海外「差別」「これがおもてなし?笑」日本にある外国人出入り禁止の店

在留外国人だったらどうなるのかな?
旅行者じゃないからいいのでは
ああいう店でそういう違いが気にされると思わないな
貼り紙には、外国人の客が禁止と書いてある
居住者証明を持ち歩く?
コロナを恐がっているんでしょ
もうほとんどの人がそうしてると思うよ
IDカードみたいに
外国人であることを理由に日常生活で差別を受けたときに相談できる電話番号があるよ
使ったことないから、どの程度役に立つかはわからないけど、1つの選択肢だね
「他で買い物したら?」って言われるだけじゃない?
古い店で、刀とか武器を売ってるみたい
はしゃぐ観光客に刀を持たせたくないからじゃないの
まあ、お金はよそでも使えるし
よくあることだよ
第一波の時はかなりやってたし、コロナの前でも一部の店はこういうことをしてた
あちこちで起こってるよ
バーとか店とかゲームセンターとかで貼ってある
今のところ観光客が日本に入国できるような状況じゃないけどね(笑)
でも、日本にはまだ外国人がいて、住む権利も働く権利もある
観光客が来ないからと言って、ビザを持つ外国人を差別する人がいなくなるわけじゃない
こういう人々は、おそらく「観光客」と「居住者」の区別がつかないんだよ
外国人が日本のパスポートを持って現れたら、どうなるんだろう
これが彼らの「お・も・て・な・し」なんじゃない
(もしコロナが許してくれるなら)来年日本を訪れる予定のスカンディナヴィア人として
俺はこの貼り紙の通り、数千円を他の場所で使うよ
きっと、喜んで俺のお金を受け取ってくれる日本人の経営者がいるだろう
その店にある商品の99.999999999%は外国製であることを100%保証できる
悲しい…T_T

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本にいる外国人の新型コロナ感染率考えたらそりゃね……

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)