海外の記者「日本のコンビニヤバすぎwww」 五輪で来日してドハマリ→「セブン愛」溢れるツイートを連発するほど大絶賛!

東京五輪の取材で来日したカナダの記者が、セブン-イレブンにドハマりしていると話題になっている。 宿泊先に併設している店舗に通い詰めているようで、連日のように「セブン愛」あふれるツイートを投稿。その数は来日後の8日間で50件近くに及ぶ。その熱量が日本のユーザーの間で「面白い」と話題になっている。 話題になっているのは、オリンピックリポーターとして来日したカナダのテレビ局「CBC」記者のデヴィン・ハーロウさん(@Devin_Heroux)によるツイートだ。  日本に到着した2021年7月18日から25日までの8日間で47件ほど、五輪リポートの合間に毎日、「Iced coffee heaven」や「I've missed you」、「I'm baaaaaaaaaack」などとセブン-イレブンへの思いを投稿している。  23日深夜まで及んだ開会式の直後には、セブン-イレブンに戻るまでを実況するような投稿も行った。

〜中略〜

デヴィンさんの地元・サスカトゥーンにもセブンイレブンはあり、ホテルにコンビニが併設している事は来日前に知っていたものの、あまり期待していなかったそうだ。しかし、東京のセブンイレブンの「神聖な門」をくぐるとその考えは一変したという。

 望む以上のもの全てで溢れた場所。この世のものならぬアイスコーヒーの選択肢。店頭のマシーンで作られたラテは驚くほど素晴らしく、たまごサンドは今まで食べた中で最高かも...などと、絶賛に絶賛を重ねている。

2021年7月19日




2021年7月20日


2021年7月21日

2021年7月22日

2021年7月24日


2021年7月25日

https://news.yahoo.co.jp/articles/665c32be6a6830da354030d39c39e5c0b0d065bc
日本の食は世界No.1!
日本ではこれが普通で、五輪の間だけじゃないんだぞ。
あなたにとっては天国だろうね。ちなみに自分にとって日本は夢の国だよ。
ホットフードの素晴らしい品揃えも忘れちゃダメ。日本のコンビニの食べ物には勝てないよ。
また、僕の知ってる中だと、日本で唯一、北米のデビットカードが使えるお店ですね。
今はもう違うぞ。
僕たちのセブンイレブンよりもずっとクールなものが売られてるように見えるね。
コーヒーや料理、おにぎりなど、いろいろな選択肢があって、みんな日本人が好きなんですね。
台湾のセブンイレブンではもっと驚くことになるよ。
ファミマやローソンも日本の有名なコンビニエンスストアだよ。
今でも日本のセブンイレブンのフライドチキンサンドやおにぎりが夢に出てくるよ!楽しんで!
東京にはこんなに素晴らしい食べ物がある。他にも選択肢が増えるといいね。
ドーナツも最高だぜ!
コンビニの"おにぎり"を買ってみてくれ。期待を裏切らないはずだ。まずはシンプルにツナを!
コンビニのデザートで一番好きなのはプリンだね。小さなキャラメルカスタード/フランのカップです。どこでも手に入るんだ。日本にいるときは毎日のように買ってるよ。
オリンピックが終わるまでに何回店に行ったかを記録しておくといいよ。
金のマルゲリータ(冷凍ピザ)は、僕が食べた冷凍ピザの中では断トツに美味しいよ。イタリアの材料で作られてるんだ。
数年前に東京に行った際には、毎日の朝食に利用してたよ。
笑。全部のツイートを読んで楽しかった。オリンピックレポートよりも、コンビニエンスストアの食べ物のレビューの方が反応が大きいとは。
オリンピックのハイライトの1つが、毎日のセブンイレブンへの買い物になるとはね。

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

そう、そして韓国は世界の国の中で一番面積が広く人口も最多。
経済も世界一でウォンは世界の通貨だ。世界一高い山も韓国にあり、
韓国の男性は世界で一番たくましくてかっこよく、女性は世界で一番
美しい。平均IQも世界一だ。ブッダもキリストもアッラーも韓国で生まれた。

返信する
名無しの海外まとめネット

中国がコロナばらまかなかったらコンビニ以外も楽しめただろう

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)