世界で5番目に背が高い像、日本の仙台大観音
高さは100メートル、または330フィート
魂が震えるほど恐ろしい
なんて言っていいかわからなかったけど、つまりそういうことだ
恐ろしいって言いにきたのに、先を越されたな
大観音に登ったことがある!
数年前に仙台に住んでたから
中は何階建てにもなっていて、それぞれの階にたくさんの小さな像があったな
数年前に仙台に住んでたから
中は何階建てにもなっていて、それぞれの階にたくさんの小さな像があったな
なんで白いんだろう?
太陽のせいじゃない?
仙台は全部白っぽいよ
仙台は全部白っぽいよ
どれくらい背が高いかを想像しようとするだけで、めまいがしてくる
なんでこんなに怖いんだろう
私も怖い
コルコバードのキリスト像も怖い?

怖い
巨大恐怖症では
まるでゲームから飛び出してきたみたいな風景だな
ファークライ5っぽい

フォトショップで加工したみたい
いやいや、トリミングしたり望遠レンズを使ったりしてるだろうけど
フォトショップじゃないよ
フォトショップじゃないよ
天使みたいだな
まぁ、言ってしまえば天使の像みたいなものだよね
街を吹き飛ばそうとしているのかと思った
レンズの歪みかなんかのはず、山みたいに見える
仙台に住んでいた時は、大観音が自分に倒れてくる夢をみた
この投稿へのコメント
>コルコバードのキリスト像も怖い?
仙台の大観音を見る前にコルコバードのキリスト像を見ないと
キリスト像がちゃちく見える
気持ち悪い。ますます仙台が嫌いになった。
中山の大観音ね
実物はもちろんこんな風じゃ無い
望遠の圧縮効果というやつじゃないの
大きさに嘘はないが実際に見るとこんなに迫った感じじゃない
富士山の写真でもよくやられてる
牛久大仏はどうよ?
あれみたとき、レベル1の村人がラスボスにエンカウントした気持ちだった
海からも見えるデカさ