海外「まさに理想のウェディング!今すぐ日本へ行こう」ポケモンがテーマの結婚式に大喜びの外国人 海外の反応



株式会社エスクリにて、2月27日より始まった「ポケットモンスターブライダルフェア」。
オリジナルアイテムやピカチュウがお祝いに来てくれるグリーティングなど、ポケモンがテーマの結婚式を提案しています。
日本ではポケモンがテーマの結婚式ができるらしい、とポケモン好きの外国人達は大興奮!
寄せられたコメントの一部をご紹介します。

ポケットモンスターブライダルフェア produced by ESCRIT
引用元:Just tell us we can marry a Snorlax.

1海外の反応

めっちゃ素敵!!!




2海外の反応

まさに理想のウェディング。




3海外の反応

バウ・リニューアルのときに。

バウ・リニューアル( Vow Renewal )とは、直訳すると「誓いの更新」。
もともとは欧米の文化で、結婚している夫婦が、結婚記念日や家族の節目・記念日などに改めてお互いへの愛を誓い合うというセレモニーのことです。
愛を誓い合い、年月を重ねた夫婦が、5年、10年と一緒に過ごしてきたことを記念して祝い、お互いに感謝の気持ちを伝え合う、というのがバウ・リニューアルの本質。
単にもう一度結婚式をしたいなどという願望を叶えるものではなく、バウ・リニューアルはあくまで誓いの儀式です。

バウ・リニューアルとは? 夫婦が「改めて愛を誓い合う」セレモニー




4海外の反応

日本へ行ってもう一度結婚しよう!!!




5海外の反応

あぁ~。2度目の結婚式ができるんだったら...誰かまだ結婚してない人に!(笑)




6海外の反応

一瞬やりたいと思ったけど、高くつきそう。




7海外の反応

僕はいいや(笑)




8海外の反応

なんかこのポケモン達、顔がこわばってるよ。




9海外の反応

いいねぇ~、ゼニガメ(Squirtle)とバージンロードを歩けたら完璧。





10海外の反応

イーブイが蝶ネクタイをして、リングを運んでくれるならやりたい。




11海外の反応

ミミロップ(Lopunny)とサーナイト(Gardevoir)とともに次の段階へ進むときが来た。





12海外の反応

ギラティナと歪んだ空間がテーマの結婚式、できるかな?




13海外の反応

バリヤード(Mr. Mime)とゴースト(Haunter)希望♥




14海外の反応

荷物をまとめて、日本へ行くよ。




15海外の反応

こんな結婚式したら、町中の噂になるね(笑)




16海外の反応

Noooo、ハリーポッターがいい!!!




17海外の反応

花婿と花嫁がポケモンの恰好をしてなくて残念。




18海外の反応

アジア人だね(笑)




19海外の反応

OMG(笑)これはやりすぎ。




20海外の反応

可愛いけどNO!大好きだけどNO!
子どものパーティーならいいけど、結婚式はダメ!愛してるけど無理。




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

女がマスターボールで男をトッ捕まえる寓話的な結婚式?

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも神父や牧師だって漫画やアニメのコスプレと変わらんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

スタッフの中に小さいおっさんがいたらショックだなあ

「あの人が中身なのか...」

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカでもディズニーランドで結婚式あげるんだろ?
なら同じだろ。
コメントから十分に白人の傲慢さが垣間見える。

返信する
名無しの海外まとめネット

これがダメって人は大人の愛の誓いなのに子供っぽさを感じるからなんかね
だとしたら多分ディズニーもダメだと思うよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ポケモンと言ってもピカチュウだけなんだろ
まぁ着ぐるみの発注や制作費を考えれば当たり前か。

そもそも結婚式は女性の晴れ舞台みたいなものだから
ポケモン好きの女性がいるのかも怪しいけどなぁ、いなくはない?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)