
デカいね(笑)ミニサイズはないの?
だったら、普通のおにぎり食いなよ
中くらいのサイズのおにぎりも売られてるよ!
爆弾おにぎりに比べたら大分小さいけど、それでもコンビニのおにぎりよりはデカいよ
ギャル曽根だったら、完食できそうだね(笑)あなたは完食できたの?
本当に、数分も経たないうちに、ギャル曽根さんにパスしたくなっちゃうくらいのサイズ
だったよ
結局食べ切れなくて、家に持って帰ったよ
え!?こんな大きいおにぎりあるの?絶対お店に行く!
日本からそのおにぎり郵送して!
新潟に直接来て(笑)
そのおにぎりを見てるだけで、もうお腹いっぱいになってくるよ
私、多分完食できると思う
だって、最近子供を産んで、1時間ごとにミルクあげてるから(笑)
美味しそう!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

>5種類の具(明太子、たらこ、3種類の角煮が入っているんだよ!

それ実質2種類じゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

大きすぎる食品は高確率で美味しくないと思いますけど?どうなの?

名無しの海外まとめネット

600gなら、2合弱だから普通に食べ切れるサイズだな。

返信する
名無しの海外まとめネット

温かい白飯なら余裕だけれど
おにぎりは自信が無いなー

名無しの海外まとめネット

新潟駅の2階の、
日本酒専門店のとなりの
おにぎり専門店かね?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)