妻が今晩の夕食にイカを料理しようと捌いたら、イカの昨晩の夕食が出てきた

そんな君に耳寄りな情報があるよ
イカの食事方法はそうじゃないから、人間が処理してる過程で紛れ込んだんじゃないかと思う
イカのくちばしはオウムのように鋭くて、食べる前に獲物を細かく細断するためにあるんだ
それにヤスリの歯のような舌がグラインダーのような役割をして、飲み込む前に小さな断片にする
イカの食事方法はそうじゃないから、人間が処理してる過程で紛れ込んだんじゃないかと思う
イカのくちばしはオウムのように鋭くて、食べる前に獲物を細かく細断するためにあるんだ
それにヤスリの歯のような舌がグラインダーのような役割をして、飲み込む前に小さな断片にする
そうそう、不思議だと思ってたのはこれだよ
イカが何食べるかちょうどぐぐってて、出てきたものの一つに「赤い魚」ってあったんだけど、アイルランドのコークに住んでるのは見たことないんだよね
イカが何食べるかちょうどぐぐってて、出てきたものの一つに「赤い魚」ってあったんだけど、アイルランドのコークに住んでるのは見たことないんだよね
イカ買うときって重さで値段決まるよね?
だとしたら悲しいね
だとしたら悲しいね
だとしたら詐欺みたいなもんだよね
イカ1杯の値段で魚もついてくる!
うわー!ターレットシートサイズのステーキ奢ってあげるから3日間何も食べないでね!
君の店にある最高の食べ物に2番目に最高の食べ物を詰めて持ってきてくれ
ロブスターにタコスを詰めた物
ロブスターにタコスを詰めた物
これは売り手になめられてるぞ
イカは高価なので、悪意のある売り手は重量を増やして見せるために何かを詰めたりするらしい
イカは高価なので、悪意のある売り手は重量を増やして見せるために何かを詰めたりするらしい
90%の人は自然によるものだって思うんじゃない?
ゴミ箱に捨てられるだけなんて魚がかわいそう
イカ漁師やってるけど、イカはこうやって食べ物食べないよ
その魚は人が置いたやつだろうね
その魚は人が置いたやつだろうね
俺だったらそれ食べないね
重さを誤魔化すために詰められただろうし
チリに住んでるとき、こんな感じの手段はよく使われるから気を付けてって言われた
イカの中に詰めてるって時点で不衛生だし、魚は中に入れられた時点からどんどん腐敗してくし
重さを誤魔化すために詰められただろうし
チリに住んでるとき、こんな感じの手段はよく使われるから気を付けてって言われた
イカの中に詰めてるって時点で不衛生だし、魚は中に入れられた時点からどんどん腐敗してくし
それで、夕食のイカの夕食はなんだったの?
自然界のターダッキン
ターダッキン(Turducken)はターキー(七面鳥)にダック(鴨)を詰め、さらにチキン(鶏)とフィリングを詰めて焼く、アメリカ合衆国ルイジアナ州南部の料理。turkey、duck、chickenのカバン語であり、ポール・プルドームが商標を登録している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ターダッキン

https://ja.wikipedia.org/wiki/ターダッキン
値段釣りあげるために詰めたんだろうね
これもしお金余分に取られてたらかなりムカつく
イカは大丈夫だった?
いや大丈夫じゃない、もう死んでる
海のターダッキン
これ思い出した
これを食べたいって思うほど腹ペコになってないから、私は恵まれた人生を歩んでるんだなって再確認できた
この投稿へのコメント
↑店の客の誰かがたべてくれた。
オカズがひとつ増えたんだからいいじゃないか。
イカは刺身にして、魚は煮て食えば良い。
気持ちひとつのこと。何の問題もない。
うちの親は飲食の仕事してて子供の頃手伝ってたから何度も見たけど、
他の魚と一緒に捕獲された時に、網の中でもみ合ってるときに魚が胴体の隙間に入っただけだよ
イカは小魚を丸呑みする。イカの内臓にとりこまれた魚は形が崩れていたとしても、食べても絶対当たらないと言われている。小アジをフライにして遊んだことがある。