海外「日本の漫画家、ギリシャの伝説レベルだろ」あの大人気マンガの記念日を外国人も祝福!

7月19日で少年ジャンプの人気漫画「ワンピース」が24周年を迎えたらしいぞ!
「富」「名声」「力」
俺が死ぬまでワンピースは続いてほしい
尾田さんの後継者が必要だ
来年は25周年だし、何か大きな事がありそうだね!
ワンピースの世界ではゴールド・D・ロジャーが処刑されてから24年が経ってるんだよね
現実と同じ時間が経ってるのは不思議な感じだ
眩暈がしてきた
漫画界の頂点、王様に乾杯!
最近ワンピースのDVDを始めたとこなんだよ!
俺と同じ誕生日だからずっと覚えてるわ
1個の作品が自分たちよりも年上ってすごいよな
どんだけ続いてるんだよ!?信じられない
25周年はかなりワイルドな物になりそうだね
公式がワンピースの日を22日に設定してるけど、本来は19日が記念日なんだね!
月曜日じゃなくて土曜日に発売されたからみたい
とにかくおめでとう!
もし21日に出てたら、俺が誕生した人同じだったのに・・・
毎週のように自分たちに熱を与えてくれてありがとう
これからも頑張ってくれ!
マジかよ!同じ誕生日だ!ぼくが2歳上だけど・・・
いまだに書き続けてるのはヤバいよね
尾田はヘラクレスのようなギリシャの伝説レベル
誕生日おめでとう!いつまでも愛してるぜ!
24年続いてるってすごいよな、感慨深いよ
アメリカに住んでる男だけど19日で24歳になった
なんか不思議な気分だ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ジャンプは人気作品を無理に引っ張って作品を汚す。
ドラゴンボールが酷かったのは周知の通り。
北斗の拳は、ラオウとの戦いが最終回だと思ってる奴がほとんどだろ。それ以降は駄作になり過ぎて、誰も覚えてないんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

1本のストーリー系の漫画なのに
作品よりも年下の世代にも読まれてるのは普通にすごいわ

返信する
名無しの海外まとめネット

>>1
いやフリーザ編面白かったろ
ベジータはキャラ人気で常に上位に入るし
北斗の拳もラオウで終わってたらアイン様生まれなかった=燃えるお兄さんのロッキー君生まれなかったし修羅の国編の名もなき修羅とかハン様とかパロネタの宝庫だったじゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

理想を言えば、少年少女誌は10年以内に完結して欲しいわ。
読み始めた以上、最後まで読みたいのは当然の感情。
だが、子供向けの話を大人になってからも読み続けるのは厳しい。
ドラゴンボールは当初のバージョン以外興味ない。商業的には成功したので良かったと言えるのだろうが、絵柄が変わってバトル漫画と化してからは完全に別物でしかない。だったら、いったん終わらせて違う作品として描いて欲しかったわ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)