壮大な富士山の景色を楽しもう!
低い位置にある雲とのコントラストで宙に浮いているように見えて素敵
毎朝目覚めたときにこれが見られるなんて
これと比べられるのはスイスのアルプス山脈やシエラネバダ山脈の東側しかないな
これと比べられるのはスイスのアルプス山脈やシエラネバダ山脈の東側しかないな
Views of the Eastern side of the #SierraNevada Mountains along #US395 between #CarsonCity & #LeeVining. pic.twitter.com/1HjacJfnsO
— TimH (@t_jh2009) June 1, 2016
シエラネバダ山脈の西側で育ったんだけど、毎朝こういう景色を見損ねてたのかー
シエラネバダ山脈の東側は圧巻かつ静謐
すごいね
うん、すごいしきれい
なんて景色だろう
自分がドライブしてるときに見れたら、圧倒的だろうな
自分がドライブしてるときに見れたら、圧倒的だろうな
富士山には雪降っているんだね
天国の山みたいだ
何回でも再生できる
今ある日本の文化の発展には、富士山が大きく影響しているのかな
いつでも目指すものがあるという
いつでも目指すものがあるという
これ、実物は絶対にレベチだよ
動画はいつも風景の奥行きを表現するのが苦手だから
動画はいつも風景の奥行きを表現するのが苦手だから
とってもいいね
この山のすごくない景色というのは存在するんだろうか?
この山のすごくない景色というのは存在するんだろうか?
現実じゃないみたい
パンデミック前に何度か日本に行ったことがあるけど、富士山を見る機会がなかった
でも、近いうちに見てみたいな
パンデミック前に何度か日本に行ったことがあるけど、富士山を見る機会がなかった
でも、近いうちに見てみたいな
前の怪獣の攻撃から、こんなに早く直るとは驚きだな
これ、本当は富士山じゃなくてキリマンジャロだよ
This is the mount Kilimanjaro in Tanzania 🇹🇿 pic.twitter.com/XIP25b3ZWm
— African Hub (@TheAfrican_Hub) December 20, 2021
ええーなんだってー
じゃあ、どうして青い道路標識が日本語なんだー
じゃあ、どうして青い道路標識が日本語なんだー
え、富士駅って道路標識に書いてあるよ
自分の知る限り、キリマンジャロは富士山ほど山頂がとがってなくて、頂上付近が平らになっている
道路を走っている軽自動車が決め手だな
軽自動車は、日本人のために日本で作られた企画で、日本の道路を走っているんだから
軽自動車は、日本人のために日本で作られた企画で、日本の道路を走っているんだから
もはや怖い
日本に行きたくなったよ
この投稿へのコメント
ほんとお前らって記事とは無関係なゴミみたいなコメントしかしねえな
俺が代表して謝っとくわ、実に申し訳ございませんでした
実際に見ると富士山の存在感って凄いから、信仰の対象になるのも納得出来てしまう。独立峰なのがまた良いよな。
浮世絵の世界だよなぁ……
下半分現代だけど
富士は形がええのよ。THE、山ってかんじで。
怖いって人の気持ち少しわかるわ。
なんだCGか
雲で繋ぎ目を誤魔化してるだけだな
日本に行きたくなった二ダ
ダニでも食ってろ
来んでええ!つか、なんで嫌いな日本に来るんだ??