東京の温泉テーマパーク『大江戸温泉』が閉館すると聞いた外国人旅行者が、撮影した写真をネット上で公開したところ、
その色彩あふれる写真に、大江戸温泉の閉館を惜しむ声で溢れ、インターネット上で話題となりました。
外国人の反応をご紹介します。





東京の大江戸温泉が閉鎖するらしい
日本での休暇中に2度行ったけど、もう一度行きたいと思っていたんだ。閉店するのはとても残念だね。願わくば、どこか別の場所でお店を立ち上げて、同じような良い場所にしたいね。
>>2
昨日行ってみると、例年に比べてとても空いててショックを受けたよ。ここでもコロナの影響があったんだろうね。
昨日行ってみると、例年に比べてとても空いててショックを受けたよ。ここでもコロナの影響があったんだろうね。
またしても絶対に行けない場所ができてしまったのか。築地市場の次は温泉テーマパーク!?
>>4
築地市場は豊洲に移転しただけだけだよ。
築地市場は豊洲に移転しただけだけだよ。
>>4
マーケットを別の場所に移しただけだと思うよ。大江戸温泉でも同じことをしたらとてもクールだと思うけどね。
マーケットを別の場所に移しただけだと思うよ。大江戸温泉でも同じことをしたらとてもクールだと思うけどね。
閉鎖される詳しい日を知っている人いる?
>>7
正確な日付は不明だけど、20年のリース契約終了までに終了するらしく、今年の9月から解体を開始するって聞いてるよ。
正確な日付は不明だけど、20年のリース契約終了までに終了するらしく、今年の9月から解体を開始するって聞いてるよ。
観光で日本を訪れたとき、私のお気に入りの観光地の一つだった。素晴らしくてオーストラリアにもこのようなものがもっとあればいいのに!と思った。
東京に住んでいたときはいつも行きたい場所の候補に入れていたけど一度も行ったことがないな。
2017年に親友と訪れたんだけど、いつか日本を旅行に行った際に訪れたいと思っていました。これはとても残念なことだね。
いつか日本を訪れることができたら、そこに行きたいと思っていたのに。。
なぜ日本のものはすべてクールに見えるんだろう。このようなものがなくなってしまうのは悲しい。誰かが引き継けば、元の栄光を取り戻してくれるんじゃないか。
残念ですね。写真映えするとてもいい場所だと思うのですが😔
僕は小さなタトゥーを入れていたから、お店に入ることはできなかったけど、それでも残念だよ。とても素敵な場所なのにね。
>>15
刺青があると温泉に入れないのか?
刺青があると温泉に入れないのか?
>>15
入れ墨に絆創膏を貼っておけば大丈夫だよ。あなたが努力しているのを見てもらえれば(日本人の文化に敬意を払っているのを分かってもらえれば)問題ないよ。タトゥー禁止のルールは他の理由からだよ。
入れ墨に絆創膏を貼っておけば大丈夫だよ。あなたが努力しているのを見てもらえれば(日本人の文化に敬意を払っているのを分かってもらえれば)問題ないよ。タトゥー禁止のルールは他の理由からだよ。
>>15
他の人も言ってるけど、腕や足に大きなタトゥーを入れた友達と日本の温泉に行ったことがあるけど、みんなはタトゥーを隠すためにサポーターをしていたよ。まったく問題ないよ。
他の人も言ってるけど、腕や足に大きなタトゥーを入れた友達と日本の温泉に行ったことがあるけど、みんなはタトゥーを隠すためにサポーターをしていたよ。まったく問題ないよ。
日本へ初めて一人旅で行ったお風呂屋さんがここだよ。一回しか行くことができなかったけど、その時、一緒に行った友達はみんな刺青をしていたよ。閉店するのは悔しいな。
願わくば、いつか日本に行く機会があったときに再開してくれ。
この投稿へのコメント
吉原じゃないのか
凄い客いたのになんでだろうと思ったら
東京都との事業用定期借地権設定契約が更新できなかったらしいな
契約更新出来なかったというのは言い訳。実際はコロナによる客減少でヤバかった。というか、ここは従業員にきちんと給料払わないクソ会社だぞ。だから競合他社に人を引き抜かれまくってる。自業自得だ。外資系も資金引き上げて撤退したし、実情はかなりヤバいよ。
全然ちげーよタコ
感染症の予防だ二度と来んな
入れ墨入れたんはお前の判断でお前の責任や
それから来る不利益も責任として受け入れろ