日本のRTA走者がリングフィットアドベンチャーの最高難易度を17分でクリアしてredditで話題になっていました
達成時の動画↓
https://clips.twitch.tv/EntertainingNurturingPidgeonGOWSkull-0y56SoCawWX2Fp7f
達成時の動画↓
https://clips.twitch.tv/EntertainingNurturingPidgeonGOWSkull-0y56SoCawWX2Fp7f
日本のスピードランナー(RTA走者)、難易度MAXのワールド1を17分でクリアしてしまう
この男は狂ってるよ
彼が最高難易度を100%クリアする動画を見たことある
たしか28時間くらいだったはず
彼が最高難易度を100%クリアする動画を見たことある
たしか28時間くらいだったはず
間違っていたら訂正してくれ、28時間で1ヶ月分のトレーニングをしているってことか・・・?
YouTubeに動画あったぞ
これが本物のEスポーツってやつか
んんんんんんんん ヴィクトリー!!!!!!
彼のリングフィットはゲームじゃないよ
俺なんて最初の難易度をプレイするだけで汗がダラダラだったのに・・・
「難易度を下げますか?」とか言われると恥ずかしくなるんだよな
アナウンサーの実況が熱すぎて笑ってしまった
彼の肩にある筋肉から目が離せない
フィジカルスポーツとEスポーツのハイブリッド、爆誕
今まで見た中で最も筋肉質なスピードランナーだ
彼はリングフィットのために鍛えているのか
彼はリングフィットのために鍛えているのか
コロナ前はそこまで鍛えてなかったらしいが、凄まじい筋肉だ
色々あってリングフィットany%RTAの練習手を付けられてなかったのですが、甘えてもいられないので少しずつ自分の走りを見直しながら縮められる箇所見つけるところから再開しました。今年中には走りたい
— えぬわた@リングフィットRTA (@nwata1122) June 23, 2021
RFA自体は退化しないようちょいちょいやってるし、筋トレもゴリゴリやっておりますよ pic.twitter.com/85xx9laSz6
リングフィットだけではここまで筋肉がつかないだろうな
有酸素運動には最適だが
有酸素運動には最適だが
もうアニメの「ワンパンマン」のモデルだろ!
減量にこのゲーム使えるのかな?
どれくらい効果があるのか気になる
どれくらい効果があるのか気になる
この男を見てそれを言うのか
ちゃんとやれば本当に良い運動になるよ
全ての実況をこのアナウンサーにお願いしたい
この投稿へのコメント
アナウンサー風ではなく本当に元テレ東のアナウンサーだから
ああああのあいつか
これ面白いのは実況が完全にアナウンサー風だったこと
スーパーモンキーボールのRTA動画を見て思ったけど、RTAを映像コンテンツとして価値を高めるには「実況」と「解説」がちゃんと専門性の高い文脈を一般人が分かるように翻訳して伝えることだと思うわ
RTAプレイヤー自身がプレイしながらボソボソと独り言的な実況してるような動画はプレイの凄さは全く別として、あまり動画コンテンツとしての価値が高いとは思えない