政府は30日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が日本で初めて確認されたと発表した。感染が分かったのはアフリカ南部のナミビアから28日に成田空港に到着した30代男性。入国時の検査でウイルス陽性と判定され、詳しく解析した結果、オミクロン株と判明した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/145680
この投稿へのコメント
えらく日本を心配してるようだけど、そうじゃなくもう世界中に拡散してるだろうから、既に自分達の問題だと気付かないとダメだよ
日本が危険地帯になってしまったね
いやいや、ゲノム解析の迅速さに感動しろよ
しかも空港でコロナ感染判別
各国ゲノム解析がんばってね
インバウンドフライトの新規予約禁止要請だと
ただでさえ米海岸で船貨物コンテナが滞留してんのに
外航が反発して旅客便運休したらわずかな貨物便頼みで物価もあがるな
潜伏期のために「陰性」とされた入国者を追跡調査して欲しい。
駆け込みみたいなタイミングで発生しちゃったけど、この人外交官なら閉鎖後も入国対象だよね
それでももう二、三日後ならもっと同乗者が少なかっただろうな
飛行機の中は、
空気が循環してるからな・・・
他の乗客がどうなってるか心配だな。
日本に幸あれ!
これが言えるのは台湾くらいでしょうに。
パニック映画の冒頭部分だよな。
韓国では25日に感染確認されててワロタ。
それも未発病で動き回っていた。
>これが言えるのは台湾くらい
そんな斜に構えなくてもいいだろうに。
自分の好きな国の無事を願うのに資格とかいるか?
例えばパラオは感染者数が少ない割にワクチン接種率は高く、日本より新型コロナへの対処がうまくいってると言えるかもしれないけど、パラオ好きな日本人がどうかそのまま無事でいてくれと願うのに資格なんていらんだろ。
日本が危険地域 まぁそういう認識でいいよ。
申し訳ないが状況が変わった。 しばらく来ないでくれ。 そしてなにより各国が防疫と検出、太閤さの模索に専念してほしい。
推測だけど、2,3週間で鎖国解除になると思う
ナミビア人で、しかも仁川から乗り換えて来たんだってな。
これをその場で入国拒否するのは難しかったかも知れない。
>>15
エチオピア航空672便で厳密には経由便
1.成田行きも仁川行きの客も同じ飛行機に乗る
2.仁川で手荷物と全員が降ろされる
3.成田行きの人は手荷物再検査、同じ飛行機に乗る
需要が小さいので客は2個イチ。
仁川で全員降ろされるのはテロ(残置物)対策
>>8
機内の空気循環は上下、大体5分で空気は全て入れ替わる
機内の空気フィルターはCGで見るような飛沫は全て引っかかる
機内マスクは必須だが近隣席とトイレ付着物の接触でリスク
ガラガラで勝手に移動されたら追跡困難
だが外交官はビジネスクラスを利用する
要するに機内感染リスクは小さいが、、そもそも蔓延国から到着時感染者常時ゼロがまず無理。検査のすり抜けゼロにする事も不可能。
外交官だとどうしようもない