海外「日本の女性たちがんばって!」 平成の今、女性たちは男女不平等について声を上げ始めていることに海外からコメントが寄せられる 海外の反応



平成の時代がもうすぐ終わろうとしている今、女性の在り方はこの30年で劇的に変化したのかどうかを考察したJapan Timesの記事が投稿され外国人たちの間でも話題となっています。
セクハラや性暴力を受けたことを公表し相手を公に非難する女性が出てきていること、出産育児にあたって仕事を辞める、または辞めるよう会社側から強いられる職場における男女不平等の問題、男女雇用機会均等法によってそれまでは女性が就くことのなかった職業への就職の機会が広がったことなどが記事では述べられています。
女性の立場は徐々に強くなってきてはいるものの未だに不平等さを感じる場面もまだまだある、そんな日本の女性たちに向けたコメントが海外からたくさん寄せられています。
引用元:Defining the Heisei Era: Women in Japan speak out on inequality

1海外の反応

”日本社会のファンダメンタル・バリューを形作る家族制度や家長政治主はなくなっていない”って言うけど、家族や日本社会の基礎価値が嫌だったら何と置き換えようとしてるんだ?




2海外の反応

男性も女性も等しく扱われて同等の権利を持つべきだよね。




3海外の反応

男女均等が鍵だよね。女性は職場や仕事でもっと等しい権利が必要。それで言えば父親も家庭の中で同等の権利を持つべきだね。今は夫婦が離婚したら女性が子供の親権を持つことが多い。裁判所が父親が親権を持つと言っても女性が拒否すれば法で父親を助けてあげることはできない。





4海外の反応

この車両が階段のそばに止まるのが嫌なんだよね。男性が電車を逃しちゃうから。フェアじゃないよ。だって時には遅刻していて電車に飛び乗ることもあるんだから。




5海外の反応

>>4
女性が普通車両の中で痴漢されるよりはフェアなんじゃない?




6海外の反応

>>4
そういうことは今までないな。




7海外の反応

>>6
これを差別と呼ぶ人もいるよ。アメリカではやらないよね。




8海外の反応

>>7
アメリカではないね。だってみんなクルマが大好きだから。女性専用車両は日本の特別な問題に対する特別な解決策(激混みの電車で盗撮したりね)。だから他の国では解決策とはならないかもね。




9海外の反応

>>7
その”差別”があるのは痴漢がいるからでしょ。




10海外の反応

>>9
まさしくそうだ。男性が手を伸ばしたりしなければ女性専用車両も必要ないだろうね。




11海外の反応

世の中には繊細すぎて男女不平等や女性の意見に関する記事を読むことすらできない男性もいる。ヘッドラインをちらっとみて守りに入り、解雇、情報漏洩、そして根拠のない主張で会話を終わらせようとするんだ。




12海外の反応

>>11
本当にそうだよね。




13海外の反応

日本でだけだよね!女性を大事にしてるように見えて実はそうでもない。




14海外の反応

日本の女性がもっと良い扱いを受けるべきだと心から思ってる。社会的な態度で身動き取れないと感じたり、男性のセクハラなどについて話したら排除されることを心配する必要がなくなるよう。
日本の女性が平等のために闘うことを全面的に応援するよ。




15海外の反応

日本人女性の権威の多くが海外に住んでいるのは理由があるんだね。




16海外の反応

イラッとさせられるのは、女性をきちんと扱うという考えがフィミニスト的考えと思ってる人。違うよ。




17海外の反応

不平等をどう捉えるかにもよると思う。セクハラのことを言ってるんだとしたら男性にだって被害者はいる。仕事の不平等を言ってるんだとしたら、理解するのはそんなに難しいことじゃない。会社の運営を遅らせるかもしれない産休を良いとおもう企業はないからね。




18海外の反応

すべての生き物に対する暴力はいいの?




19海外の反応

日本の女性を応援してるの。彼女たちが立ち上がることができますように!!♥️??




20海外の反応

>>19
祈るだけで何か変わるなら、もう変わってると思う。




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

そんな不平等言うならもういっそ立場逆にしてくれ
女が働いて男に楽させてくれよ、できねーだろ?
女が戦場に出て戦えるか?男が子供産めるか?
平等平等言うくせに日本はレディファーストがないだ?
ふざけんないい加減にしろや
どんだけ女の立場強くすりゃ気が済むんだよ
女共で核でも開発して世界征服でもすりゃいいじゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

男女平等??そんなもん出来るわけねーだろw
答えは簡単だ
女のいう男女平等と男の言う男女平等は意味が違うからだ
男のいう男女平等は、男だからと負っていた義務や責任を男女関係なく負う様にすること
女のいう男女平等は、自らの保護や権利の主張、そして今まで女が負っていた義務や責任の免除

男は女が持っている権利や待遇の排除こそが男女平等だと思っている人が多いだろう
女はほぼされてしかるべき存在であるが能力や権利は男と変わらないものを持てるといった傲慢な考えを持っていることが多い
わかりやすい例が女性専用車両、平等ならこんなものは必要ないはず、だが女は保護されるべきという考えのせいでこのようなものが存在する

簡潔にいうと
男の男女平等=男女の権利などの平等化
女の男女平等=女が優遇され、男がそれを支える状態
ということなのだと思う
だから話が噛み合わないのだ
めんどくせえ。
それに、時代の後押しがあるとはいえ「最強の矛と最強の楯」を「時代」が与えたんだぜ?
もう手が付けられねーよw

返信する
名無しの海外まとめネット

そこまで酷いかな、日本を巻き込みたくて仕方ないんだね

返信する
名無しの海外まとめネット

>>1
男女平等を履き違えてる典型だろ
ちなみに俺は男だから興奮すんなよ
理不尽にお茶くみさせられたりセクハラ受けてる女社会人はいるだろ。妊娠するから昇給しないとかな
そういう話をしてるんだ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の男女不平等はそもそも女が専業主婦志向であり昇進拒否志向が原因
専業主婦が多いから相対的に社会進出の女性比率が下がって
さらに責任を負わされる昇進も嫌がるから全ての職場で女性比率が
低くなっている
それだけの話
女が楽を求めて専業主婦を止めるように
意識改革すれば良いだけ
男は関係ない

返信する
名無しの海外まとめネット

親権は女性が持つことが多い
これを男女平等にしようという女性の発言なら信用します

返信する
名無しの海外まとめネット

日本はこれまで西側に追従してきた、それが世界の一員、ワールドスタンダードかのように

でもそろそろ日本が、欧米は間違ってると声を上げるべき、特に政治家は
女も専業主婦でいたいなら、また男に守って貰いたいなら、欧米は間違ってると叫ぶべき

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ雇用機会均等法は大して守られてないのは確か
役所ですらね。正職員の男性率と臨時職員の女性率の高さ見れば一目瞭然

返信する
名無しの海外まとめネット

んー、私が男女平等じゃないって思ったのが1つだけあるんだけど、私は今工業高校生で女。まだ1年だけど、学校に来る去年までの求人票を見てたら、何百もの求人が来るのに女子が入れるところが20ぐらいしかなかったこと。工業に入る前、男子の方が優遇されているだろうなとは思ってたけどここまでとは思わなかった。「女子可」って書いる所以外私はその会社を受けることすらできないんだ、って思ったらすごく悔しい。

返信する
名無しの海外まとめネット

海外の方が住みやすいなら、日本の女性はもっと海外に行ってるはずだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

金持ちの女性と結婚して、専業主夫にになるには、どうしたらいいですか?

返信する
名無しの海外まとめネット

国政も含めて女性枠や優先登用枠を設けたとこの多くでその女性自身が集まらないというのが現状よ
今の日本の女性の多くは機会の均等やらを口にしてもその実いまある女性的立ち位置を捨てきれてないし男性と同じ土俵で評価を受けることに及び腰
国会議員がアイドル枠になってる時点でジェンダーレスなんてそもそも望まれてない

返信する
名無しの海外まとめネット

昇進や昇給での男女差ならアメリカもけっこうあるらしい。ハリウッドでも男性と女性では俳優の報酬に差があるということでなんか問題になってたね。アメリカ企業の女性CEOを対象にしたアンケートでは、男性との競争に勝ち残って昇進していくために結婚や出産を諦めたという女性が意外と多くいた。逆に言うと、結婚や出産のために夢を諦めざるを得ない女性が多いということだろう。専業主婦にならない、男と同じように社会で活躍したいという夢を性別だけで奪っていいものかどうか。同様に専業主夫になりたい男性のことも理解してあげる風潮ができるといいと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

公平の意味も分かっていない馬鹿ほど声高に男女平等とやらを叫んでいるように見受けられますな

返信する
名無しの海外まとめネット

※10
実態はともかく求人票にそんな明確に男女雇用機会均等法違反の記述があるなんて俄に信じられないんだけど
工業高校用の求人票だとあけすけにそんな記述があっても良いと企業は考えてんのかね

返信する
名無しの海外まとめネット

上のレスで工業高校の求人が女性を受け入れてないって言うけど
それは男でも同じだよ
むしろ中年になると男の方が職業の幅は無くなってくる。
女性は工場とか接客とか事務とか色々あるけどね
「女性の多い職場です」は男は採らないから来るなって意味だし

返信する
名無しの海外まとめネット

※10
確か女子可とか書いたら法律でアウトじゃなかったかな。
どこでも受けられて、男のみとか女のみとかやっちゃいけない事になってたよーな。

返信する
名無しの海外まとめネット

まずは、平等がほしいのか、優遇がほしいのかはっきりしてくれ。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の女性を助けてあげて!
外国人の皆さん助けて!

返信する
名無しの海外まとめネット

今の世の中、男性が有利なこともあれば女性が有利なこともある
実際違うものなんだからある程度の差異は生まれるだろうし、その中に個別に調整を図るべきものもあると思う、が

この記事みたいに 女性が、女性が、女性が!って言われるとカルトにしか見えないね
むしろ冷静に女性の権利や立場を考えてる人の風評すら貶めていると思うよ

返信する
名無しの海外まとめネット

助けなくていいよ。
ドンドン前に出てやってもらうから。
活躍したい?ドーゾドーゾいくらでもチャンスはくれてやるよ?

でも、チャンスがピンチになっても知らないよ?
男同様、自力で這い上がってきてね?
出来なきゃ降格だよ?

返信する
名無しの海外まとめネット

男がいつまで経っても育児家事できないから平等にできないんだよ
自分たちの落ち度に向き合えよ精子工場共が

返信する
名無しの海外まとめネット

勿論これまで男がやってきた汚れ仕事もしてくれるだろうし
男を養ってくれるんだよな?
因みに俺は主夫だが、社会で様々な差別を受けてきたぞ。
差別する奴の殆どが女だった。

返信する
名無しの海外まとめネット

個人的にやって欲しい。
不満があるならそれぞれが家庭や職場に訴えれば良い。
世界中の女性の皆さんご一緒に!とか疲れる。
男は大変、女で良かったと思ってる人だってたくさんいるんだから。

返信する
名無しの海外まとめネット

この「安っぽいフェミニズム」と、「差別をしたいがために他者を差別呼ばわりする最近のガイジン共の蛮行」が、今の世の中を悪くしている諸悪の根源だわな。

女性は社会構成に向いていない。
差別どうこうではなく、それはただの事実。

出産や育児で社会進出を奪われるって言うけど、じゃあ例えば映画みたいにカプセルの中で子供を作れる様になったとして、男性と同じ事が出来るとでも?
寧ろ、出産・育児の家庭業務は、女性のアドバンテージ。
それを捨てて働いたとしても女性は男性には及ばないし、仕事を捨てて家庭をやっても男性は女性に及ばない。

それが生まれついて決まっている、性別毎の向き不向き。
アドバンテージを捨てて及ばない仕事で男性に張り合うだけの女性に何の価値がある?
なら、性転換でもしろよ。

それもせずに、「女性のアドバンテージや特権は捨てたくないけど、男性のアドバンテージは上回りたい」なんて、
フェミニズムなど、ただの気持ちの悪い異常で醜悪な虚栄心でしかない。

返信する
名無しの海外まとめネット

海外「日本の女性は虐げられ苦しんでいる」

世界で一番日本の女性が長生きしてるんだが
むしろ過労死とか男の被害者ばかりだったのが男女平等を進めた結果、女性も過労死する国になりましたけど

返信する
名無しの海外まとめネット

ポリコレの言う事をみんな聞いてたら、国民は全員無個性で
各々の国の文化は全て消滅、なんの特色もない社会主義みたいな国になるんだけど…www

返信する
名無しの海外まとめネット

>日本人女性の権威の多くが海外に住んでいるのは理由があるんだね。
無知を晒すようでなんだけど、日本女性の権威ってそんなに大勢海外で暮らしているの?

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の場合女性が家庭での主導権を持つ。それを的確に表したのが亭主元気で留守がいい。実際のところ給料が銀行振込になってから亭主の株は下がったと思う。そこに家庭を支える亭主の威厳はない。最悪銀行から給料が出てると勘違いされたりして。

返信する
名無しの海外まとめネット

男女平等なら女性車両なくせって言ってるけど、痴漢の被害者の数を男女平等にするには女性を保護するしかない
殺人率も性犯罪率も生活保護受給者率も女より圧倒的に男が多いんだから、女を男より過保護にするのは仕方がない
男女平等ってのは、そもそも女にも税金をたくさん払わせる為の革命(ウーマンリブ)だからな?
男女平等にしてもいいが、妊娠してる女&未就学児のいる女だけは圧倒的に優遇しないとその内子供を産む女は激減するだろう
結婚して子供を生んだら夫の家事もやって育児も一人でやってパートでも働かないといけないのに独身時代より生活水準が下がるなら結婚する意味がないと女は考えてしまうだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

国際調査で日本は女性の幸福度が男性に比べて「世界一高い」という事実を知らないんだろうね外国人は
自殺率もホームレスも全て男の方が圧倒的に高い。
女性専用車両やら商業施設の女性デーなどカナダ人曰く
明らかな男性差別で母国ではありえないと言っていたよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

男と女は比べられないと思うんだけど何故比べる?
余計に複雑にしないで!
子育てなんてあっという間。私は子供と一緒にいたいし、部屋を綺麗にしたい、美味しい料理を作りたい、昼寝がしたい、買い物行きたい、ランチがしたいetc.

女の特権!何が悪い?

返信する
名無しの海外まとめネット

まぁ都合のいい時だけフェミニズムを振りかざすなよっと…

返信する
名無しの海外まとめネット

だったら日本人女性は結婚しても財産は二人でそれぞれに扱うべきだし、専業主婦になって子供生んで楽しようなんて考えるバカ女たちを先に女性たち自身が排除しなくちゃね。、でなければ男女平等なんて無理だから。勤務時間も賃金差もないけど、そのついでに男性の給料も減っちゃうけど、それでも良いんだよね笑

返信する
名無しの海外まとめネット

男女平等を謳いながら女尊男卑を掲げる日本のクソアマがなんだって?

返信する
名無しの海外まとめネット

※35
子供を産むことも育てることも楽じゃないよ。フェミニズム憎しのあまりだと思うけど失礼だと思うし、こういう脊髄反射みたいな感情的な意見を見たら海外の人はますます日本人女性は虐げられているのかもしれないと思い込むから良くないよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※10
すまん。女性の受け入れ拒否じゃなくて受け入れられる環境じゃないんだ。更衣室、トイレ、風呂場の問題もあるし、改築しようにも土地も資金もない。

返信する
名無しの海外まとめネット

まともな教育受けていれば、女性に不利な面があるように、男性に不利な面があることも理解できる
側面的な視点で不利な部分だけ槍玉に上げて対立構図と差別問題に仕立て上げる典型的な手法だね

仕掛人も引っ掛かる人もフェミニストですらないよ
ひとつひとつの問題をクリアしようとしてる人の前向きな努力すら妨げる害悪でしかない

返信する
名無しの海外まとめネット

昨今専業主婦なんて少数派なわけで
共働きは増えたけど男の家事と育児への貢献は????かな
どっちもが正社員で働いてても仕事に穴をあけたり
家事をするのは女の役割みたになってる

返信する
名無しの海外まとめネット

結婚した場合、結局最後は家庭の問題になっちゃうから。
共働きで拘束時間同じでも家事や子育て、しまいに相手親の介護も嫁負担になっちゃうのが日本だから、ほんと旦那次第だけど、嫁が仕事を時短パートにするのは嫁自身が自分の体を守るためでもあるよね。せめて介護で仕事をやめないですむ国になれば良いのに。国が何とかしてくれたら最高。施設は高いし数年待ちだもんな。

返信する
名無しの海外まとめネット

少子化を解決するには、専業主夫もしくは専業主婦の居る家庭を増やすのが一番いい。
結婚してる人の賃金だけ上げていけば良いんじゃなかろうか。

返信する
名無しの海外まとめネット

女の敵は女
女さん私の居場所を奪おうとしないで
本当にこういう記事も声も迷惑
夫や世の中の頑張って仕事してる人には感謝してます
日本の女の人は恵まれてると思うよ

返信する
名無しの海外まとめネット

現代はほぼ実力主義
1世代で何社も束ねる大社長にまで成り上がる女もいるし
天才級の学者を束ねる女リーダーだっているだろう
とっくに男女平等な社会なんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうフェミニスト寄りの記事が出るたびに、すぐにカミついて、日本の女はーとか日本は女尊男卑なのにーっていうコメントが次から次へと出てくるところが、日本社会の異常なところだと思う
ここのコメ欄もそういう意見ばっかりなんだろうなと思って見に来たら案の定でワロた
これだけ一斉に同じような意見が出るってことは、男性に有利なこれまでの既存の権利を侵されないように必死なのかなとも勘ぐるわ

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも日本の男女分担を
西洋の男尊女卑という言葉に置き換えはて出来たのが

返信する
名無しの海外まとめネット

こういう馬鹿女が日本に来ない事を祈るわ。日本の専業主婦の皆さん言ってやれ「仕事しながら子育て大変じゃないですか?子供が可哀想」とね。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の女性頑張れ!ってアホなのかな?
男女間の差をなくすには男も女も頑張らないといけないだろうが。
タイトルからして馬鹿丸出し過ぎる...。

返信する
名無しの海外まとめネット

女性が起業すればいいんじゃないですかね、、
日本が裕福になったのは軍隊式の男社会で劣悪な労働環境があってのこと
これを西洋並みに楽な労働環境にしたら、資源のない日本は三流国レベルに落ちてしまうよ
一部の上場企業はともかく、大多数の企業は馬車馬のように働かなくてはならず、それは現代の女性には耐えられない

返信する
名無しの海外まとめネット

好きで子育て家事やってんの
ほっといて
とはいえプラスフルタイムで仕事やったら、やっぱり大変
そんなに女性に楽して欲しいなら、労働者の基本給10万ぐらいあげておくれ

返信する
名無しの海外まとめネット

女って隙があったら少しでも楽しよう手抜きしようって生き物だもんな

返信する
名無しの海外まとめネット

全体的にまだまだ男性が有利だと思う
ただ問題が発生したときには今度は極端に女性が保護されるようになっていてバランスの取り方が凄く下手
現状は男社会だけど女尊男卑っていう歪んだ状態になってる

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の場合は女性蔑視がある一方で男性蔑視も同じように存在するから一方的に被害者面されるのは何かうざい

返信する
名無しの海外まとめネット

本来は女が働きやすい・過ごしやすい環境は男性にも過ごしやすい環境になるはずなのに環境を変えずに女の負担(出産・育児・体力面の不利)を男に仕事の拘束時間と言う形で皺寄せするからお互いに不満が溜まるんだよ

元々封建国家だったからまだ男女平等に届かない面もあると思うが
色々不満もあるが日本男性が女性の社会進出を受け入れてきた
事も評価すればいいのにな

返信する
名無しの海外まとめネット

男子禁制の島や寺や山や海や店が有ることは一切知らせず
女性のみ入れない場所があると批判する奴等ばっかりだからなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

単純に外国の価値観をねじ込むんじゃ国情によって培われた大事なところやいいところも消える
それで嫌なら合う国に行けばいい
世界が同じじゃ色んな部分お多様性も消えて旅行もなにもつまらないぞ
どっかの国の女のように馬鹿じゃないことを祈るばかり

返信する
名無しの海外まとめネット

かつて移民について偉そうに自分たちのやり方や考えが正しいと言っていたときと同じだな
今はどうなった?

返信する
名無しの海外まとめネット

エビ女性だけの街(笑)を早く実現させてくださいね、いやマジで頼みます。
建設機材・資材・生活物資は外の社会から買うとして、整地・設計・建造から完成後の運営・維持・警備・流通ぜーんぶエビ女性だけでよろしくね。
男もしくは男女共存している外の社会の各種放送・ネット・書籍は全部禁止で焚書だよw

返信する
名無しの海外まとめネット

美人でおっぱいデカいかどうかくらいしか興味ないくせに四の五のうるせえわ
クソ外人どもが
文句があるならおまえんとこに移民してきたイスラム教徒に文明とは何か教育しろよ低能どもが

返信する
名無しの海外まとめネット

まとめサイトの管理者さんへ
もう、こういう日本叩きは飽きたよ………って日本の女は思ってると、海外の人に伝えといて。

返信する
名無しの海外まとめネット

職場で男女平等になったら家庭の財布を妻が握るのは無しだな
お互い稼いだものはお互いが管理すべし
家庭にかかるお金は平等に割り勘

返信する
名無しの海外まとめネット

男尊女卑主義者は大正デモクラシーを持ち出して日本には戦前から民主主義が
あったかのような嘘を吹聴してるが、そもそも戦前は私たち女性には選挙権さえ
なかったことには完全にスルーしてる。フェミニズムは私たち女性が人間らしく
生きられるように闘う指標だよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

男女平等じゃなくて女尊男非だな。こういう時影響力ある芸能人hダンマリ何だな

返信する
名無しの海外まとめネット

漫画やアニメでは性の対象にされて蔑まれ子育ても拒否されてるのに
オスが言う女尊男卑とやらは随分と傲慢かつ都合のよい屁理屈ですことw

返信する
名無しの海外まとめネット

日本は男尊女卑だよ
これを否定するやつに男の中のヒエラルキー上位って居ない
女尊男卑だーって主張してるやつの中にどれだけ家事育児に協力してるやつがいるか…

返信する
名無しの海外まとめネット

男は自分が現在どれだけ差別されていない状態なのかってのが理解できてないんだよな
差別が少ない男の状態で文句言ってるやつが明日から女として生きろといわれたら行き辛さに発狂するだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

学も能力もないだけ
あったら男女問わず良い地位にたてる。

家庭についてはその通り。男性だって家事をするべき。本当は社会で担っていく方が効果的だけど

返信する
名無しの海外まとめネット

力の無い男は差別されてるけど、それは勝負に負けたから何も言わない。
女は男には勝てないから差別されて当然だよ。
負けた奴を「平等ガー!!」と喚き散らせば勝者にする様な世界はコリア位だから、不満のある日本人女性は半島で暮らすのが良いよ。
日本には要らない。

返信する
名無しの海外まとめネット

自分も工業高校だったけど、「法律があるから一応枠はあるけど、実際には女性を採用しない」ところがざらにあるって言われたよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

女性の管理職や政治家の数だけ増やせば男女平等になるの?
それって女を馬鹿にしてるよね
有能な人が男女関係なく登用される社会であれば男女比が同じでなくてもいいと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

男女平等!

という割には
・女性専用車両
・レディファーストは当然
・デートの支払いをワリカンにする男は最低
って考えは改めようともしない

返信する
名無しの海外まとめネット

わざわざ男女に分けた神様はレイシストって事だね。

返信する
名無しの海外まとめネット

せめて家庭の問題は家庭で解決して。
家事・育児をしない男と結婚しなけりゃ良いだけでしょ。

返信する
名無しの海外まとめネット

専業主婦がとか女性専用車両とかはまた別の話では?
純粋に会社での仕事の話。同じ仕事しても昇進が違うとか、給料や採用人数に差があるなど。
北欧のように家事平等、完全共働き、男も育休取れるが普通の社会だといいんだろうけど、今の日本で平等にしたら男も女も疲弊して終る。子供はどうなる?

独身女性は時代と戦ってる。40代以上はお茶くみ、セクハラ当たり前の社会だったそうだから。

返信する
名無しの海外まとめネット

自分の国の強姦犯罪と日本の強姦犯罪の発生率を比べてから痴漢やり玉に挙げろよ
日本人も他国の犯罪率の高さを異常だ異常だと言わなきゃいけないのか?
こういう外人のコメント欄って本当に自分の国を棚に上げた発言ばかりで埋まるよね
本 当 に 外 人 は 頭 が 悪 い ね !
話 に な ら な い ! ! !  

返信する
名無しの海外まとめネット

※67
負けた男は何も言わないとか嘘過ぎて失笑したわ
力の無い男は力のある男にはへこへこして女に高圧的に当たるんだよ
ここのコメント欄にもいっぱい居るだろ?
強い男には何も言えず女尊男卑がー男性差別がーってやつw

返信する
名無しの海外まとめネット

※70
女性差別と男による女性への犯罪をなくしてからそれを言いましょうね~

返信する
名無しの海外まとめネット

片足切断して障害者になって解った事
女性の差別意識は恐ろしい
義足で歩いているだけでいやな顔される
女性は基本的に相手を避けない
義足は真っ直ぐ歩くのはなんとかなるが急に曲がろうとすると転ぶ
なので早めに前方の人などを確認し避ける必要があるのだけど
相手が男性の場合はかなり前から導線を避けて歩いてくれるが
女性はギリギリまで相手を確認しないうえ
目の前まで来てから嫌なものを見たように大袈裟に避けようとするため
早めにこちらが導線から避けないと転ぶ
障害物を義足は越えにくいが
義足になって一年これまで完全無視も男性に大いが
男性しか物を退かすなどの手伝いをしてくれた人はいない
女性は悲壮感漂う表情を浮かべ見てるだけで一切関わろうとされたことがない
こう誰かやれよな態度ばかりに遭遇し
義足になって徐々に同性が嫌いになっていく

返信する
名無しの海外まとめネット

少なくとも公共交通つまり電車やバスからオスを閉め出してくれたら
男女平等とやらは少しだけ良くなるかもね。体力あるオスは電車やバスに
乗らずに歩いて会社や学校に行けよw 話はそれからだ。

返信する
海外まとめネット

※72
現実問題男は殆ど家事育児しないんだよ
そんな日本男が子供の親権欲しがるなんてチャンチャラおかしいな
※7みたいに子供育てる能力は無いけど親権だけは欲しいみたいなアホがいるから日本政府に男親だけで子供育てられるとは思えないと判断されるんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

義足になって一番最初に女性専用車両に乗った時は苦笑いしかなかった
私の周りに誰も入れない空間が出来た
途中乗って来た人が私の側に来て義足と解ると
汚物でも見たような顔で遠ざかっていく
これまでこんな醜い女性という枠組みに自分もいたんだと思うと恥ずかしさしかないけど
同時に私はもう女性という差別する枠ではなく女性から見下され差別される側になったんだなと悲しくもなる

返信する
名無しの海外まとめネット

男女平等という事は、電車でお年寄りに席を、譲らなくていいという事でもある。

返信する
名無しの海外まとめネット

ぶっちゃけ
言われてることの大半って
男性にどうにかしてと声高に叫ぶのではなく
女性同士で解決できる事が多いよね

返信する
名無しの海外まとめネット

親権云々は日本人の男は日本が一番親権がとれるよ
海外でも日本でも今まで育児をどれぐらいしてきたか、これからどれぐらい育児をできるかだから
海外では育児をしてない男が親権を求めたらフルボッコだが
日本はフルボッコにされない
育児という仕事をしてないのに親権という給料が欲しいなんて頭おかしい発言が通るのは日本ぐらい

返信する
名無しの海外まとめネット

痴女に痴漢された事が多い俺に一言どうぞ
男子が女性を訴えるとか
日本社会ではハードルが高すぎて無理です
日本は親権裁判だけでなく
傷害の被害申告や権利で訴えても
女性被害と違って泣き寝入りするしかない司法なんです

返信する
名無しの海外まとめネット

親権とっても嫁から養育費貰えない日本司法わろえない

返信する
名無しの海外まとめネット

あー女性優遇社会だもんな
採用だとか管理職に女性枠があるなんてとんでもない男性差別だよ

返信する
名無しの海外まとめネット

※82
自分の都合(妊娠)で1年ほど仕事に穴開ける(育児産休)可能性があるやつを管理職にしないのは妥当でしょ
こういう男女間のどうしようもない性差を無視して数を揃えろなんてのは男女平等じゃなくて女性優遇なんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

女性ですが、日本国の神自体が天照大神で、日本以外の野蛮国は成り立ちから異次元!日本以外の気違い女モドキ人間モドキの陰謀です!女の敵は高学歴海外ポリコレかぶれ田島陽子や、特亜系メス夜盗や小池百合子を代表の権力思考女政治屋です!最悪がヒラリークリントン。

返信する
名無しの海外まとめネット

家庭の問題は家庭で
仕事の問題は仕事で解決しろ
何でも無い物ねだりかな
何でも社会のせいにするな
どんどん生きづらくしてってるぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

家庭の問題は家庭で
仕事の問題は仕事で解決しろ
何でも無い物ねだりかな
自分で解決できることはどうにかしろ
何でも社会のせいにするな
どんどん生きづらくしてってるぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

男の事務や保育士が少ないのは男女不平等の現れでしょ
男性が安心して事務や保育士を目指したり勤めたり出来る社会を作るべき

返信する
名無しの海外まとめネット

【女性】に反論してる男性は乗せられなさんな
こういうのは男女関係なく【左翼】が騒いでるんだから
それから自分を善人の立場にして日本人差別を正当化したい外国人のジェンダー論にウンザリ
日本の女性がフェミニストに反論すると「男に洗脳されている愚かな女」と攻撃してくるの本当に頭にくる
何が女性専用車両が日本特有の問題だよ
ロンドンやパリの電車利用者は日本より痴漢被害者の率が高いのに何の対策もしてないだけじゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

今日、東京家裁で米国人の旦那さんに刺された日本人女がいたみたいだけど
旦那さんのプライドを傷つける真似をしたんだろうなと思った。

返信する
名無しの海外まとめネット

※94女が親権とった場合、5年後でも養育費を支払ってる父親は三割以下だよ

返信する
名無しの海外まとめネット

職場には使えない男いっぱいいるわ
もちろん男だから問題ないけどね!
頭悪い奴にはできない業務だから
担当してるのはみんな女性です
大して何もできやしないのに男に生まれただけで根拠のない自信で偉そうにしてる奴ら一匹残らずいなくなれ

返信する
名無しの海外まとめネット

性犯罪の犯罪者はきちんと処罰されるべきだけど、日本が男尊女卑国家だと決めつけてるオリエンタリズムな外国人のフェミが大嫌い。自分たちの物差しや正義が絶対だと思い込んで日本に押し付けるのやめて欲しいし、日本の女は白人女と違って男性ホルモン過多じゃないから、まず男性と同じだけ働くと出産だってしにくくなるんだよね。男と女は体の作りが異なるんだから得意なことを役割分担したり協力し合えばいいでしょ。
そもそも欧米もフェミも女として生まれたけど男から大事にされない不細工だらけだよね。可愛くなって愛されたいし、そっちの仲間に加わりたくないって女のが日本は多いと思うよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

なんやクソ笑うわ
イザベラ・バードが日本旅行して御茶屋さんで、売り子女性が空いた時間に本を読んでて驚いた位の話がある程にそもそも男尊女卑してないから

返信する
名無しの海外まとめネット

クソフェミの要望は平等じゃなく優遇だからな、平等と言ってるだけで

返信する
名無しの海外まとめネット

平等を連呼する割に女性優遇には全く反対の声が出ないよね
結局は利益を得たいだけの卑しい連中の主張という事がほとんどだ

返信する
名無しの海外まとめネット

声を上げる女は、殆どの事象は開かれてる事を知らない。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本では結婚したら財布は奥さんが握り旦那は小遣いをもらうだけ
と知ったらバカ外人どもは卒倒する

返信する
名無しの海外まとめネット

※10
女子可って書いてあるとこが20個あっただけで
どうせ他は全部何も書いてなかったってオチだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

自分達が享受してる優遇措置を置いといて権利だけ主張してるバカ女共がゴミ

返信する
名無しの海外まとめネット

平等を謳いたいなら自分たちが享受してる優遇されてる点を捨てる方も訴えろって思うんだがな

返信する
名無しの海外まとめネット

欧米人の日本女性救出妄想は相変わらずストーカーみたいで気持ち悪いね

返信する
名無しの海外まとめネット

日本では女性が優遇されているので不平等を解消する必要があるね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)