海外「日本はホームレスよりもゴキブリを優先するの?」東京オリンピックの弁当廃棄問題が話題に

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、先月3日から1か月の間におよそ13万食の弁当などを廃棄していたことを明かしました。

組織委員会は、競技会場20会場において先月3日から今月3日までの1か月の間に、大会スタッフらの弁当およそ13万食を廃棄していたと発表しました。廃棄率はおよそ25パーセントだということです。

news.yahoo.co.jp
東京オリンピックスタッフのお弁当、およそ13万個が廃棄される
なんてもったいない事をしてるんだ!
セブンイレブンは廃棄を動物の飼料にリサイクルしてるって聞いたことあるけど、同じ事はできないの?
全てが無駄すぎるイベントだった
50%くらい捨てられてるんだろうなー
世界的な問題でしょ
今回はオリンピックだっただけで
日本は貧しいホームレスよりもゴミ箱で食べるゴキブリを優先するのか?
ホームレスに渡しても、食べ物が悪くなってて体調を崩したらどうするんだ
日本はそのへんも厳しいと思うよ
1部のレストランも食べ残しの持ち帰りを許可しないからね
レストランの責任になってしまうから
1部じゃなくて、ほとんどがそうだと思うよ
必要な人がいれば、寄付したりすることも可能だったと思うけどな
賞味期限切れた後は配れないの!法律で決まってるんだよ
確かに、食べ物を捨てたら批判されるけど、罰されることはないしね
税金ありがとうな!素晴らしいオリンピック感謝します
日本に行った時にプラスチック使いまくったなー
何処に行っても貰えたからね、良い気分じゃなかった
溜息がでるわ、常識がおかしいよ
13万個!? 管理が甘かったんだろうか
ホームレスに配れって・・・
どんだけ複雑になって、問題や批判が殺到するか理解してるのか
自分がホームレスだったとしても、期限が切れたのは食べたくないな・・・

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

「他人に金をやるくらいなら燃やすわ」っていう精神。

返信する
名無しの海外まとめネット

ホームレスは元々施設行きを断ったのばっかだからな
援助を断る人間に渡すのもあれだし
そもそもホームレスだって廃棄品を断るさ
社会に適合できなかった人ばっかだしな

返信する
名無しの海外まとめネット

規模がデカい上に、人数の見通しが立たない状況だったんだから
まとまった廃棄が出るのはしゃーないだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

五輪は問題ばかりだ、だがコロナの中だ。普通の五輪なら、大いに問題を言えば良い。コロナの中、どう開催するか、それが一番だ。小さな問題は問題ではない、そんな無観客の五輪、パラだ。どうしてそうなった?誰がコロナをばら撒いたか?それを報道しろ、問題にしろ、北京冬季を論じろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本でフードロスを減らすのは無理
日本で出版される全ての経済学関連書籍に機会損失を出すなと書かれている
機会損失を出さないために24時間営業も弁当の廃棄もやめられない
この国は病んでいる、五輪はそれが表面化しただけでもっとずっと前から病んでいる

返信する
名無しの海外まとめネット

スタッフの持ち帰りとかも禁止してたのかね
腹壊したら責任問題がー とか言うなら、スタッフの持ち帰りに関しては自己責任のサインもらうとかでもよかったのに

返信する
名無しの海外まとめネット

正直、これは一理あると思う!
ワクチンとかも使用期限きれたのは捨てないでホームレスの人とかに打って、それでどうなるか知っておいた方がいい。
問題なければ普通の一般人に打ってもいいし

返信する
名無しの海外まとめネット

公園の鳩に餌をやるぐらいの感覚で言ってるんだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の場合は殆どがホームレスで、自称先進国や特アにいるのは乞食
その違いが分かってないとこういう間抜けな感想しか書けない

返信する
名無しの海外まとめネット

ところでダイヤモンドプリンセスの消えた4000個のシュウマイ弁当の謎はどうなったんだ?
「ほんとは海洋投棄したんだろ」とみんな思ってるけど。もちろん違法で犯罪で本来なら船長を逮捕すべき案件だった。
あの会社はゴミ投棄で悪名高いし。
でもコロナ禍の中、外交問題になるから不問にした。ほんとに政治的判断。

日本に全部ツケを押し付けて、船長はヒーロー扱いで、クルーズ会社は金が儲かり、東京湾にゴミが投棄されるという踏んだり蹴ったり。
挙句、オリンピックのゴミ問題で叩かれると。
ほんとに白人さまは何やっても許されると思ってやがるな。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本でホームレスやってんのほぼ確実に本人のせいだもん

返信する
名無しの海外まとめネット

え、世界のイベント興行って弁当出たらぜんぶお腹の中に入るのか?wwwwwww

返信する
名無しの海外まとめネット

ダイプリのシュウマイ弁当の顛末は普通にニュースにもなったぞ
簡単に言うと弁当の賞味期限がその日の16時なのに連絡がちゃんと届いてなかったから期限切れで廃棄
そもそも船内は別に食料に困ってなかったのに賞味期限が当日のもん大量に送られても困るだろという意見もあった

返信する
名無しの海外まとめネット

>日本は貧しいホームレスよりもゴミ箱で食べるゴキブリを優先するのか?
なんかズレた事言ってるが、ゴキブリじゃなくて衛生面でのルールを優先してる
ホームレスは生活保護受けようと思えば受けられるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

コンビニの廃棄量に比べたら大した事でも無いだろう。
この問題・オリンピックだけで騒ぐ方が、よほど異常
どこかの国に忖度する輩が騒いでいるのでしょう・・

廃棄するくらいならって考え方もあるが、あれだけ変
更が余儀なくされた体制下で、このくらいは仕方ない
事だし食中毒も起こしていない。残ったモノが、どう
保管されていたのかも分からない残弁当。それを安易
にホームレスになんて考えもおかしい。それを食べさ
せ食中毒でも起こしたら、だれが責任取れるのか?無
責任にも程がある。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本はプラスチックだらけで~とか文句つけてる奴も自分たちの国の環境問題は気にしないダブスタ

返信する
名無しの海外まとめネット

ニホンガーでマウント取ってたら気分良いんだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

廃棄弁当を何とかすれば貧しい人とかホームレスが助かると思ってるんか?
それを届ける運送費用や冷蔵するエネルギー配る人間の人件費とか
その辺がどうにもならんわ

返信する
名無しの海外まとめネット

外人はまず日本対する知識をちゃんと持ってから喋れよ
日本のホームレスは趣味ホームレスなんだよ
本当に困ってるなら自治体にでも駈け込めばいつでも最低限の生活はさせて貰える立場
別にこっちから助ける必要なんかない

返信する
名無しの海外まとめネット

以前読んだ記事で、2・3年前の話だと思うが日本では年間3人しか食中毒が出なかったらしいです。それ全部フグを自分で調理した人だったみたい。よそ様は何万人と食中毒だしているからね。古いものは食べないは正解でしょ。

返信する
名無しの海外まとめネット

鮮ゴキ60万匹にナマポ食わせるならば、ホームレスに回せるんだがな。ゴキ56してしまえ。藪蛇だったな、パヨクミンジュク連合さん達。

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもオリパラなんぞ税金をどぶに捨ててるのと一緒なんだけどw

返信する
名無しの海外まとめネット

何でこんなにアタマ悪いんだろう。知恵も知識も想像力もないのだろう。
 
日本の夏場の弁当の残りを配って、腹壊すやつが大量に出てきたらどうすんの?
病院に送るの? コロナでどの病院もギリギリなのに?
 
そこでクラスターでも起こさせたいの?
その国の環境も調べもせず、ドヤ顔で叩くだけの無能なんて、何の存在価値もないよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

キリスト教的な考え方なのかもね施しってのは
実態は残飯処理をホームレスだけな上に食中毒のリスクは知らんぷり

とはいえフードロスの削減や残飯の二次利用を少しでも進めたいね
できない理由を並べて立てるんじゃ無く、どうしたらできるかを考えていきたい
現状ノープランだけど

返信する
名無しの海外まとめネット

主催者側は、余剰が出ないように、スタッフの人数に合わせて用意したんだと思うぞ。
でも、現地のスタッフが忙しかったりして受け取りに来なかったんだろうな。
そういうことはよくある。しかしだからといって、初めからそれを見込んで少なめに注文するということは、普通やらない。

返信する
名無しの海外まとめネット

しかも会場は一ヵ所じゃないし 大きな会場ならスタッフの部屋も一つじゃないだろう… 鬼の首取ったように騒ぐやり方は 日本のマスゴミと一緒だな

返信する
名無しの海外まとめネット

ホームレスを思いやるようで心底舐め切ってないと
夏場に冷蔵も出来ない余りの食品をやれよとは言えんだろ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)