海外からも様々なコメントが寄せられていました
NOOOOOOOOOOOO 😭https://t.co/1lR0NNgmME
— Chris Broad (@AbroadInJapan) November 17, 2021
肉の中でも最も養殖しやすいと言われてるよね
狭い日本でもできるはずだ
コンビニは輸入された海外の鶏肉を取り扱っているだろうから、国産に切り替えるとコストが上がってしまう
コンビニチキンは、安いのも魅力の一つだからね
説明ありがとう!
おめでとう
Ken Watanabeと会ったことのある人間はファミチキが優先されるよ
I always joked that I'd leave Japan the day I got to have coffee with Ken Watanabe.
— Chris Broad (@AbroadInJapan) October 25, 2021
- So this is fairly awkward.
🍿 It took 9 years to get here but it's finally happened guys!
Ken Watanabe himself will be featuring in an Abroad in Japan documentary in a few months time. pic.twitter.com/G7P6uWC38d
明らかに災害に直面しているね
後俺たちが食べられるものはA5和牛だけだ
KFCもそうなったらまずいな・・・
鶏肉そんなに好きじゃないけど、あれは買ってしまう
この投稿へのコメント
GAOって女性ボーカルがいたけど元気かな
ほっともっとの特から揚げとか丸亀製麵のかしわ天のほうが
味もコスパもはるかにいいわ
コロナのせいで人手が足りなくて
コンテナが渋滞してると言うからな
とんでもない日本政府の借金でも日本が終わったと言われないのに、
ファミチキ不足で日本が終わったと言われるなんて。こりゃ日本終わったな。笑
クリスプチキンを売りたいから
ファミチキはあまり揚げていない
セブンのナナチキは全然見なくなった
ファミチキがなければからあげくんを食べればいいじゃない
>>2ワロタ
ファミチキ不足のスレから何故GAOを思い出したのか、真意が知りたいわw
鶏肉の飼育は大変やぞ、イタチが来たら全滅するし
ファミチキは別売りのバンズに挟んだらまあまあ食べられるけど、ファミチキ単体だと脂っこ過ぎてちょっと苦手なんだけど
あとバンズの他にレタスとかトマトとかも挟めたらもっと美味しくなるのに
ファミチキなんてローソンにさえ行けばいつでも手軽に食えるってだけの事
ファミチキがないならどっかの中華屋で本格的な唐揚げ食えばいい
ファミチキじゃなきゃ困るなんて日本人なんてほとんどいない
ファミチキしか知らない外人が騒いでるだけ
コンビニ関連で美味いと思ったものが殆どない…
チキン関係のものも色々食べたが 味や臭いどれも家で食べる鳥肉の基準以下なので
一度買うと二度と手を出さない おかげで晩酌に買う酒の肴に困っている
コンビニ飯は手軽にそれなりの味の物を売ってるけど食い過ぎは良くない
コンビニ配送してた時に痛感した。コンビニ飯は食っても1週間に取る食事回数の1/3以下に抑えた方がいい。1日1食なら2食まで。1日3食なら7食以下
>>11
この人イギリス人なんだよね
日本人とは味覚が違うんだ(婉曲表現)
そもそも、そんなに美味しい物では無いと思うのだが。
まあ人それぞれだとも思うが。