【読まれています】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 19, 2021
【MLB】大谷翔平の独走40号に「言葉失う」 二刀流での快挙に米メディアも衝撃隠せず#Yahooニュースhttps://t.co/SbQTrsAxGQ
4⃣0⃣ FOR SHOHEI OHTANI. pic.twitter.com/pADVlnTLMO
— MLB (@MLB) August 19, 2021
彼のせいで野球ファンになってしまった
この投稿へのコメント
もう故障も完璧に克服したと信じていいよね?
やっちゃえ
OOTANISSAN
40本8勝で人間じゃないとか狂ってるとか言うのならベーブ・ルースはどうなんだろう。60本も打ってるじゃないか。確かに顔は人三化け七にも見えるのだが。
将来は韓国リーグに凱旋して恩返しだ
ベーブルースは野球の神で、天上から大谷を楽しんでるだろう。
トミージョン手術後は慣れるのに3年かかるというからな
怪我だけは気をつけて頑張ってほしい
てかエンゼルスのピッチャー陣怪我しすぎでしょ
ベーブルースの時代って専業プロが一部のスター選手のみで、ほかのレギュラーは新聞記者や機械工、革職人とかの兼業プロって時代だから本場アメリカでもまともな比較対象として見てない
30~40年前の選手であるピートローズとイチローとの比較でさえ、当時から現代までのバッティング技術の進歩に対して、ピッチング技術の進歩が比較にならない程大き過ぎるせいで単純比較は難しい
ピートローズの時代の打率3割と今の打率3割では今の3割の方が遥かに達成困難だから
ベーブルースが40号を越えたのは野手転向した後。
投手も権藤権藤雨権藤のような3人ローテ時代だから数字はあまり参考にならない。
>>6
そういや手術明けなんだよな。
活躍が凄すぎて忘れてた
>>3
ルースは二刀流しながらでは
30本も打った事無かったような…
60本は打者専念に切り替えた後の記録
元巨人の槇原が「自分の現役の頃は登板翌日は疲れて動けなかった」
と言ってたけど、今日の大谷さんが6回から8回まで絶叫しながら
オリャ!って全力投球してるのを見ると確かに「疲労困憊のはず
なのに明日また普通に打席に立てるの?」と不思議に思っちゃう。
既に人類最高峰のリーグのエリート選手達の想像を超えるレベルに到達しているのに、本人はまだ現状に満足していない。
つまり大谷は「人類が想像できる領域の外」が見えていて、そこに踏み出し始めている。
これを「神の領域」と呼ぶか「人類に許された未踏の領域」と呼ぶかはさておき、人という種をアップデートするようなことが起きているのは確かだ。
この後も怪我がないことを祈る。
大谷が40号を打ってベースを回ってる時の、タイガースの内野の選手の表情が”この世の物ではない”って感じがして、メジャーの選手の中でもどんな風に思われてるのかなんとなくわかった。
大谷が投手で相手のチームの選手にホームランを打たれた後に
あきらかに目付きが変わった
今日は絶対に負ける訳にはいかないんだという意志のようなものを感じた
あれが大谷なんだな
よかったな、ボウズ。
そのホームランボールは一生の宝物だ。
大事にしろよ。
父ちゃんに取られたりするなよ。
まぁエースで4番(昔の強打者という意味でね)は判りやすい憧れやからなぁ
ほとんど野球そのものの存在と言っていい
そもそも100年前と現代のスポーツが同じものだと思ってるなら無知も甚だしい。ルールは勿論のこと思想から技術や環境に至るまで根本的に別次元なんだよ。
三菱&TOYOTA製なのバレて来たぞ
こういうボールって回収されちゃって、記念品を別にもらうんだっけか
大谷さんは、目標決めて、着実に達成していってる段階。
投球見ても、今シーズンで成長している感じだ。
これから、色々成し遂げていきそう…