毎年恒例の東京マラソンが3日午前、都庁前からスタートし、3万8千人のランナーたちが都内の数々の名所を巡るコースを駆け抜けました。
気温5度以下で冷たい雨が降る中、スタート場所の都庁前には多くのランナーたちが詰め掛けました。
スターターを務めた東京都の小池知事は「2018年から高速マラソンのルートになっている。素晴らしい記録が出ることを楽しみにしている。それぞれ自分の記録に挑戦していただきたい」と話しました。
号砲とともにランナーは一斉にスタートし、紙吹雪が舞う中、ゴールを目指して走り出していきました。
スタート地点からおよそ15キロ地点では、雷門をバックに記念撮影をする人や、大会ではおなじみになったユニークな仮装をして走る人も見られました。
そしてスタートからおよそ30キロの銀座4丁目交差点付近では、苦しくなってきた選手たちを沿道からの応援が後押しします。
一方、降りしきる雨の中、レースを制したのはエチオピアのビルハヌ・レゲセ選手で、記録は2時間4分48秒でした。
2020年に迫る東京オリンピックの代表選考会への出場権をかけたレースということで期待を集めた日本勢は、中央大学の堀尾謙介選手の5位が最高でした。
また男子の日本記録保持者である大迫傑選手は、中盤にペースダウンし、29キロ付近で棄権しました。
雨の東京マラソン 3万8千人が快走!
引用元:2019 Tokyo Marathon - LIVE
引用元:Birhanu Legese overcomes wet conditions to win Tokyo Marathon
引用元:[ To the Volunteers Who Supported This Event ]
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
この投稿へのコメント
オリンピックも楽しみやな
天候で棄権になるような選手は代表にはなるべきじゃないな。
アフリカなど海外の選手は皆完走してたわけだから。
思えば石原都知事がこのマラソン構想ブチ上げた時はマスコミもこぞって批判してたもんだが、蓋を開けてみれば1回目から大好評。
オリンピックや豊洲と、良くも悪くも間違いなく後世に残る事をやった知事だったな。
日本のメディアの報道姿勢に暗鬱になった。
今回なら、殆どのメディアで報道されるのは大迫のリタイアと「日本人最高位」だけ。
一応、優勝者の名前が字幕表示される良心的?な番組もあったが、それすらない番組もあった。
優勝者は知らないが、上位入賞者の中には日本の高校や大学を卒業し、日本の実業団で走ってるアフリカ人選手もいたのに、一切触れることなどない。
これじゃあ、北朝鮮メディアと大差ない。
東京マラソンって巨大な市民マラソンみたいなイメージだから
誰が優勝とか正直どうでもいいような気が
>>5
お上主催のイベントをちゃんと広報しろって?
それこそ北朝鮮メディアと大差ない
東京マラソン = コスプレマラソン
次はレインボーブリッジを走るコースにしてくれ
このマラソン大会って毎回天気崩れてない?
>>7
広報しろなんて言ってない。
報道するなら、国籍に関係なくちゃんと結果を報道しろと言ってるんだ。
米5
同意。
優勝した人を先ず称え、
ちゃんと報道すべきである。
大阪マラソンはノーベル賞受賞者が毎年、走ってますから、その意味でこちらも世界一でもあります
地元のチャリティーマラソンに毎年参加してくださる山中先生に感謝
マラソンランナー大迫は、大迫(じゃないほう)の地位を確かなものにしたな。
寒い日のコンディション維持が難しそうだな
大迫選手の様子を見た感じ、無理すると命に関わりそうだ
ボランティアはがんばってくれてるのに、報道各局の姿勢といい知事の態度といい残念でならないし、外国人選手に申し訳なさすぎる。
散々旗振りしたおもてなしはボランティアまかせで、ボランティアの頑張りを自分のものにするお偉いさんからはホスピタリティのかけらも感じられない。
>>4
バナナがもらえなかったとか無理やりすぎる叩きしてる記者いたの今でも覚えてるぞ
これより前に雨天&寒い中で開催された東京マラソンに遭遇したとき、雨の中警備しているk官を見て、お気楽に参加してる市民ランナーの笑顔に、あーこいつらの安っぽい感動のために、本来ならやる必要のない余計な仕事をするハメになった人達のことなんてどーでもいいんだ。って思った。
口では感謝とか言ってるが、感謝なんぞ実際の業務の助けにはなってないのになw市民ランナーとか練習で歩道を走るなよな。皇居ランナーあいつらマジクズ。
日本のテレビは株を中国が買い始めてからどんどんダメになるな
優勝者すら報道しないとかねえわ
東京マラソンが世界的に有名なのはコスプレで皆を楽しませるからだろ、ガチマラソンなら世界中でやっているじゃん。
来年は応募して出てやる!
運動経験ゼロ、167cm・140kgのピザだが
そんなの関係ねえ!
絶対に出る!
練習なしで余裕でサブスリーやってやるからな!