海外「これで懲りただろうね」業者への支払いを拒否した隣人が見せしめで・・・

隣人が裏庭を片付けた業者への支払いを拒否したらしい
こんなギフトが彼の車庫前にあったけど、どうするんだろう
この写真の後どうなったのかマジで気になる
彼の車は外に出てたよ
ここのHOA(アメリカの物件所有者による管理組合)は路上駐車に罰金とるところだから、あんまりよくないだろうけど
彼が今心配すべきことはHOAよりもほかにある気がする
HOAに路上駐車があります!って通報した方がいいんじゃない?
彼が帰ってきたところマジで動画撮ってほしい
車庫や庭に石畳を設置する仕事してたことあるんだけど
先払いの保証金を払っただけで、設置後の料金踏み倒そうとしてた人がいたな
1週間後に舗装全部撤収したよ
誰かペンキ塗装後の未払いに対してやることのアイディアない?
ハハ、友達に聞いてみるわ
請負人の契約書を家に置いてこよう
仕事したのにお金払わないのはサービスの盗難にあたるでしょ
それから、もし君の友達がひどいことを答えたとしても傷つかなくていいからね、全く
木も切る前に戻すべきだったかも
瞬間接着剤使おう
木にはゴリラグルーがいいよ
誰かを雇っておいてお金を払わない人の気が知れない、どうやって雇ってるの?
俺の仕事の20回に1回はそうなってるよ
俺らの会社は弁護士を雇ってて、支払いちゃんとしてもらうために一定の措置をしてもらってる
見積りもいつも合理的にするように心がけてて、クライアントが支払いしないと、全部白紙に戻すことになってるよ
これで隣人も懲りただろうね
木もそうだって言ってる
まだ時間はある、木材持って帰ってこよう
俺も最初そう思ったww
素敵な焚火が作れるはず
焚火もいいけど左下の木めっちゃでかいし、いい感じのベッドサイドテーブルくらいは作れそう
いいね!
俺は新築にキャビネット取り付けに行ったのに家のオーナーが支払いしなかったから、家じゅうの全部のキャビネット外してきたことあるww
支払いはちゃんとしよう!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

業者が金を払ってもらえるレベルの仕事をしたのかどうかを確認しないと何とも言えんな

返信する
名無しの海外まとめネット

これだけのモノを撤去させておいて支払い拒否とか無いわー。

名無しの海外まとめネット

頼んでない木まで切ったとか、なんかあったのかなぁ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)