海外「日本人は愛、君は人類の誇りだ」米国人のパラリンピック選手が日本の家族から受け取った手紙

東京パラリンピックに出場している米国の選手が、日本人スタッフから競技場で受け取った心温まる手紙をツイッターに公開している。同じ障害を持つ子供とその家族が、自分の存在によって支えられていたという内容。「価値のあるものだ」と感激した様子を伝えている。



「私は13歳の息子の父親でもあります。私の息子は10歳の時に右膝の骨肉腫を患い、手術を受けました。手術についての詳細は知っていましたが、日本では術後どうなっていくかの情報が少なく、私はとても心配でした。そんな中で走高跳の世界王者であるあなたをSNSで知りました。あなたは私たち家族に大きな勇気を与えてくれました。本当に感謝しています」

news.yahoo.co.jp
俺たちのGrewe、金メダル獲得
彼に金メダルは似合いすぎる、おめでとう!
なんて素敵な出来事なんだ!
サムはとても多くの人に刺激を与えているんだよ!
スポーツマンが希望を与えている
最高の希望だ
涙が出てきた
彼の息子には手紙をあげる必要があるね
目が曇っている、今日は埃っぽいな・・・
日本人は愛であり、君は人類の誇りだよ
ぜひこの少年と会ってあげてほしい
素晴らしい手紙だ
こんなに感動することはない
勇気を与えてくれる最高の手紙だ
これを見てたら、自分がちっぽけな存在ってことに気づいたよ
金メダルを獲った、後は帰ってくるだけだね
世界に勇気と希望を与えてくれてありがとう!
なんて美しい瞬間なんだ・・・
共有してくれてありがとう
これは本当に希望の手紙だ
輝いてるよ
君は最高だ、サム・グリュー
本当におめでとう!
メダルの中で、最も美しいよ
他人を刺激する自分の力を過小評価しないで!
感動的で素晴らしく、美しい物語だった
目が汗をかくとは知らなかったよ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

オリンピック反対のロゴっぽいけど、そんな便箋使う?

返信する
名無しの海外まとめネット

個人でオリンピックに反対するのは自由だと思っているが、
よくもまぁオリンピックで頑張っている選手にあんなロゴを送りつけられたもんだ
選手ご本人が知ったらいい気分はしないんじゃないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

オリンピック反対ロゴを使っているオリンピックスタッフの男性?
どう言う事?

返信する
名無しの海外まとめネット

苗字が近藤かと思ったら、カンドーって……
珍しい苗字ですね

返信する
名無しの海外まとめネット

オリンピック反対ロゴ

知らないだけだと思うよ。俺も今知った。

返信する
名無しの海外まとめネット

なんか怪しいとしか思わなかったんだけど
てかスタッフが勝手に選手に手紙渡すってどういうこと?

返信する
名無しの海外まとめネット

いやいやいや反五輪マークの便箋とか失礼にも程があるやろ

返信する
名無しの海外まとめネット

コメ欄パラリンピックとオリンピック混同してないか?

あとマークはロゴではない。

あとアメリカチームのマスクはレッドキングみたい。

返信する
名無しの海外まとめネット

深堀してもいい情報は出てこないような気がするな

返信する
名無しの海外まとめネット

かんどさんは普通にいるぞ。聞き慣れないってだけで調べもせずに「居ねーだろ」とか言わないようにしようね

返信する
名無しの海外まとめネット

コラじゃないの?

わざと五輪反対便箋で送ったとしたらサイコパスホラーだよ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)