海外「最近のゲームよりずっと良い」1996年に初代プレイステーションでリリースされた大人気シリーズ

PS1の「ウィッチャー」
これジョーク?
レゴウィッチャー(笑)
新しいポケモンよりずっとよさげなんだけど
ストーリー一緒なんだ、プレイしてみようかな
PS1用にリメイクされたゲームは全て、問題は見た目だけであって、むしろゲームの奥深さは昔のゲームの方があったと思う
開発者にとって、ドワーフや要塞がどこにいるか・あるかが重要であり、その細かい見た目は関係なかった
ゲームの見た目の進化より、ゲームプレイの進化を俺は心待ちにしているよ
開発された新しいゲームは発明した人のみが使えるわけではなく、今はほかの開発者もみんな使ってるからね
そんな風にゲームの環境はどんどん変化していって、新しい機種や機能が出てきて次世代に繋がっていく
えーーこれがPS1の時代のグラフィック?
開発の人たちはサボってるのか?
それ本気で言ってるのか?
このゲームがギャグだと思ったのは初めてだ
当時の人々「これ以上リアルになんかできるのか!?」
今はどこでプレイできるの?
これはいいね、このゆらゆらしてる3D見るのが好き
なんかメタルギアっぽいなって思う
これが1998年にあったら絶対やってた!
ネットフリックスよりいいね
俺のノートパソコンでこれプレイできないかな
トリスよりキーラの方が好きなの私だけだろうな
これ本当?
昔やってた時はもっともっと良く見えたのに
マインクラフトみたい
マインクラフトのウィッチャーだね
子どもの時にプレイしたの覚えてる!
PS1にしては音質良すぎない?
これ見てたらプレイしたくなってきた

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

PS1のキャラはこんなに滑らかに動かないぞ
もうちょっと人形っぽい動き

返信する
名無しの海外まとめネット

PS1の初期は色々ひどかったけど、それでも当時は十分に画期的で楽しかった

返信する
名無しの海外まとめネット

初代プレステの頃のバイオハザード123あたりがやりたいんだが、現行機でアクセスできるのはリメイクやHDリマスター版ばっかりでダメだわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

分かる。引っ越しのときPSを各種ゲームやメモリーカードもろとも捨てちゃったのを死ぬほど後悔してる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)