トースターとしての質はもちろん、見た目もとても良いです
値段が高いのを気にしないなら、品物には満足すると思います
BALMUDA The Toasterは、感動の香りと食感を実現するトースター。
スチームテクノロジーと温度制御により、窯から出したばかりの焼きたての味を再現します。
温度制御を進化させ、上質なデザインにリニューアルしました。
多くの方に愛されてきた、特別なおいしさをお楽しみください。
購入はこちらから



amazon.com
そこがダメ過ぎる
そして、値段が高すぎる
洗練されたデザインが美しいです
でも、正直味の違いはわかりません
たぶん私が洗練された味覚を持っていないだけだとは思います
他のトースターだと水分を全てぶっ飛ばします
買って良かったと思います


すぐドアが閉まらなくなる
時間がかかってしょうがない

でも「The」をつけるのは少し調子に乗っている
子供がやけどすると思う
このトースター使ってから思い出せた
ゴーカートとGT3を比べるようなもんだよ
我々が使っている小型家電がみすぼらしいね
Say hello to the new Porsche 911 GT3 finished in PTS Black Olive sporting the 6-speed manual transmission.
— Zero2Turbo.com (@Zero2Turbo) January 18, 2022
Headed to Shine Car Care Centre for 2 stage paint correction and full-body Xpel paint protection wrap.
Is there a bad colour on this car? We don't think so. pic.twitter.com/sK0LFjOYBj
この投稿へのコメント
バルミューダはスマホさえ出さなければなぁ・・・
マジでブランドの価値下げてる
いやいや。スマホ云々以前にトーストもそもそもさぁ
高いけどトースターはええやろ
あと扇風機
ドアがぶっ壊れたってそれ玄関じゃないから
同じ様に蓋を開け閉めしてたら壊れるだろ
3年使ってるけど問題なく美味しく焼ける
ここの社長笑えるよな
嫌なら買うな
俺も欲しくないが買いたい奴は別のを買えば良いのでは?次に活かして頑張ってくれ日本勢なら
トースターってそう簡単に壊れないんだが
すぐ壊れたって話が多いところを見ると、性能はいいけど壊れやすいのかな
アイリスとバルだけは絶対買わない
「壊れる」ってのは意外だったな
1回の量が少ないから家族向けではないし
デブは不満だというのは予想してたが
スマホで信用が失墜したな・・・
スマホは余計だからトーストはマジで良いよ。安いパンでも本当に中ふわ外サクに仕上がる
私はこのメーカーを知らないし、購入したこともない。
個人的には日本の他社メーカーの製品の方が良いと思う。
そもそも値段が高い!とか文句言うような貧乏人に向けた商品じゃないんで
バルミューダのこれと、三菱の1枚焼きブレッドオープントースターとシャープのヘルシオグリエ、はどれがいいのか迷う
これと悩んでアラジンのやつ買ったわ