海外「これは日本観光あるあるだね!」日本に行ってちょっとガッカリした観光客の投稿に、笑いと同情の声! 海外の反応



これも旅行の醍醐味ね!とRedditに投稿されたスクショが人気を集めています。
憧れていた日本観光、でもときにはちょっとガッカリする場面もあるようです。
そんなガッカリも含めて旅行の楽しさだね!と外国人からポジティブなコメントが続々と寄せられています。
引用元:But isn't it all about the journey?

1海外の反応

私:2時間かけて富士山を見に行ったよ!
Matt : その価値はあったのかい?
私 : その結果がこれだ!


これも旅の醍醐味だよね!




2海外の反応

ははは!
見えなすぎて、ちゃんと山の方向を指しているのかさえわからないね。




3海外の反応

>>2
彼女はガードレールのマニアなのかな?w




4海外の反応

私がグランドキャニオンに行ったときも全く同じ状況だったよ。
唯一の違いは、行くのに18時間もかけたことかな。
誰も見たくないだろうけど、写真を載せておくよ。





5海外の反応

>>4
最悪だったねw
霧が晴れるまで一晩待ったのかな?




6海外の反応

>>5
残念ながら、見れないまま終わっちゃったよ。
霧じゃなくて雪が原因だったし遭難するのも怖かったからね。




7海外の反応

この写真も、雪が原因だよね。




8海外の反応

人って高くて大きいランドマークを見たがる習性があると思う。




9海外の反応

アメリカ・メイン州のキャデラックマウンテンにマウンテンバイクで登ったことがあるけど、頂上での景色はこの写真と全く同じだったよw
登るのは史上最強に大変だったんだけどね。




10海外の反応

写真を撮るために旅行してるんだけど、こういうガッカリなことって本当に多いよね。
日の出の撮影をしてるんだけど、朝3時半に起きて、3時間かけて目的に着いた結果がまさにこの写真の状況だったことが何回もあるよ!




11海外の反応

小さい国が羨ましいな。
毎週末に1時間半ドライブして、行けるのはスーパーだけだよ。




12海外の反応

>>11
その往復時間で、僕はパリからアムステルダムまで行けるよ!




13海外の反応

2時間の旅
落ち込む彼女
霧の富士山




14海外の反応

>>13
それ、5-7-5ってやつかい?
よい詩だね!




15海外の反応

これは富士山あるあるだよ!




16海外の反応

>>15
そうそう、私も友人も経験したことあるもん。
丸一日無駄にしちゃった!
そのかわり、その2週間前に中国で万里の長城に行ったときは晴天で素晴らしかった!




17海外の反応

天気予報アプリを使えばいいのに。




18海外の反応

全く同じことが私にも起こったから、思わず笑っちゃった!




19海外の反応

富士急ハイランドに行き先変更だね!




20海外の反応

富士山を見に行った。
その事実が重要なんだ!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

まぁしかし、きれいに摩周湖が見えたら婚期を逃すとかいいますし

返信する
名無しの海外まとめネット

だれか、三保の松原に5回行ったのに5回とも富士山が見れなかった私を慰めてください・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

富士山は俺も半々でしか見れないな。
箱根とかしょっちゅう行ってたのに。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本は行く季節も大事やで?

冬はない。特に山はな。

返信する
名無しの海外まとめネット

ユングフラウヨッホに行った時もこんなだったよ。でもこれはこれで思い出になるの。

返信する
名無しの海外まとめネット

俺もグランドキャニオン行ったとき10メートル先が見えへんくらい真っ白やったわw

返信する
名無しの海外まとめネット

見えて(美しくて)ラッキー、見えなくて(ネタになって)ラッキー精神でいいじゃない。むしろ、興味が無いのに流れのまま行って思い出に残らない観光ほど無駄なものはない。

返信する
名無しの海外まとめネット

富士山はなぁ、晴れてても少し雲があると裾野しか見えなかったり。
雲ひとつない快晴じゃないと頂上まで見えるかどうか微妙って、難易度高いかも。

返信する
名無しの海外まとめネット

まあおいしかった料理の話よりクソ不味かった料理の話の方が
はるかに盛り上がるっていうし

返信する
名無しの海外まとめネット

静岡いたとき会社の窓から富士山見えた
毎日見てたから見飽きたわ

返信する
名無しの海外まとめネット

雪のグランドキャニオンて新鮮だわ
地元民にすりゃ珍しくもないんだろうけど
赤茶けた大地に岩の峡谷のイメージだもんな

返信する
名無しの海外まとめネット

そうだなぁ・・
いままで富士山を何度見て来たのか分からないけど
目にすると思ってない電車の窓から見えたりすると
まるで初めての見た子供の時のように
「あっ富士山だ」って言いそうになるよ

返信する
名無しの海外まとめネット

昔、イギリスでヨークシャームーア楽しむバスツアーに参加したんだけど、道路脇も見えない真っ白な世界を楽しんだことがあるww
終わった後にドライバーがsorryって言ってたわ

返信する
名無しの海外まとめネット

中学の修学旅行が、伊豆箱根(前年度までは東京)晴天で富士山もよく見た、、しかし(*´꒳`*)5合目に雲がかかっていて1〜2メートル先からいきなり人が出て来るくらい酷くて間近で富士山を見る事は出来なかったよ〜
雲一つない富士山はタイミング次第だよね。

返信する
名無しの海外まとめネット

>5-7-5じゃなくて7-7-7じゃねぇか

おそらく「英語俳句」だと思われる

返信する
名無しの海外まとめネット

2時間かけて香港のヴィクトリアピーク登ったら同じことになったわww

返信する
名無しの海外まとめネット

いや写真のグランドキャニオン結構綺麗だぞ
まあ、雄大さを求めてたんだろうけど

返信する
名無しの海外まとめネット

一時間半ドライブでスーパーってどこの国だろうなw

返信する
名無しの海外まとめネット

行って見えなかったのは残念ですが
見えない富士山を想像して楽しんでいる、まさに風流ですねw

返信する
名無しの海外まとめネット

あー函館っつーか北海道の海が良く霧につつまれるよね〜
北になると霧が発生しやすくなるのかな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)