海外「すごく愛がある方法」亀さん60匹の年末年始の大掃除

毎年年末に日本のある博物館では60匹の亀の清掃を行っています
みんなカメを洗うのがすごく楽しそう!
この博物館には生きてる動物がいるの?
ここはカメの博物館でカメの命や歴史を守ってるんだよ!大きな博物館ではないけど、地域の動物を守るのに重要な博物館だよ
驚いたよ!僕はカメか大好き!
すごく愛がある方法でのケア方法だね!カメが長生きすることを祈ってる!
僕はこの博物館の近くに住んでいて何回も訪れたことがあるよ!ここにいるカメのほとんどは事故で怪我をしていたのを助けられたカメなんだ!この機関はカメを助ける機関なんだよ
動物から搾取するの反対!
自然に返さないのには訳があるんだと思うけど、直接博物館に聞けばわかると思うよ
このカメたちはその辺のカメじゃないんだよ!この辺のエリアでとても貴重で絶滅危惧種なんだよ!彼らを自然の戻したらプラスチックなどを食べて危険なんだ!
ありがとう!なんでカメを掃除しているのか理解できた!
カメ可愛いね!
こんな風なお風呂が僕にも必要だよ
毎年やるなんて、なんて優しい人たちなんだろう
博物館の皆さん、ありがとう!
素晴らしい取り組みだ」!
亀のスパみたい!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

フジツボや藻がついてひどくなった亀を助ける動画なら
見たことある

返信する
名無しの海外まとめネット

亀は脱皮するから、表皮が渋滞するようなことにでもならん限りは、その都度リセットされてるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

されるがままの亀さんな癒された。
両生類?苦手だけど亀さんは見てるだけで癒される

返信する
名無しの海外まとめネット

※4
両生類はイモリとかカエルの仲間で亀は爬虫類
実際爬虫類(トカゲやヘビ等)でも、亀は予想外の動きしないような見た目のせいか可愛いと思う人多いよね

見てたら自分も年越す前にしっかりしたマッサージもある風呂に行きたくなってきた

返信する
通りすがりの

垢すりみたいなもんか
もしかして、亀さんもぬるいお風呂は気持ちいいんだろうか

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)