How to Eat Sushi(お寿司の食べ方)と書かれているメニューに、外国人から様々な声が投稿されていました。
今日ちょうどSushiを食べたから、明日やり直さないといけないかな?
アメリカ人は寿司にケチャップつけて食ってるんだから
この投稿へのコメント
食通気取りのデマに踊らされやがって…
あまり無茶しなけりゃ好きに食っていいんだよ
シャリに醤油をつけるのが
一番うまい
醤油つけすぎが多い
普段から濃い味付けのものしか食べてないんだよな
パスタのケチャップ嫌がる癖に
寿司には使ってたのかw
江戸時代は屋台で食べるファーストフードやぞ。
好きに食えよ。
汚過ぎるって食べ方じゃなけりゃ好きに食べりゃいい
めんどくさいな。寿司は助六しか食べないからどうでも良いわ。
ネタだけ食ってシャリは残すみたいなのじゃなくてちゃんと残さず食うなら好きに食えばいい
別に外人に日本のマナーなんて期待してねえから
周りに日本人がいたらちょっとは気をつけろって話で外人同士とか一人で食うなら勝手に好きなように食えよ
自分だって家だと箸でスパゲティを啜りながら食うし
手で食べる奴いるけど、通ぶってるのかマナーと思い込んでるのか知らんが、箸用意されてるんだから箸で食えよ。寿司触った手で、お茶やテーブルや椅子をそのまま触るなよ。食ったらすぐ手を拭け。できないなら箸使え。
ワサビは寿司に入ってるのに、さらに醤油に混ぜるの?
それともサビ抜きをわざわざ頼んでワサビ醤油につけて食べてるの?
家に持ち帰る寿司や回転寿司は好きにたべたら
ただ高級寿司店にいくならお金を出せば好きに食べていいでしょというのはいただけないね
最低限のマナーを知っていることは邪魔にならないし、より楽しめるようになるよ
※10
手で食べるってのは、屋台だった頃の名残だよな。つまりファストフード的に「粋な食べ方」としてやってるわけで、そういう人間が寿司のマナーを語ったりするんだよな。現行の食事マナーを無視しているのに、おかしくね?って思うわ。
ケチャップってジョークで言ってるんだけどな
わさびを醤油に混ぜないのは、わさびの風味が揮発性だから醤油に入れると失われるっていう科学的な理由があるんだけどね
まあ、安い寿司に付いてるわさびペーストなら大して変わらないと思う
それにしても、なんでもかんでも「シェフへの侮辱」って言うのはどこ発祥なんだろうか
日本じゃよっぽど無礼なことしない限りそんな言葉は出ないと思うけど
いいかげん普通の寿司屋ではさび抜き寿司+ワサビ+醤油
ではないことに気付けよ
人を見下したり批判したりしなければ、好きに楽しめ。
ラーメンも啜って食べるのがマナーとか
すぐ曲解するから外人には何も期待してない
おいしい食べ方はあるけど正しい寿司の食べ方はないだろう
ネタとシャリを分けて食べなければ好きに食べていい
特ア三国人のようにゴミ築くような汚い食べ方でなければ自由ですよ。
北大路魯山人も、山葵を刺身の上にのせて食べると山葵が利く、醤油に山葵を入れると辛味はなくなるが醤油の味が良くなる、と言っている。
要は好きに食えということだ。