頻繁にパーティーをしてるみたいだ
入り口の門を叩き、階段で笑いながら自分のアパートに向かってくる
管理会社にメールしたけど、何かしてくれたかどうかは不明、何も変わらなかった
必ずしも音楽や何かを流しているわけではないけど、壁が非常に薄い建物であることは知ってるはずなのに、朝4時から5時まで話したり騒いでる
土曜日はとても迷惑で、一晩中彼らの会話が聞こえてくるんだ・・・
うまくいけば報告書を作成して貰えるから、大家に持っていく時の証拠になるはずだ
住民は最小限にとどめる必要がある
2時間後くらいに警察が来てた
ただ警察を呼ぶだけ
またうるさくなったら、また呼べばいいよ
2通の手紙が必要だったが、隣人は対応してくれたよ
彼らは午前3時から5時まで大音量でクラブミュージックを流していた
これが数週間続いた後、私と妻はついに降参して彼らと直接あって話した
彼らは謝ってくれて、謝罪としてビールを持ってきてくれたけど、次の週には同じ事を繰り返してたね
結局、自分たちは引っ越したよ
最初は彼らに直接相談してみるのもいいんじゃないかな
夜中に騒がないっていう常識なんて、子供の頃に学ぶことだろうに
あとは移動以外に手段はないと思う
・騒がしい隣人と直接話してみる、変わる可能性もあるからね
・他の隣人とも話してみる
・警察に相談して、アドバイスを求める
自分をヤバい奴だと認識させるべき
この投稿へのコメント
お隣さんの風呂場での熱唱を聴きながらこちらもお風呂入ってます。
くさやを焼け!
録音することは大事。
動画の方が良い。
自分ちのテレビの音や喋る声も入れると良い。
管理会社もどれくらい煩いかなんて分からないからね。
自分が引っ越すなんて有り得ないでしょ。
隣人には出て行ってもらったよ。
隣人は、どこの国の人なのかな
壁を殴ったら静かになったけどデカい穴があいてしまった
外国人の住むアパートなら十中八九、隣は外国人で間違いないだろう。夜中に騒ぐのは困るだろうけど仕方ないよ。
どうせ引越しても、また外国人アパートだろうから、同じトラブルに遭うだろうね。
旅行なんか行くと、ときどき会うな。
壁をスリッパで叩きまくると気が付いて静かになってくれる。壁殴るならスリッパが良いぞ。音はでかいが、壁や自分の手は傷つかない。
あと話し声聞こえたら、同じ内容おうむ返しで返して、まる聞こえだってわからせるのも良く効く。
住宅街だが戸建だ夜の22時にはあまり聞こえないな。たまに夜中に歩いてる人の声が煩い時はある。秋は虫の鳴き声がとても煩いので耳栓してる。シリコンのねじみたいなやつ。スポンジみたいなやつより良い。洗えるし。朝は7時前はあまり聞こえない煩いのは雀かな。パーティーとかは普通は店を貸し切りや個室借りてするしなぁ。逆に家賃100万円近くする広い、リビングある集合住宅とかが煩いんだろうか。
古くなって日本人が入りたがらなくなった賃貸物件に超破格の格安家賃で留学生を住ませているけども、夜中に酒飲んで騒いでトラブル起こすのはいつもK国人だよ…。
住んでるのは日本人なのかな?
見た目日本人な、韓国人、中国人、ベトナム人、日系ブラジル…も有りうるよな?
自分ちは一軒家だけど隣にベトナム人一家が越してきて、毎週末に夜中までドンドンギャーギャーとパーティでうるさい。夜中に帰る時も騒がしいから、キレた事ある。料理作る時の匂いもたまらん、臭い。対処は大家へ言うのもいいけど、分かれば不動産会社に電話して、身元引受け人とか会社に直接、苦情を入れてもらうのがてきめんだった。
この手のことは日本だけの問題じゃないね。欧州しか行ったことないけど、あっちだと建物が石造りで古いから一見すると音が響かないように思えるけど、気密性が低いから隣の部屋や外の音がよく響く
※12
セントラルヒーティングとかで、集合住宅は全戸配管でつながっている。
素敵な暖炉・・のそばの会話は全部筒抜け。
私もマンションに住んでる
数年前まで静かで何の問題なく生活できてた
今は夜中でも大声で喋るちゅうごk やめとく。