海外「忍者って本当にいたの…?」 『忍者』と呼ばれた74歳の泥棒に海外からコメントが続々と寄せられる 海外の反応



2017年に大阪で窃盗などの容疑で捕まった74歳の容疑者が海外の掲示板で話題になっています。
この男は黒装束に身を包み、機敏な動きで塀の上を駆け抜けて逃げるその身軽さから、捜査員の間では「平成の忍者」と呼ばれ、追われていたということが紹介されたからです。
日本のソースによると「平成21年以降に東大阪市内で起きた計254件の被害(総額約2940万円相当)を裏付けた。」とのこと。
「忍者」にあこがれたりファンタジーを抱く外国人も多いのか、2年前の事件ながらこの記事には16000件以上のコメントがついています。
まとめましたので御覧ください!
引用元:TIL a 74 year old Japanese man, dressed as a ninja and possessing great physical ability, carried out 254 break-ins worth $260,000 before he was caught by police

1海外の反応

Ninja(忍者)の格好をしていたようではないけど、実は忍者だったんだね。




2海外の反応

一回の強盗で$1000(約112000円)は割に合わないような。




3海外の反応

捕まったのなら凄腕ではないけど、彼は「若かったら捕まらなかった」って言ってたんだね。74歳にしてはすごいけど。




4海外の反応

>>3
捕まる前に245回も家に侵入した?かなりの悪党だと言えるよ。




5海外の反応

年配の人の犯罪は、日本では今の大きな問題なんだよ。




6海外の反応

>>5
なんで?貧しいのかな。




7海外の反応

一回で$1000って。もしもっと回数を少なくして一回の盗みの額が大きければ捕まらなかったのかな。




8海外の反応

”自分が若ければ捕まらなかった”
ってことは、”若い”頃からやってたってことだよね。この男が日本のどこかでNinjaのスキルを学んだって事実を無視するのか?




9海外の反応

僕の妻は4階に住んでいても常に窓の鍵を閉めるよう言うんだ。彼女によると日本の泥棒はすごく機敏だって。




10海外の反応

ものすごい短い記事だね。大阪の警察が詳細を明かさなかったのかな?




11海外の反応

この男の映画かドキュメンタリーを見てみたいね。




12海外の反応

>>11
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン・2




13海外の反応

豆知識:平和な時代、ほとんどの忍者は商人か農民をしていた。商人としての利点は日本全国を回って偵察することができた。忍者が持ち歩いていたよく知られている武器の一つがカマ。農民が持ってても不自然じゃなかったから。




14海外の反応

日本人の74歳は18歳のようなものだよ。全然年をとらないんだからね!




15海外の反応

もし忍者を見たとしたら、それは忍者じゃないよ。




16海外の反応

忍者の格好をしてなかったって時点で彼は忍者だよ。




17海外の反応

ただ日本人男性が何度も家に侵入して盗みを働いたって言ってくれれば良かったのに。忍者の格好をしてたと思ったじゃん。




18海外の反応

253回でやめておくべきだったんだ。




19海外の反応

ここ数週間日本人がいかに名誉ある国民かってことを伝えるニュースをよく見てたよ。これは違うけど、かなりの悪党のようだから不名誉さにも花を添えるね。




20海外の反応

つまり、この男がものすごくやり手だったか、もしくは日本の警察がダメなのか…




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

アメリカのハッカーみたいに逆に捜査協力する立場になればいい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)