海外「日本のバスケロボットが未来的すぎる」「彼をチームに入れたい!」【海外の反応まとめ】

東京五輪・バスケットボールの会場に突如現れ、選手顔負けのスリーポイントシュートを鮮やかに決めたロボットが注目を浴びている。

 25日に開催されたアメリカ-フランス戦や28日に開催されたアメリカ-イラン戦のハーフタイムに登場し、3ポイントシュートを華麗に決めた1体の黒光りするロボット。米国のアン・キリソン記者が「バスケットボールロボット。あなたの喜びのために」と撮影した映像を投稿した。この投稿には1000件を超えるコメントが集まるなど反響を呼んでいる。



バスケ ロボット 海外の反応

バスケ ロボット 海外の反応

バスケ ロボット 海外の反応

バスケ ロボット 海外の反応

https://encount.press/archives/201682/
日本人は未来を生きてるな😂😂🔥🔥
彼を自分のチームに入れたい!
あれは全身ロボットスーツを着たブライアン・スカラブリニだ。
これはスゲー!5対5のロボットゲームができるのを待ってるよ。
ジャイアンツのフリースローよりも時間がかかってるじゃん。
近い将来、テクノロジーが人間を完全に凌駕するだろうな。
ピストンズは彼をドラフト1位で指名すべきだ。
未来はここにあるね。あとはデニスのようにリバウンドを取り、グローブのようにディフェンスをすることを学べば!
ロボットを黒くする必要があったのか。
こういうロボット同士の試合は、もっとスムーズにプレイしてくれれば見ることができるね。
ベン・シモンズがキャリアの中で決めるであろう3Pシュートの数を上回る。
みんながここで冗談を言っているのは分かるけど、でもこれはマジでクレイジーだよ。実際に良いフォームを維持している。
ロボットがベン・シモンズよりも優れたシューターであるのは難しいことだろ。
やっと日本が勝てるようになりました。
これが20年後のNBAになるんだろうな。

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

こういう左右に動きがあるモノを縦画面にして撮っているのはチョッと残念

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)