海外「イチローは引退するのか?」 日本での開幕戦凱旋帰国で出場するイチローに外国人からも様々な憶測が! 海外の反応



東京ドームで開幕戦(20、21日)を戦うマリナーズとアスレチックスが16日、都内のホテルで来日会見に臨んだ。
マリナーズからはスコット・サービス監督(51)とイチロー外野手(45)、菊池雄星投手(27)が登壇。
2012年以来の日本開幕戦となるイチローは、今回の“凱旋”を「大変大きなギフト」と表現し、「一瞬一瞬を刻み込みたい」と意気込んだ。両チームは会見後、東京ドームで公式練習を行った。

ひな壇の脇にあるパーテーションからひょっこりはんのように顔を出し、おちゃめに登場。
第一声は棒読み口調で「早く時差ぼけを直して、えーっと、チームメートの観光気分をなくしてみんなで頑張っていきたいと思います」。
普段は『頑張る』とは言わない。
会場の空気を温めようと、隣に座る菊池の緊張をほぐそうとするイチローの気遣いが見えた。

7年ぶりの凱旋試合。
12年が最後だと思っていた日本での開幕戦を「これはもう大変、大きなギフト」と表現したイチロー。
「どの一瞬も大切にして。一瞬一瞬を刻み込みたいと思っています」と気持ちを込めた。

昨年5月にフロント入りした後、9カ月ぶりに選手復帰。準備万端で臨んだはずのオープン戦は、12試合で打率・080(25打数2安打3四球)。
18打席連続無安打のまま海を渡った。
「当たり前のようにここにいるという状態を作りたかったんですけど、そうは実際にはならず、大変苦しみました」

それでも母国での開幕ということもあって出場が確約され「日本人であることで、すでに勝ち組なんだなと思います」とイチロー節をさく裂。
サービス監督の数々の称賛の言葉には「監督はウソをついていると思います」とツッコミを入れるなど、イチローワールドを展開した。

オープン戦26打席連続無安打と苦しんだのは08年。
しかし、終わってみれば、両リーグ最多タイの213安打をマークした。過去の経験を振り返った後、こう続けた。

 「場所は変わって大好きな日本でプレーするということで、気持ちも全く変わるし、何か自分の持てる技術を見せたいと思います」

開幕は目前。
見る者の心を揺さぶるパフォーマンスをすべく、イチローがさらに感覚を研ぎ澄ましていく。

イチロー、凱旋試合は「大きなギフト」 開幕戦出場確約に「勝ち組なんだな」




引用元:Coming to Tokyo 'a great gift' for Ichiro

1海外の反応







2海外の反応

彼はジャパンシリーズに出てから引退するためにまだやってるって長い間推測されてきたよね。2回目のアスレチックス戦のあとに引退宣言をしても驚かないよ。




3海外の反応

>>2
開幕戦の為にシアトルに戻ってきて、それからちょっとしたら引退ってなってくれたらいいね。彼はすごいけど、来シーズンずっとプレーしようと思わないでほしいな…45歳になって彼の技術は明らかに落ちてきてるよ。




4海外の反応

素晴らしいね。彼が又日本でプレーすることができてすごく嬉しいよ。




5海外の反応

このシリーズのあと、チームに残るべきじゃないね。




6海外の反応

イチローのすべてを崇拝してるし今までずっとしてきた。一瞬一瞬を大事にしてね。
栄誉ある51番。




7海外の反応

彼の試合をたくさん見に行けて幸せだったよ。




8海外の反応

本当に良かったね、イチロー!がんばれ51番!みんなあなたのことずーっと覚えているよ!!!




9海外の反応

イチローは引退するべきだね。アリゾナ州ピオリアでの試合は観てて痛々しかったよ。




10海外の反応

ワォ、すごく年取ったように見えるね。




11海外の反応

思い出をありがとう…イチローの試合に対する愛情と興奮をずっと観てきてたよ。




12海外の反応

素晴らしいロールモデル(手本)だね!




13海外の反応

ヒット打てよ!腱を伸ばすな!




14海外の反応

うちの旦那はマリナーズとイチローを応援するために日本に行ったよ。がんばれ、マリナーズ!




15海外の反応

シアトルに戻ってくれてありがとう。チームが今まで抱えてきた中で最高で一流の選手だよ。




16海外の反応

2000年初期、子供の頃彼の試合を観てたのを覚えてる。いい思い出。本当によくやってきたよ。




17海外の反応

一年目で伝統入り間違いないね。真のレジェンドだよ。




18海外の反応

がんばれ、イチロー!日本での試合を楽しんで!行け行けマリナーズ!!




19海外の反応

彼は素晴らしい選手だよ。試合が大好きだからプレーするんだね。




20海外の反応

イチロー!愛してるよ!!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

弟が見に行ってたよ
イチメーターのエイミーさんと一緒に写真撮ったみたい

返信する
名無しの海外まとめネット

本人も自覚してるやろ
最後の舞台を用意してくれるなんて粋やな

返信する
名無しの海外まとめネット

マリナーズでさえ空気読んでくれたからな。
あとはイチローの気持ち次第だな。

返信する
名無しの海外まとめネット

老いを認めたくなくて引くに引けなくなってるんだろうな
生涯研鑽するのは素晴らしいけど自分が野球するばっかりじゃなくて
若い世代の指導をしたり、野球の楽しさを伝えることにも目を向けて欲しいよね

返信する
名無しの海外まとめネット

引くに引けなくなってるんじゃなくて単純にどこまでも野球がしたい、出来るのかやってみたいって感じだと思ったけど、たしかに指導者になって若手の育成もして欲しいと思うけど、引退しなくても選手としてのイチローの存在自体が見本だしなぁとも思う。早々見切りをつけて指導者になる人もいるけど、40越えて現役にこだわったイチローだからわかることもあるだろうから、このままで良いんじゃないかな

返信する
名無しの海外まとめネット

晩節を汚しつつあるな
誰もが認める選手だからこそ、よい指導者になってほしい

返信する
名無しの海外まとめネット

チームのためを思うなら引退して若手に席を譲ってあげるべき

返信する
名無しの海外まとめネット

イッチプライド高いからなぁ、日米通算の記録米であんま認められてないことでメジャー通算安打記録作るまではどうしても続けたいんやろ

返信する
名無しの海外まとめネット

ボロボロになろうが、クビじゃないなら本人が納得するまでやらせればいいじゃん
日本と違って実力が足りなければ使われなくなるんだし
他人の人生に「~すべき」とかいうヤツは、自分の価値観を押し付ける傲慢野郎だね

返信する
名無しの海外まとめネット

去年と一緒でまた試合に出ないでチーム帯同するのかな?
本当に必要ならば去年も選手としてやっているだろうしね
そしてここへきての不振だからな
どうなんだろうね?

返信する
名無しの海外まとめネット

※11
誰にでも分かる形でマリナーズが綺麗な引退の場用意してるわけだからそいういう意見が出るのも当然だけどね
イチローがそれでも納得できないなら現役続行を望むことそれ自体は別に誰も止められる話ではないけど
客観的には居場所も可能性も最早ゼロだから、足掻いてる姿を見たくないってファンもいるわな

返信する
名無しの海外まとめネット

いわゆる聖域化するとファンの気持ちも憎しみに変わってしまうからな
もっとも今のメジャーはそういうの排除する姿勢強いから特別優遇もこれ限りで終わりだろうけど

返信する
名無しの海外まとめネット

言葉で教えなくても、背中でしっかりチームメイトには教えてると思うしまだまだ現役でいいと思うけどね。

日本に戻ってきて指導者になっても器のちっさい頭固い奴らはすぐ叩き出すだろうし好きに生きたほうが有意義でしょ

返信する
名無しの海外まとめネット

指導者になれって言ってる人は晩節を汚すのやめてくれってのを間接的に言ってるだけ
そりゃイチローが良い所まったくなく擁護できないレベルで叩かれまくるのなんて誰も見たくないから

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)