(プレシーズンゲーム、巨人5-6マリナーズ、18日、東京D)米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(45)が18日、巨人とのプレシーズンゲームに「9番・右翼」で先発出場。
三回に三塁送球で自慢の強肩を披露し、観衆を沸かせた。
しかしバットは3打数無安打で、米国でのオープン戦から24打席連続無安打で開幕前の対外試合を終了。
不振のまま20、21日のアスレチックスとの開幕2連戦(東京ドーム)に向かう。
どよめきと歓声。
驚きとあっぱれ。
多くの感情が交錯した。
イチローが、衰え知らずの強肩で魅了した。
三回無死二塁。田中俊の右飛を捕球すると、助走をつけて三塁へノーバウンドのストライク返球。
代名詞のレーザービームでゲレーロを二塁にとどまらせ、タッチアップを防いだ。
元祖レーザービーム!イチロー、20日開幕戦スタメン“射止めた”
引用元:Ichiro shows off his arm vs. the Yomiuri Giants. Sure brings back memories of something out of Star Wars. ?
1:海外の反応
嘘だろ、2005年の動画かと思ったよ…今の話か!
2:海外の反応
ローテーションでヘルナンデスの代わりにしたほうが良いんじゃないかな…
3:海外の反応
マリナーズ史上最高の選手の一人。敬意に値するね。それに45歳にしてこのボールは悪くないね。
4:海外の反応
>>3
自分が15歳の時にこんなふうに投げれたら…もっと今よりお金と名声があったかもしれないね??
自分が15歳の時にこんなふうに投げれたら…もっと今よりお金と名声があったかもしれないね??
5:海外の反応
3塁のヒーリーが”やるじゃん”って感じで笑ってるね。
6:海外の反応
イチローを見ててヒットや盗塁、ボールを獲ったりすごいと思うこと全部以外で感動させられるのがこれだよ…
ライトと3塁をこんなに近く感じさせるなんてさ!
ライトと3塁をこんなに近く感じさせるなんてさ!
7:海外の反応
#51は永久欠番だ。
8:海外の反応
イチローが母国でプレーするのを見るのは本当に素晴らしいよ。プロスポーツ界にはアイドルはごく少数しかいないけど、彼は間違いなく自分のお気に入りだよ。もっと楽しんで!がんばれ、マリナーズ!
9:海外の反応
ヒーリーが何が起こったんだ?って感じで立ち尽くしてるのがいいね…
10:海外の反応
イチローがまた外野でプレーしてるのがすっごく嬉しい❣️❤️
11:海外の反応
まだ外野で一番の腕を持ってるね。
12:海外の反応
打席で振るわないのが残念だね。でもすごい外野手だよ!
13:海外の反応
45歳でまだこれができるのか?
14:海外の反応
この男はロケットアームを持ってるね!
15:海外の反応
リスペクト。3塁への完璧な投げ。自分が年とったように感じるよ。
16:海外の反応
誰かバッターの背番号気づいた?51番だよ。
17:海外の反応
彼にとって歳はただの数字なんだな。
18:海外の反応
うん、彼はやっぱりまだイチローだね!!!
19:海外の反応
イチローを見るのは最高だよ!!日本に試合に行けて本当に良かった!自分が日本に行った時、だれもシアトルのことは知らないのに”イチロー”って言うと笑顔で頷くんだ!
20:海外の反応
イチロー大好き。いつも100%でプレーしてる。いつもだよ。
この投稿へのコメント
なんで打てないんだろう。人がいない場所に転がせば良いんだろ?
40過ぎると動体視力が極端に悪くなるからな
※2
まあ、年取ってくると反射速度が鈍るから、時速150キロ前後で飛んでくる直径8センチの玉を1メートル四方のどこに飛んでくるかわからないストライクゾーンの中で10センチくらいの幅の棒をあてて遠くに飛ばすんだからな。
プロでもほぼ感で当ててるらしいからそれが鈍れば当然当たらなくなるでしょ。
逆に言えばそれを鍛えればいいわけだからむしろ滝行とか禊したほうが打率上がるかもな。
レーザービーム ☓
ホイッツァー ◯
アメリカで活躍する「イチロー」といえば、GUNシューターのことだと思っていた・・・
送球は大分山なり軌道だが、やっぱりコントロールいいなあ
鳥羽一郎ペンギンキャノンだね
※1に低評価してる人は現実見よう
海外でもごく一部のイチロー信者除けばもう終わった選手扱いだよ
なお全く打てない模様